具体と抽象を行き来しながら、一つの事柄を、さまざまな角度と尺度とから見つめる。すると、同じものも、少し違って見えてくる。 観測点や参照点を増やすことで、知と知を星座のように結びつける。浮かび上がる新しい星座について、みんなで語りあい、考える。 それをなぜか、「超相対性理論」と名付けました。
Publishes | Weekly | Episodes | 223 | Founded | 4 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | PhilosophySociety & Culture |
今回のゲストは心臓血管麻酔の専門医でありご自身のクリニックを開かれている金子拓人先生です。
テーマは「馬から見た現代人──私たちは自由か、家畜か」。
札幌の牧場に康太郎氏とホースローグに行ったことをきっかけに、その体験をドクターとして対話的に紐解いていきます。
馬から見れば、人間もまた家畜に見えるのでは…?そもそも自由とは一体何なのか?
そんなことを語り合う4回の対話です。
今回のゲストは心臓血管麻酔の専門医でありご自身のクリニックを開かれている金子拓人先生です。
テーマは「馬から見た現代人──私たちは自由か、家畜か」。
札幌の牧場に康太郎氏とホースローグに行ったことをきっかけに、その体験をドクターとして対話的に紐解いていきます。
馬から見れば、人間もまた家畜に見えるのでは…?そもそも自由とは一体何なのか?
そんなことを語り合う4回の対話です。
今回はオリジナルメンバーのCotenの深井龍之介さんが登場。
最近日本の中に「集団的不安」があるような気がするという深井さん。こういう正体不明な不安感にどうやって抗えばいいのか、という問いを持ってきてもらいました。
抽象度の高いテーマだったので、時に問いを見失いながら、さまざまな切り口で雑談的なトークをしています。
全4回、いつもの3人の語りを楽しんでください。
【出演&Twitter】
学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram
Takram 渡邉康太郎 ... more
今回はオリジナルメンバーのCotenの深井龍之介さんが登場。
最近日本の中に「集団的不安」があるような気がするという深井さん。こういう正体不明な不安感にどうやって抗えばいいのか、という問いを持ってきてもらいました。
抽象度の高いテーマだったので、時に問いを見失いながら、さまざまな切り口で雑談的なトークをしています。
全4回、いつもの3人の語りを楽しんでください。
【出演&Twitter】
学びデザイン 荒木博行 @hiroyuki_araki Takram
Takram 渡邉康太郎 ... more
People also subscribe to these shows.
開始当初から聴いています。この内容が無料だなんて本当にありがたい。配信に感謝します。
このポッドキャストを聴いてお二人➕深井さんのファンになり、書籍や登壇されているもの、記事やvoicyなど全部聴いています。応援していますので引き続き頑張ってください!
聴いた後に少し頭が良くなった気がする。。頭にあった言葉にできない考えや思いを毎回整理してもらっている感覚。最近思考することに逃げて短絡的に物事を考えていたことに気付かされる。
少しでも気を抜くと会話の中身が全くわからなくなる、、汗
自分と大事な人との関係を考えるヒントをいただきました。
無限の可能性と語られなかった言葉を思うと、関係性の中からしかうまれないものがあるのだなと。ありがとうございました。
のであんま聞かなくなりました
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #165 | |
Apple Podcasts | #237 | |
Apple Podcasts | #93 | |
Apple Podcasts | #94 | |
Apple Podcasts | #163 | |
Apple Podcasts | #177 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 超相対性理論. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 超相対性理論 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 超相対性理論, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 超相対性理論, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 超相対性理論 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 超相対性理論:
1. 深井・けんすうのまぼろし会議
2. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
3. LIFE TALK -ビジネスリーダーが語る「暮らしの哲学」-
4. 日本一たのしい哲学ラジオ
5. ゆる言語学ラジオ
超相対性理論 launched 4 years ago and published 223 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 超相対性理論 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 超相対性理論. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.