
全盲の子育てパパです。 Ameba: ameblo.jp/misonojp/ Facebook: www.facebook.com/masamitsu.misono 番組へのお便りは radio@newly.jp まで。
| Publishes | Twice weekly | Episodes | 40 | Founded | 3 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | Kids & FamilyParenting | |||

11月30日、幼稚園の演奏会(みゅじっくふぇすてぃばる)が催されました。4歳で人前でうたったり演奏したりは苦手だと思っていましたが、親が思っている以上に成長している様子を音から感じました。その模様をお届けします。
使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり
お便りはメール radio@newly.jp まで
Izotope RX 10 Settings:
* Repair assista... more
2022年11月6日に開催されたアクアラインマラソンのハーフで走ったこと、佐倉マラソンのフルで妻を伴走に出場することを話しました。
使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり
Izotope RX 10 Settings:
* Repair assistant De reverb: 50%, De clip 10%
* De noise voice: Podcast auto de nois... more
今年度より社会福祉士を取得するため、通信講座を受講しています。社会人で仕事をしながら勉強すること、レポートを書くこと、全盲者で苦労していることを話しました。
使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり
お便りはメール radio@newly.jp まで
4歳、幼稚園年少組、初めての運動会に参加しました。
Withコロナだからか、ぼくが子どもの頃は、運動会は保母一日中だった記憶があるのですが、午前中2時間でした。
一人っ子ですから周りに溶け込めるかが心配でしたが、それでも、他の子ども達に交じって体を動かしている息子をみて安心しました。
使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク
お便りはメール radio@newly.jp まで
約20日間の闘病を経て回復しました!そのご報告です。
関連ページ
・副鼻腔炎による頭痛
・接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握
・#3... more
約20日間続いた発熱と倦怠感と端野から無籍。その原因は3回目接種を終えたコロナワクチン副反応だったのか、子どもからうつされた風邪だったのか。
使用マイク Shure Beta 87A(RX 10で補正)
番組へのお問い合わせ radio@newly.jp
#コロナ #ワクチン #副反応 #風邪 #後遺症
・コロナワクチンの副反応を軽く見ていた自分が微熱で苦しめられた話
・Amazon Echo Show 10 をメルカリに出品した話










Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと launched 3 years ago and published 40 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.