
最近勉強したことについて共有してそこから自由に話を広げたり、特定のテーマを一緒に考えたり、などを通して、考えることを楽しむポッドキャストです。 twitter.com/syumigaku_ scrapbox.io/syumigaku/
| Publishes | Twice weekly | Episodes | 269 | Founded | 2 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | PhilosophySociety & Culture |

社会契約論は日本の高校でもホッブズ、ルソー、ジョン・ロックの3人を中心に、フランス革命に繋がった啓蒙思想家たちの発想だと習いました。
しかし重田さんの著書、「社会契約論(ちくま新書)」では、近代初期の西洋思想だけではなく、現代の哲学にまで影響を与え続けているものとしてこれらを位置付けています。
ホッブズから、ヒューム、ルソー、ロールズの4人の思想と、それらがどのように絡み合っているのかを中心に、近代から現代までの社会契約論の流れについて話しています。
社会契約論 ルソー、ヒューム、ホッブズ... more
社会契約論は日本の高校でもホッブズ、ルソー、ジョン・ロックの3人を中心に、フランス革命に繋がった啓蒙思想家たちの発想だと習いました。
しかし重田さんの著書、「社会契約論(ちくま新書)」では、近代初期の西洋思想だけではなく、現代の哲学にまで影響を与え続けているものとしてこれらを位置付けています。
ホッブズから、ヒューム、ルソー、ロールズの4人の思想と、それらがどのように絡み合っているのかを中心に、近代から現代までの社会契約論の流れについて話しています。
社会契約論 ルソー、ヒューム、ホッブズ... more
社会契約論は日本の高校でもホッブズ、ルソー、ジョン・ロックの3人を中心に、フランス革命に繋がった啓蒙思想家たちの発想だと習いました。
しかし重田さんの著書、「社会契約論(ちくま新書)」では、近代初期の西洋思想だけではなく、現代の哲学にまで影響を与え続けているものとしてこれらを位置付けています。
ホッブズから、ヒューム、ルソー、ロールズの4人の思想と、それらがどのように絡み合っているのかを中心に、近代から現代までの社会契約論の流れについて話しています。
社会契約論 ルソー、ヒューム、ホッブズ... more
社会契約論は日本の高校でもホッブズ、ルソー、ジョン・ロックの3人を中心に、フランス革命に繋がった啓蒙思想家たちの発想だと習いました。
しかし重田さんの著書、「社会契約論(ちくま新書)」では、近代初期の西洋思想だけではなく、現代の哲学にまで影響を与え続けているものとしてこれらを位置付けています。
ホッブズから、ヒューム、ルソー、ロールズの4人の思想と、それらがどのように絡み合っているのかを中心に、近代から現代までの社会契約論の流れについて話しています。
社会契約論 ルソー、ヒューム、ホッブズ... more
People also subscribe to these shows.





いつもタメになる内容をありがとうございます。初めてコメントします。
アイヌミックスの身として、今回の会楽しく聴かせていただきました♪私の父方の高祖父がアイヌ名から和人の名前を付けられ、戸籍に残っています。また高祖父の妹が、開拓使仮学校附属北海道土人教育所で、都内に連れて来られていた記録もあります。近代史はたまらなく面白いです。これから熱源も読了したいと思います。これからも楽しみにしております☺︎
たまたまレヴィストロース回を検索して行き着いた。お二人とも思考が明晰で頭が良すぎる。分かりにくい箇所の補助をしてくれるような内容なので、テーマの本を読む前と後に聞くことで理解を深められる。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #8 | |
Apple Podcasts | #111 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 趣味としての学問. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 趣味としての学問 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 趣味としての学問, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 趣味としての学問, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 趣味としての学問 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 趣味としての学問:
1. 日本一たのしい哲学ラジオ
2. ゆる哲学ラジオ
3. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
4. 超相対性理論
5. 「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史
趣味としての学問 launched 2 years ago and published 269 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 趣味としての学問 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 趣味としての学問. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.