Rephonic
Artwork for 人生に、文学を。

人生に、文学を。

TOKYO FM

TOKYO FMが、芥川賞や直木賞などを主宰する公益財団法人日本文学振興会と共に贈る「聴いて親しむ日本文学」のシリーズ。日本文学研究者のロバートキャンベル氏が毎回小説家をゲストに迎えて、日本文学の真髄に迫る特別番組です。

PublishesInfrequentlyEpisodes9Founded8 years ago
Language
Japanese
Categories
ArtsEducation

Listen to this Podcast

Artwork for 人生に、文学を。

Latest Episodes

今宵、読み解く一冊は、川上未映子の新作長編、『夏物語』。

今回は5月31日(金)に行われた、番組パーソナリティで日本文学研究者のロバート キャンベル氏が第138回芥川賞受賞作『乳と卵』の作者・川上未映子さんを迎えた公開収録の模様をお届けします。7月11日(木)に発売される川上未映子さんの新作長編『夏物語』を中心に、執筆秘話や創作にまつわる音楽の話、さらにイベント観覧に参加したリスナーからの質問にも答えた、盛りだくさんなイベントを感じられる1時間。

今宵、読み解く一冊は、森見登美彦の最新長編、『熱帯』。

日本文学研究者、国文学研究資料館・館長、ロバート キャンベルが、その『熱帯』作者、森見登美彦をスタジオに迎えて、語り合います。

摩訶不思議な魅力に満ちた長編小説、『熱帯』。本の中には、こんな謎めいた言葉が幾度となく出てきます。

「この本を、最後まで読んだ人間は、いないんです」・・・

第5回のゲストは『日蝕』で第120回芥川賞を受賞し、最新作『ある男』も話題の作家・平野啓一郎さん。20年前のデビュー作であり芥川賞受賞作『日蝕』では15世紀のフランスを舞台に、「森鴎外を基礎とした」という懐古的な文体でしたが、時代を経て、インターネットやSNSの出現、テロが日常的に起こる21世紀の現代社会において、文体も自然と変わってきたといいます。また、結婚し子どもが生まれたことでライフスタイルが大きく変化したことも、自信の作品に大きく影響しているそう。「『ある男』では読者に文学的な深みを体験... more

第4回のゲストは『コンビニ人間』で2016年第155回芥川賞を受賞した作家・村田沙耶香さん。アメリカ、ドイツ、フランス、韓国、台湾など世界各国で翻訳されている『コンビニ人間』の海外からの反響について、新作『地球星人』、さらに小説を書くようになったきっかけについて語りました。

Key Facts

Contact Information
Podcast Host

Reviews

4.1 out of 5 stars from 203 ratings
  • え、ちょっと

    これめっちゃやばい。今更初めて聞かせていただいたんですけど、すごい面白かった。今やってるのかと思ったら、もう数年前に終わっちゃってる。作家さんの言葉の選び方とか色艶の付け方とか表情とか、ちょっと今更ここに紹介されてる本買ってみようかな、できればちゃんと紙の本で。

    もう20年近く海外に住んでいて、なぜか日本語教えることになって、他の日本語教えてる人たちの日本語見て「この日本語ちょっとおかしいよな〜」なんて漠然と思ってた時にこのポッドキャスト。なんか日本語の言葉をもっと色んな角度から見るきっかけになった気がして、僕は作曲も仕事としてするので、その時にここで聞いて僕が感じた言葉の感じ方を、どこかで曲のコンセプトや音の作り方に使えるかもしれないなって思ってきていて、ちょっとワクワクしています。

    Apple Podcasts
    5
    GP-GTN-E
    Japan4 years ago
  • 第2弾を希望しています。

    なんども聞いています。

    ロバートキャンベルさんの質問一つ一つが作品への愛に溢れていて優しい気持ちになります。

    こんなに作家さんの心を引き出せる人はいないと思います。

    第2弾、是非!お願いします。

    Apple Podcasts
    5
    とにあず
    Japan5 years ago
  • ミスではないでしょうか?

    第4回目の文字紹介の中に、台湾は国ではいのに、「世界各国」の一員と書いていますが…「世界各地」の呼び方はより良いのでしょう。

    Apple Podcasts
    4
    yosiikuzo
    China7 years ago

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Apple Podcasts
#225
Japan/Arts

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Gender SkewLocationInterests
ProfessionsAge RangeHousehold Income
Social Media Reach

Frequently Asked Questions About 人生に、文学を。

Where can I find podcast stats for 人生に、文学を。?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 人生に、文学を。. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 人生に、文学を。 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 人生に、文学を。 get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 人生に、文学を。, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 人生に、文学を。?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 人生に、文学を。, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 人生に、文学を。 have?

To see how many followers or subscribers 人生に、文学を。 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

How many episodes of 人生に、文学を。 are there?

人生に、文学を。 launched 8 years ago and published 9 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 人生に、文学を。?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 人生に、文学を。?

Rephonic pulls ratings and reviews for 人生に、文学を。 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 人生に、文学を。?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 人生に、文学を。. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days