
萬(よろず)とは「多くのもの、さまざまなもの、数が非常に多いこと、多種多様であること」を指す。 本番組はライターあおいと会社員シュンペイが萬のことを考えながら語り放つPodcast。 テレビ・書籍・漫画・音楽・人間関係・社会事象なんでもござれ。 みなさんのお耳の隣人目指してます。 ◆毎週月曜日21時更新 ◆ハッシュタグは #よろばな ◆Instagram:www.instagram.com/yorozubanashi/ ◆X :x.com/yorozubanashi ◆お便り/相談/愚痴など募集中! forms.gle/rsUdb6AaS4882Vic8 ◆話している人 ・あおい:97年生まれ、ライター/編集者、裏返り高音ボイスが強み ・シュンペイ:96年生まれ、会社員/週末日記家、186cm
| Publishes | Weekly | Episodes | 36 | Founded | 8 months ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Category | Society & Culture |

またまたお便りをいただきました。いつもありがとうございます。
お便りの問いが「コミュニティークラッシャー」についてだったんですが、我々コミュニティークラッシャーに対峙したことがない人生です。そこで、先日見ていた『有吉クイズ』の神企画「メモドライブ」とそこに出演していて「この人は、コミュニティークラッシャーとは対局の存在だ」と感じた、朝日奈央さんをテーマにお話します。
メモドライブを見ていない人も是非聞いてください。
お便りが来ましたvol.8/コミュニティークラッシャーと対峙したことある?... more
今日はミスフィッツのストーリーを伝える雑誌『Troublemakers』の話。しゅんぺいが意気揚々と貸してくれた雑誌なんですが、中身がとにかく超いい。全インタビューが英語・日本語両方で構成され、写真も装丁もめちゃくちゃいいんです。こんな雑誌読みたかったが、ぜんぶ詰まってる。
最高の雑誌を軸に、自分たちのマイノリティ性や、最近の社会について思うことをつらつらと。社会が善くなるはずだと信じたいね。ちなみに収録は11/1(土)です。いろいろ鮮度落ちちゃってるけど多めに見てください。
▼Instag... more
少し前から「言語化ブーム」がサッカー界隈にもやってきました。戦術や勝因を理解できるのはスッキリする反面、いろいろ失いかけていることもあるんじゃないかと思うんです。
大好きなサッカー観戦をなぜ素直に楽しめないのか、私は何に苛立ちを感じてしまってるのか。こういう時は友達にザッと話を聞いてもらうのが一番なので、色々聞いてもらいました。
左脳ロジカル派vs右脳パッション系のサッカー観戦界隈/サッカーが戦略的なモノになりすぎた/サッカー界隈、1周遅れ問題/頭良さそうに話してるやつ、愛が欠如してそう/国... more
急にPodcastを始めたり、いきなりポリティカルな話をしたり、彼氏・彼女のことをパートナーと呼び出したり。
そんな我々の行動変容を、昔からの友人はどのように思っているのか。気になりすぎたので、十年来の付き合いの友人・ツッツーをお招きして、ねほりんぱほりん。
自分が正しいと思うことを信じて行動することの背中も押してくれるし、疲れ果てた時の宿木にもなる、それが友達ってもんなんですわ。
友達が急にPodcast始めたことどう思ってるん?/お笑い芸人のPodcastをやたら聴くのは何故なのか/最... more
ゲストに『心の砂地#』からシャーク鮫くんをお招きして、「二人組」をテーマにお話し。自分たちにとっての二人組の話から、“恥ずかしいこと”への怖さ、解散が恥ずかしいことが問題なのでは?という新説、メンズコミュニケーションの悪いところを主観的かつ客観的に改めて振り返ります。
悟空とかベジータ、修二と彰、玉木と榛葉とかなじゃなくて、もっと実践的で、もっと露悪性が低くて、高みとか目指さなくてもよくて、もっと地に足のついた男二人組の理想のモデルケースが欲しい、今日この頃。
二人の関係性を教えてよ/仲が良... more
気づけば、30歳が目の前に迫ってきてます。
20歳の節目は学生生活の延長線上で通り過ぎていったけれど、30歳にはこれまでとは違う重みと現実感がある。期待もあるけれど、不安や焦りも確かにある──。
今回のエピソードでは、そんな“30歳の手前”にいる私たちの本音を、当事者世代として語り合います。ゲストは前回に引き続き、あさのりなさん。
「あと1年、2年、自分はどう生きたいのか?」
96年・97年生まれの3人が、それぞれの焦燥や希望を持ち寄りながら、ざっくばらんに向き合います。
三十路の足音が聞... more
ゲストにあさのりなさんをお迎えして、東京に漂う「カルチャーっぽさ」をテーマにお話しします。
カルチャーに憧れを抱き東京に出てきた人もいれば、それらの憧れからZINEやPodcast、noteや日記を始めた人もいるはず。にもかかわらず、東京が纏う「カルチャーっぽさ」を若干引いた目で見てしまっている自分もいるわけです。
“カルチャーっぽさ”との付き合い方の話から、友人のアウトプットを心の底から褒めちぎりたいけど、B面の自分がそれを良しとしない、という自己矛盾とどう向き合えばいいのかという話にまで... more
雑談&告知回です。実は我々とある番組にお呼ばれしました。その名もfrom 雑談『Taproom』。今日は、告知も兼ねて話し損ねたパンチラインについて、お話しちゃいます。
番組内ではまだ配信されてないことになってますが、今見たら配信されてました!絶対聞いて!おもろいから!!!from 雑談「パンチラインを語る60min」<Taproom #27>https://open.spotify.com/episode/5RBmWNXMmoRRQDW5MZv3L1?si=cdplT7iOSheNZjaHC... more
People also subscribe to these shows.














Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 萬ばなし. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 萬ばなし and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 萬ばなし, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 萬ばなし, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 萬ばなし has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 萬ばなし:
1. 東京かぶれ
2. 喫茶ホボハチ
3. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
4. 荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
5. TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』
萬ばなし launched 8 months ago and published 36 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 萬ばなし from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 萬ばなし. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.