
『■ (しかく) について口にする』は、主に旧作映画について2人で話しているPodcast番組です。 ※この Podcast にはネタバレという概念はございません。ご了承ください。 ■ メッセージはこちらから forms.gle/nL691nvu241dmqsFA ■ SNS X : x.com/shikakunitsuite ■ ハッシュタグ #しかくについて
| Publishes | Twice weekly | Episodes | 40 | Founded | 6 months ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | Film ReviewsTV & Film |

【今回の内容】
ソヴィエト映画とキン・フー映画の共通点 / 帝政ロシアからソヴィエト連邦への歴史/ ヤーコフ・プロタザノフとエフゲニー・バウエル / 帝政ロシア期の退廃的な映画の特徴 / ソ連の映画教育 / クレショフ効果 / レフ・クレショフ『シベリア人』からキン・フーの編集へ / 『俠女』の演出 / 視線によるサスペンス / 持続すること / もう既にいること / 名高い竹林でのアクション / いよいよ訳のわからない展開へ
レフ・クレショフ『シベリア人』はこちらから
y... more
【今回の内容】
清家大地監督作『嫌いながら愛する』上映会の感想 / お便り紹介/ 他人の感想 / 映画を見る目を養うこと / 最近観た映画について / 三宅唱『旅と日々』 / 中川信夫『東海道四谷怪談』 / 中川信夫『亡霊怪猫屋敷』 / 撮影: 西本正
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
https://forms.gle/nL691nvu241dmqsFA
【今回の内容】
斉藤綾子著『撮られる女/撮る女 フェミニズム映画批評の可能性』/ 紀田順一郎著『東京の下層社会: 明治から終戦まで』 / IMAXの話 / キン・フーのキャリアについて / 「編集」との関係性 / 撮影: 西本正 / カメラ機材の話 / 『大酔侠』の演出 / 武侠映画とは? / 「達人」の動き / アメリカ映画的な舞台設計 / 『空山霊雨』の演出 / 旅の映画 / 目的を明かさない登場人物たち / 最終的によくわからない境地へ
※ 中川信夫に関するくだりで挙げている作品名は、... more
【今回の内容】
小宮登美次郎コレクション PART 2 / 日本の美しい映画 / 三島由紀夫について / 「美しいとは」/ 最近読んだ小説
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
https://forms.gle/nL691nvu241dmqsFA
【今回の内容】
お便り紹介 / 『土と血』の演出 / とある映画評について① / 「もう少し理性的に振る舞っていれば争いは避けられていただろう」?/ 『土と血』に通底するウェットさ / ジュリアン・ルクレルクの銃撃戦 / 『恐怖の報酬』の演出 / ジョルジュ・アンリ・クルーゾー版 (1953)との比較 / とある映画評について② / いかにして100分程度の尺に収めたか / 一貫した荒唐無稽さ / 瞳に映る炎
※ ロバート・シオドマク『らせん階段』の話題で「トラウマで耳が聞こえない」と説明し... more
【今回の内容】
真利子哲也『Dear Stranger』の感想 /ジュリアン・ルクレルクのキャリアについて / SFから実録モノ、犯罪モノへ / フランス映画の犯罪モノの系譜 / ギヨーム・カネ、ジェレミー・グエズ /『ザ・クルー』の演出 / 的確な省略 / 視線の映画 / 『ザ・バウンサー』の演出 / テクニカルな長回し / 夜のベルギーの街並み
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
https://forms.gle/nL691nvu241dmqsFA
【今回の内容】
数学が面白い / 映画を歴史的な文脈から語るということ /「画面に集中する」アプローチについて / 『美しく、黙りなさい』を見た感想 / BLACKHOLEの蓮實重彦に関するお便り / 今後の新作 / 新宿ピカデリーのドリンクバー
📮 メッセージ募集してますのでお気軽にどうぞ! 📮
https://forms.gle/nL691nvu241dmqsFA
【今回の内容】
山中貞雄と同年代の監督 /『丹下左膳余話 百萬両の壺』の演出 / 松田定次『丹下左膳』シリーズとの比較 / 断る(逆張りする)こと / 『室井慎次 生き続ける者』/ 逆から撮られること / マクガフィンとしての茶壺 / 何も起こらないことの良さ / 花井蘭子のヤバさ / 逆光で撮られたショット / 今後の収録予定 / 溝さん回やりたい / フェミニズム映画理論について勉強中
📮 メッセージお気軽にどうぞ! 📮
https://forms.gle/nL69... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #179 |









Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ■について口にする. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ■について口にする and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ■について口にする, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ■について口にする, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ■について口にする has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
■について口にする launched 6 months ago and published 40 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ■について口にする from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ■について口にする. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.