萬(よろず)とは「多くのもの、さまざまなもの、数が非常に多いこと、多種多様であること」を指す。 本番組はライターあおいと会社員シュンペイが萬のことを考えながら語り放つPodcast。 テレビ・書籍・漫画・音楽・人間関係・社会事象なんでもござれ。 みなさんのお耳の隣人目指してます。 ◆毎週月曜日21時更新 ◆ハッシュタグは #よろばな ◆Instagram:www.instagram.com/yorozubanashi/ ◆X :x.com/yorozubanashi ◆お便り/相談/愚痴など募集中! forms.gle/rsUdb6AaS4882Vic8 ◆話している人 ・あおい:97年生まれ、ライター/編集者、裏返り高音ボイスが強み ・シュンペイ:96年生まれ、会社員/週末日記家、186cm
Publishes | Weekly | Episodes | 27 | Founded | 6 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Category | Society & Culture |
嬉しすぎることにまたまたお便りをいただきました。今回のテーマはHSP。いわゆる「繊細さん」と呼ばれるやつです。
実は若干HSPである我々が、HSPお便りを切り口に、人はなぜ自分を何かの枠に当てこんだ方が楽になるのか、キャラが役割になる瞬間あるよねみたいな、人間カテコライズについてお話し。
自分を少しでも言語化できてる、そんなに素晴らしいことはないはずなので目一杯愛してやってください。
お便りが来ましたvol.7/HSPってどう思う?/怒られる瞬間の動き/強引な対応取れる羨ましい/#HSPが... more
既に話尽くされXで投稿され尽くした気もする「蛙化」の話を、あえていま。
今回はTo恋愛対象ではなく、まだ味のするであろうTo友達・憧れの先輩・頼りになる後輩などへの蛙化も語ります。「蛙化」なんて簡単にさせずに、対峙して対話し続けることも必要なんじゃない?という話もあったりなかったり。
そして今回もゲストはひかるくんです。
人には人の「蛙化」/「決まらん時」の蛙化/「とたんに貶し出す時」の蛙化/褒めることで空気を壊すべきなのか/最近、人を嫌いになりました?/ホモソコミュニティ上の「ダサい」と... more
記念すべきビデオPodcast初回は、我々の大先輩・ひかるくんをお迎え。
どんなコミュニティにも「面倒見のいい人」っていると思うんです。その代表格であるひかるくんをお呼びして、「なんでそんなに面倒見がいいんですか?」の疑問を聞いちゃいます。実は、イカしたよろばなのサムネイルも彼が書いてくれてるんです。感謝感謝。
話の過程でわかったのは、面倒見がいい=“甘え下手”なのではないかという仮説。
自分の周りにいる、面倒見のいい人を重ねながら聞いちゃってください。そして、面倒見のいい人たちに、「もっ... more
サブカルチャーの大本営“岡崎京子”を初めて読みました。面白すぎたので、岡崎京子についてあれこれお話しします。
特に二人が面白いと感じた『リバーズ・エッジ』『pink』『ヘルタースケルター』を中心に。
80年代〜90年代の漫画にも関わらず今でも全く古くなく、完全に時の洗礼を超えている岡崎作品を、よろばな的な視点からアホ批評。
最終的には「令和の岡崎京子は誰なのか?」という超難問に、強引でありながらも4人に1人くらいは納得してもらえそうな解を出してるので乞うご期待です。
岡崎京子とは/『リバ... more
お便りが来たんですけど、どちらもいわゆる“だる絡み”。
そこで今日は、だる絡みの功罪について話します。
無駄な話も、ボケも、ツッコミも、イジリも、昔はうざいぐらいやってたはずなのに、いつしかふざけなくなってしまったという人も多いはず。
だる絡みをなぜしなくなってしまったのか?だる絡みはウザイだけなのか?だる絡みのあれこれについて語っちゃいます。
お便りが来ましたvol.5/電気屋さんのテレビでサザンオールスターズが流れる謎/東京かぶれは続くよ、どこまでも。/あおいに話し方が似ている人/お... more
今日は漫画『ドラゴンボール』の話をお届けします。
少年であれば誰しもが影響を受けているであろう本作。かめはめ波を出そうことしたこともあるでしょう。友達の戦闘力を測ったこともあるでしょう。サイヤ人のようにドンブリをドカ食いしたこともあるでしょう。
しかしながらドラゴンボールは今の時代においては少しシンプルすぎる気もします。考察要素は皆無だし、大どんでん返しの要素もほとんどない。ではなぜ本作が愛され続けるのか。
今回もゲストにけいじゅんを招き、本作の引力を紐解きます。
考察が存在しないドラゴ... more
またまたお便りをいただきました。今回のお便りは、「コミュニケーション」について。なので傾聴力が高い友達・けいじゅんをお招きして、コミュニケーションを語り倒します。相手を気にしすぎて自分の言いたいことが言えないコミュニケーションから脱するために必要なこととは?話の過程であおいの狂ったコミュニケーションスタイルについても。
お便りが来ましたVol.4/そもそも伝えたい意見、ある?/“意見が無い人間”論/“面白くない日”の条件/分け隔てなく人と付き合える人、なんなん/質問の弾丸をこめるけいじゅん、ト... more
先週、3日間念願のフジロックに行ってきましたので、とことんフジロックの話を。
ただし、我々音楽に関しては精通しておりませんので、今回は”音楽以外の魅力”にフォーカスを当ててお話しします。
自然、お酒、友達、キャンピングカー、フジロックには底知れぬ魅力がわんさかあります。まさしく千差万別の楽しみ方が存在する祭り。フジロッカー1年目なりに、わちゃわちゃお届けします。
フジロック滞在中の違い/家のようにフジロックを楽しむ/フジロックのハードル/成長するフジロッカー/圧倒的な自然/一番印象的なアク... more
People also subscribe to these shows.
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 萬ばなし. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 萬ばなし and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 萬ばなし, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 萬ばなし, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 萬ばなし has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 萬ばなし:
1. 喫茶ホボハチ
2. あしたメディア Podcast
3. りっちゃ・りょかちのやいやいラジオ
4. 真空ジェシカのラジオ父ちゃん
5. マユリカのうなげろりん!!
萬ばなし launched 6 months ago and published 27 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 萬ばなし from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 萬ばなし. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.