Rephonic
Artwork for 山口謡司の猫は視ていたニャン

山口謡司の猫は視ていたニャン

山口謡司

はっぴぃ!FM(佐世保)毎週水&金、朝8:00 ~ 8:15 佐世保出身の作家、山口謡司が送るはっぴぃ!FMの番組「山口謡司の猫は視ていたニャン」 猫はいつも奇想天外の未知の世界への道へと我々を誘ってくれる生き物。そんな猫の目で見た佐世保弁、そしてずっと古くからある日本語・・・ 猫の目、猫の手を借りて、言葉の力を、みなさんと一緒に探って行く - そんな番組です!

PublishesTwice weeklyEpisodes31Founded5 months ago
Language
Japanese
Number of ListenersCategories
Personal JournalsSociety & Culture

Listen to this Podcast

Artwork for 山口謡司の猫は視ていたニャン

Latest Episodes

佐世保弁の「おそかー」は、ただの「遅い」じゃなかとよ。びっくりしてる、怒ってる、呆れてる、笑ってる――ぜんぶ詰まっとる「おそかー」。ぼくの母校、佐世保北高校の教室の前には、「五分前の精神」って言葉が貼られていました。「なんでも五分前にしておきなさい」これは自分の心に染み込んでいます。忘れんうちに、先に先に、せておわっとかんば。 昨今、国内外で特に「睡眠」について、これまで以上に多くの本が出されていることに改めて驚かされます。睡眠という漢字の「睡」は「目」が疲れ、瞼が「垂」れて張りがなくなり、自然... more

「きんのうなった」と聞いて「きのう?なった?」そう思われた方。ちがいますよ。「きんのうなった」とは――「黄色くなった」という意味の、佐世保弁です。たとえば、道端の銀杏の木を見て、「ああ、もう、葉っぱがきんのうなったねえ」と、誰かがつぶやく。その「きんのう」の音に、ぼくは、秋の光を感じるんです。風に吹かれて、葉っぱが色づいたときの、あの「ひととき」を包むような言葉なんです。 「空高く馬肥ゆる秋」。秋は美味しいものがいっぱいです。キノコなら松茸、舞茸、ヒラタケなど。お魚ならカレイ、それにそろそろ解禁... more

愛猫、ずっとそばにいたネコが亡くなりました。カティちゃんです。18歳2ヶ月でした。8月12日のことでした。甲状腺が弱くなり、腎臓が機能できなくなって、胸水が溜まって心臓が動かなくなってしまったのでした。と言っても、年齢です。「ほとんど老衰です」とお医者さんは言ってらっしゃいました。「いっちょかれた」っていう喪失感を、こんなに深く感じるとは思ってもいませんでした。 パソコンやスマホを購入するとき、ハードディスクの容量をどこくらいのものにするか、お財布との相談でもありますが、悩みますよね。最近では「... more

スマホ、無くした事ありますか?例えば飛行機で旅行に行く時などはスマホに旅行先の連絡先が全部入っているだけでなく、e-チケットやクレジット・カードなどもありますね。ですから、もし無くしてしまったら、誰とも連絡が取れない!何も買えない!飛行機に乗れない!大パニックです。しかし「無くした!」と思っても、慌てずに落ち着いて探してみると、意外に見つかるもの。そうなったら一言「あったぎんた、よかったたい」 役にたたない事や、たいして意味のない事をベラベラ喋ったりする事を「無駄口」と言います。しかし「無駄口」... more

ホーム・パーティー、楽しいですね。しかし年齢を重ねるごとに自宅に人を招くより、仲の良い友人夫婦などと美味しいお店に行ったりする事の方が段々増えたりします。しかしフランスでは歳をとっても友人などを家に招いて食事するという事が一般的。招かれた人が「何か持っていきましょうか?」と尋ねると、大体「(フランス語で)もっととばもってこんば」と言われますね。 「留学」というのは、学生が海外での「学び」で成長すること。それと同じように社会人にも「留職」という制度があるのはご存知でしょうか?一時的に現職を離れ、新... more

「ばちかぶる」これほど怖い言葉はありません。子供の頃、父の実家に遊びに行った時、お腹が空いたのでお仏壇にあったバナナを一本食べた事があります。その時、仏壇に背中を向けて縫い物をしていた祖母に突然「仏壇のバナナば、だいにも断らんで食べたろ?ばちかぶっばい」と言われたのです!実際その晩、突然お腹が痛くなったのです・・・ 最近「グランピング」が流行っていますね。「グランピング」というのは「豪華な」という意味の「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせた新しい造語ですが、その名の通り、トイレもエアコン... more

皆さんは指輪をはめた後、はずれんことなった事ありませんか?或いは子供の時、コカコーラなどの瓶の中に指を突っ込んではずれんことなったり・・・我が家の猫、カティちゃんも先日帰宅したら、箱に頭を入れて体が入らないまま、箱がはずれん事になっており、はずしてあげた後、しばらくは箱というものに近づこうともしませんでした。一体どのくらいの間、はずれん状態でいたのでしょう・・・ 大学の事務の女性があるとき、不機嫌そうに「夫のお母さんに『美味しいお料理をご馳走したいと思いますので、是非ウチにライチに来てください』... more

「ぞろびく」という言葉で思い出すのは1970年代半ば、東京から帰ってきた従兄弟が東京で買ってきたという一本のジーンズを僕にくれました。それは当時大流行していた「ラッパズボン」だったのです。目を輝かせてそのズボンを履いた中学生の僕は、裾をぞろびかせて佐世保の繁華街へと繰り出したのですが・・・ 秋になりますと、学術界では色々なところで学会が開かれます。そして多くの討論が行われ、論文集なども数多く出版されますね。こういう時、必ず言われるのは「典拠を明確に示せ」。典拠を示さないと論文としては認められない... more

Key Facts

Contact Information
Podcast Host
Number of Listeners
Find out how many people listen to this podcast per episode and each month.

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Top Personal Journals Podcasts

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Listeners per EpisodeGender SkewLocation
InterestsProfessionsAge Range
Household IncomeSocial Media Reach

Frequently Asked Questions About 山口謡司の猫は視ていたニャン

Where can I find podcast stats for 山口謡司の猫は視ていたニャン?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 山口謡司の猫は視ていたニャン. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 山口謡司の猫は視ていたニャン and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 山口謡司の猫は視ていたニャン get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 山口謡司の猫は視ていたニャン, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 山口謡司の猫は視ていたニャン?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 山口謡司の猫は視ていたニャン, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 山口謡司の猫は視ていたニャン have?

To see how many followers or subscribers 山口謡司の猫は視ていたニャン has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

How many episodes of 山口謡司の猫は視ていたニャン are there?

山口謡司の猫は視ていたニャン launched 5 months ago and published 31 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 山口謡司の猫は視ていたニャン?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 山口謡司の猫は視ていたニャン?

Rephonic pulls ratings and reviews for 山口謡司の猫は視ていたニャン from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 山口謡司の猫は視ていたニャン?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 山口謡司の猫は視ていたニャン. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days