
多様な暮らしをテーマとしたインタビュー番組。毎回ゲストに仕事や生活についてお話を伺います。
| Publishes | Daily | Episodes | 33 | Founded | 7 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Category | Society & Culture | |||

前回から引き続き、元青年海外協力隊まどかさん ( @madoka85 )へのインタビュー
現職を通じてフツフツと思い出した幼い頃の夢の話や、TABICAで募集中の通訳アルバイトについてお伺いしました。
キーワード
・日本語と文化を伝える仕事
・現職で思い出した幼い頃の気持ち
・訪日外国人旅行者向けの通訳の仕事について
※本編は2019年4月30日に公開したものの再掲です。
前回から引き続き、元青年海外協力隊まどかさん ( @madoka85 )へのインタビュー
コミュニケーション力を活かした旅の楽しみ方、人生のうちにやりたいことなどについてお伺いしました。
キーワード
・現地密着型の旅をしたいならXXXXと言おう!
・会社が社員に考える機会をくれる問い
・まどかの家
・日本語教師
※本編は2019年4月30日に公開したものの再掲です。
今回のゲストは、元青年海外協力隊時代 まどかさん (@madoka85)
ベナンから帰国後4年半を振り返り、NGO(ウォーターエイド)から民間企業(ガイアックス)へ転職した経緯や現在の仕事についてお伺いしました。
キーワード
・青年海外協力隊
・NPOに入らないと社会に良いことはできないんじゃないか?
・ウォーターエイド
・TABICA(タビカ)
・着地型観光
・偏愛(へんあい)
※本編は2019年4月30日に公開したものの再掲です。
前回から引き続き、ゲストはカナダでワーキングホリデーをしているAnaさん(@netai_zz)
後半である本編では、英語、ワーホリ後の進路、オフィスワークx文系の給料、大学での専攻と仕事、カナダのリカレント学習などについてお伺いしました。
<メモ>
00:10~ 英語について、ビジネス英語とは…?
02:35~ ワーホリ後はどうする?!
04:27~ オフィスワークx学部で文系専攻のお給料は…、大学で何を学んだかが就活に影響する!?
06:00~ 大学に入りなおす、という選択肢
0... more
今回のゲストは、カナダ/バンクーバーでワーキングホリデーをしているAnaさん(@netai_zz)
前編である本編では、ワーホリを始めた当初(2020年3月頃)の様子、ワーホリに行こうと思ったきっかけ、滞在先にカナダを選んだ理由、バンクーバーの街の様子についてお話を伺いました。
<メモ>
00:22~ 自己紹介
01:20~ コロナ禍(2020年3~4月)にワーホリを開始して…
06:30~ ワーホリに行こうと思ったきっかけ、滞在先はどうやって決めた?バンクーバーはどんな街?住みやすい... more
前回から引き続き、ゲストは文系事務職として国内で働くつかささん 後編である本編では、人生のレールから外れた経験3つ目「昇進後に休職した」お話、YouTubeやnoteで発信していきたいことなどについてお伺いしました。 つかささんの note / YouTubeチャンネル番組内で話していた中国・ハルビンの回 <編集後記>高校中退、新卒で入った会社を1年未満で退職、休職。それぞれ個別で考えたら、同じような経験のある方はいらっしゃると思います。ただ、こういう「輝かしい経歴」ではない話... more
ゲストは、文系事務職として国内で働くつかささん
現在はサラリーマンとして活躍されていますが、過去には高校中退、新卒半年退職、昇進と休職を経験したそう。人生のレールから外れた3つの経験と、それらの経験を経て思ったことなどをお伺いしました。
つかささんの note / YouTubeチャンネル番組内で話していた中国・ハルビンの回
<編集後記>久しぶりの更新になりました!更新が滞った理由としては、環境の変化により、個人での発信活動をしていいのかビビってしまったためです。何かの拍子に上... more
ゲストは、看護師で大学院留学を終えたばかりのハルコさん
収録時は職探し中とお話されていましたが、その後研究機関でリサーチアシスタントのお仕事が決まったそうです。有言実行されている姿がかっこいい!
トピック・国際保健に関心をもったきっかけ・これまでのターニングポイント・国際公衆衛生学の修士課程を終えての感想・これからのこと
毎回〇〇さんに聞くポッドキャスト 番組
まだ少ししか聞けてないけど
ゲストさんの貴重な体験談が
聞けて凄くおススメです。









Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ○○さんにきいてみた. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ○○さんにきいてみた and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ○○さんにきいてみた, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ○○さんにきいてみた, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ○○さんにきいてみた has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
○○さんにきいてみた launched 7 years ago and published 33 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ○○さんにきいてみた from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ○○さんにきいてみた. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.