ライター・編集者・ウェブ制作者・セミナー講師…日替わりで仕事が変わるパラレルワーカー「てつもり」のトーク番組。日々の仕事で出合ったひと・もの・ことの話、同業の方と共有したい業務改善のヒント、趣味や地方暮らしのエピソードなどをつづっていきます。番組へのメッセージはTwitterアカウント @tetsmori までDMかリプライでお寄せください。 cover art: Working Vectors by Vecteezy
Publishes | Weekly | Episodes | 21 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | BusinessManagement |
車の中で取材ノートを広げて、スマホのメモアプリに向かって淡々と取材メモを読み上げていたところ「はっ、この口調はあのテレビ番組の…!」と我に返った私、てつもり。デジタルデバイスの音声認識技術も本当に進化しましたよね。今回は、音声認識サービスの使用遍歴とともに「てつもりの推しサービス」を紹介します。
2023年のポッドキャスト始め。今年も『ジョブチェンジ定食』をどうぞよろしくお願いいたします🙏 年も改まったということで初心に返って、このポッドキャストの制作の裏側をチラ見せですが紹介します。これからポッドキャストに取り組もうとされる方の参考になりましたら。
2022年最後の配信! リスナーのみなさんのおかげで、なんとか週イチ配信をキープしながらここまでたどり着くことができました。2022年を振り返りつつ、今年何度目かのマイブーム到来中の「コードを書かないソフトウェア開発」の話で今年を締めくくります。
パラレルワークの一つとして地元の短大で週イチ非常勤講師を勤めている私、てつもり。学内にGoogle Workspace for Educationが導入されていることもあり、ここ最近、GAS(Google Apps Script)を使った教材準備の省力化に取り組むようになりました。まだまだ手始めといったところですが、私なりの使い方を紹介します。
そろそろ2022年の個人的ニュースを振り返るタイミングかな…と思っていたところで新型コロナに罹患した、てつもり。宿泊療養施設の一室で収録した番組をお届けします。特別編ということで今回はショートバージョン。
当ポッドキャストの聴取数トップを走るエピソード「#3 気分が乗らないときのおしりの叩き方 という話。」の続編。デスクワークになかなか集中できないというかた、一度「ポモドーロ法」を試してみてはどうでしょう? 気が散って集中力が続かないタイプの私、数年ぶりにこの方法を取り入れていい感じでストレスなく作業に集中できるようになっています。
通信制大学での学修を進める上で避けることのできないレポート執筆。ライターの仕事で文章を書き慣れているとはいえ、レポートという体裁で文章をまとめるには別の作法がいろいろとあるものです。あくまで私の経験に基づくレポート執筆の攻略法ですが、通信制大学にこれから挑戦しようというかたがたの参考になれば幸いです。
通信制大学の大学生活を振り返るエピソード第2弾。今回は履修登録の時のあれやこれやについて振り返ります。通学生と異なり、何かと一人で情報収集したり意思決定したりすることの多い通信制大学での学修。教職課程を履修する際の留意点についても個人的な経験を基に紹介します。キーワードは「66条の6に定める科目」。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #212 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食 launched 3 years ago and published 21 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of パラレルワーカー「てつもり」の日替わりジョブチェンジ定食. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.