バレエ(観る方)とピアノ(弾く方)が好きなアラフォーが配信するポッドキャスト。毎月第四金曜日に、任意のヴァリエーション、またはバレエ音楽を取り上げてお話と演奏をお送りします。 ◆オープニングテーマ バレエ《海賊》より 〈生ける花園〉の音楽 (作曲:レオ・ドリーブ) ◆エンディングテーマ バレエ《コッペリア》より 〈自動人形の音楽〉 (作曲:レオ・ドリーブ)
Publishes | Monthly | Episodes | 7 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | ArtsPerforming Arts |
今回はフルーティストの近藤孝憲さん、ピアニストの髙橋いづみさん、同じくピアニストの大石啓さんをゲストにお迎えしました。 バレエをテーマにお話を伺うと、実は経験者だったり、「ヌレエフ世代」のエトワールが活躍していたオペラ座で毎日バレエを観ていたり、パリとプラハで同じバレエを観ていたり…と楽しいエピソードが盛り沢山! さらに今回はお話だけでなく、演奏もご一緒していただきました。《パキータ》のグラン・パでもお馴染みのヴァリエーションを、4人一緒に、1台8手の形態で演奏しています。ぜひ最後までお聞きくだ... more
2月14日はバレンタイン・デー。キリスト教の聖人、聖バレンタイン(バレンチノ)の記念日です。恋人たちの守護聖人であるバレンタインにちなみ、今回はキューピッドが登場するバレエ≪ドン・キホーテ≫より、ドゥルシネア姫のヴァリエーションを取り上げます。作曲は、≪海賊≫や≪アレルキナーダ≫の音楽でもおなじみのイタリア人作曲家、リッカルド・ドリゴです。
バレエダンサーの登竜門として名高い、ローザンヌ国際バレエコンクール。今年も2月4日に決勝が行われます。若手の育成を目的に掲げるこのコンクールから世界へと羽ばたいていったダンサーは数え切れません。本日はそのお一人、吉田都さんに注目してお送りします。曲目はローザンヌの決勝で都さんが踊られた曲でもある、≪コッペリア≫第3幕の<スワニルダのヴァリエーション>です。
❖都さんのローザンヌ決勝の映像はこちら!
クリスマスシーズンに欠かすことのできないバレエといえば、≪くるみ割り人形≫。中でも、くるみ割りの王子に導かれた主人公クララが、お菓子の国に向かう途中で目にする<雪のワルツ>は、児童合唱の幻想的な響きとともにコール・ド・バレエ(群舞)の美しさを堪能することができる名場面です。
今回はアンサンブル・ショコラの皆さまとともに、<雪のワルツ>の音楽をお届けいたします。前回と同様、ソプラノ歌手で、アンサンブル・ショコラのメンバーでもある内田由季さんをゲストにお迎えしています。ショコラの活動について、そし... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #114 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ピアノでヴァリエーション. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ピアノでヴァリエーション and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ピアノでヴァリエーション, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ピアノでヴァリエーション, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ピアノでヴァリエーション has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with ピアノでヴァリエーション:
ピアノでヴァリエーション launched 3 years ago and published 7 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ピアノでヴァリエーション from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ピアノでヴァリエーション. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.