
経営思想家であり社会システムデザイナーである武井浩三(たけちゃん)との対話を通じて、自分の人生や会社、社会、地球をより良く経営しちゃおうよ、アセンションしちゃおうよ♪という番組です。 新しい働き方や経営スタイルを研究し、"コミュニティカンパニー"を実践する「手放す経営ラボラトリー」研究員のるいがインタビューしていきます 毎週月曜日17時配信 【出演者】 武井浩三 lit.link/kozotakei# 非営利株式会社eumoの共同経営者として新しい金融に関わりながら、SDGs、組織開発、フェアトレード、エシカル消費、地域エネルギー、地方創生、農業DAO等、多数の営利非営利団体にてボードメンバーを務める。 世田谷における地域活動ではNPO法人neomuraの理事として地域のお祭りや清掃活動、地域の農コミュニティ、都市型地域通貨の発行流通などを行う。2019年世田谷区ふるさと納... more
| Publishes | Weekly | Episodes | 85 | Founded | 3 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | ManagementBusiness |

デジタル・民主主義って何?
ということを武井浩三に聞いてみました!
自分の意見が政策に反映される日も近い!!!
ぜひ聴いてみてください!
#人類あとちょっと
<武井浩三に聴いてみたいこと、ご感想お待ちしております>
Facebookグループ(www.facebook.com/groups/tebanasu.lab)
もしくは
webメディアの問い合わせフォーム(tebanasu-lab.com/contact201911)にて
-------... more
最近、武井浩三が読んだ本について熱く語ってくれました
それは樋口耕太郎氏著「人生とは長い時間をかけて自分を愛する旅である」
経済学として読むことも、哲学書として読むこともできる
430ページなのに読みやすいと大絶賛!!
どんなところに惹かれているのか、ぜひ聴いてください
#人類あとちょっと
<武井浩三に聴いてみたいこと、ご感想お待ちしております>
Facebookグループ(www.facebook.com/groups/tebanasu.lab)
もしくは
more
最近、アップデートされた武井浩三のyoutubeチャンネル「人類あとちょっと」
過去の放送されていた2024年予測から、現在を見て予測を振り返りをしました
本当に武井浩三が言っていた社会になっているのか?
ぜひ聴いてください
#人類あとちょっと
<武井浩三に聴いてみたいこと、ご感想お待ちしております>
Facebookグループ(www.facebook.com/groups/tebanasu.lab)
もしくは
webメディアの問い合わせフォーム(https:... more
1970年の大阪万博で発表されたSINIC理論
その土地に戻ってきて、オムロン株式会社にて開催された
「2050年コントロールから解放される"自然社会"と人間」に参加した武井浩三
創業者の孫である立石郁雄氏の話といい、オードリー・タン氏の話といい、本当にあとちょっとを感じてきたこと
ぜひ聴いてください
#人類あとちょっと
<武井浩三に聴いてみたいこと、ご感想お待ちしております>
Facebookグループ(www.facebook.com/groups/tebanas... more
People also subscribe to these shows.





How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #67 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for シン・経営論 ~Ascension Please♪~. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to シン・経営論 ~Ascension Please♪~ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for シン・経営論 ~Ascension Please♪~, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for シン・経営論 ~Ascension Please♪~, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers シン・経営論 ~Ascension Please♪~ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with シン・経営論 ~Ascension Please♪~:
1. 坂東孝浩のポイっと♪手放す経営ラボラトリー
2. 超相対性理論
3. 深井・けんすうのまぼろし会議
4. 日本一たのしい哲学ラジオ
5. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
シン・経営論 ~Ascension Please♪~ launched 3 years ago and published 85 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for シン・経営論 ~Ascension Please♪~ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of シン・経営論 ~Ascension Please♪~. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.