Rephonic
Artwork for オーディオブック/ボイスドラマ「さくら~桜色の物語/Cherry blossom Story」

オーディオブック/ボイスドラマ「さくら~桜色の物語/Cherry blossom Story」

Ks

かつて”ラジオドラマ”と呼ばれたコンテンツを何十年も作り続けてきましたが、いま、それがボイスドラマやオーディオブックという形で脚光を浴びています。 その第一弾として「さくら~Sakura」をリリースしたのが、2013年4月。 グラフィックからフィルムの世界まで幅広く活躍する、”世界の”カメラマン、長尾里絵さんによる素敵なphotoとショートストーリーとのコラボレーションでした。桜をモチーフにした20編のショートラブストーリーは、小さな物語の1シーンをさらに切り取ったもの。 今回新たにリリースする「さくら~桜色の物語」には、さらに新進気鋭の声優、桑木栄美里さんに参加していただき、情緒たっぷりに”声”で表現していただきました。 音声はブックの中でも、あるいはハイパーリンクした桑木栄美里さんのサイトでもお楽しみいただけます。 桜の花びらのさざめきとともに、パステルカラーの情景が広がっていきますよ... more

PublishesDailyEpisodes21Founded8 months ago
Language
Japanese
Categories
DramaFiction

Listen to this Podcast

Artwork for オーディオブック/ボイスドラマ「さくら~桜色の物語/Cherry blossom Story」

Latest Episodes

いかがでしたでしょうか?

写真とコラボした20篇のショートストーリー。

わからない言葉は、このあとの巻末の解説をご覧ください。

本を読んでくださった皆さんにも、素敵な出会いが訪れますように。

朗読は、桑木栄美里でした。 (CV:桑木栄美里)

遅咲きって、いい意味かしら。

境内の桜の木に手をあてながら 彼女がつぶやいた。

花雪洞、花疲れ。

喧噪の後に開花する遅咲き桜。

実は、一番好きな花である。

たおやめ。 なんて、儚い桜の中でも 特に儚く感じちゃう。

その名前とは裏腹に、 淡い紅色の八重咲きは、 クライマックスを飾るのに ふさわしい華やかさだ。

だからこそ、手弱女は、 彼女こそが愛でるにふさわしい。

伝えるべきか、迷うところだが。 (CV:桑木栄美里)

一日中葉桜を見ていた。

正確に言うと、 わずかに残った花びらと 緑が織りなす陰影を、 愛でるでもなく眺めていた。

飽きないのは、グラデーションのせいね。

緑とピンクは、それぞれ反対色。

葉桜が美しいのはそのせいだと言う。

デザインでもよく使うわ、この配色。

自然が描く色彩の妙。 過去と未来。 男と女。

すべては色彩の表現に似ている。

反対色ほど、相性が良い。

二人の色彩も、これから ほどよく混じり合っていけばいい。 (C... more

名残惜しそうに、残っている桜花。

それを残花というらしい。

いじらしく、 それでいて芯の強さを感じるのは 自分だけではないだろう。

きっとみんな、最後のひとひらには なりたくないんだわ。

哲学的な話になりそうだ。

そういえば、有名な哲学者が 花吹雪、という言葉を 世界一美しい言葉だと言っていた。

うすむらさき 山の端染めた さくら花 緑の芽吹きに せかされて いく

ほんの一瞬、彼女の陰までが 消え入りそうに、薄くなった気がした。 (CV:桑木... more

天気予報は正確だ。

午前中の雨はすっかり上がり、 桜の枝葉の間から、陽光が差し始めた。

虹が出たりして。

自然は二人のために、 そこまでサービス旺盛ではないが、 雲間から差し込む光、 いわゆる”天使のはしご”が 空のカーテンを開いていく。

神々しいわ。大袈裟じゃなく。

雲の幕が開くと、 舞台の主役は、やはり、桜の木だった。 (CV:桑木栄美里)

ピアノジャズと春雷のコラボレーション。

遅めの朝食は、いきつけのカフェ。

静かなBGMを、ときおり春雷がかき消す。

すごいタイミング。

BGMと雷鳴の、絶妙なタイミング。

それとも、入店と天候の急変のこと。

秋なら、稲妻は収穫を告げる 実りの光だったのに。

春のいかづちは、桜に引導を渡す 審判の響きになる。 川面に崩れる花筏が 脳裏に浮かんで、消えた。 (CV:桑木栄美里)

傘をささずに、 昨日まで満開の桜並木を歩く。 傘をさしたら、せっかくの 風流が台無しじゃない。

視界が狭くなる。 自然の情景に合わない。

雨の雫が伝わらない。

傘をささない彼女の理由。

今日からは僕の理由。

小糠雨は、いつしか霧雨となり、 二人の行く手を遮っても、 少しだけ早足で歩けばいい。

二の腕に彼女を感じながら。 (CV:桑木栄美里)

まるで、桜色の絨毯ね。

散り落ちた花びらが まるで絨毯のように 地面一面に広がっている。

昨夜までのにぎわいが嘘のように、 静かな公園の朝。

桜の香り、雨の匂い、ってわけ。

彼女の好きなもの。 僕の心にも増えていく。

桜の香りはとても弱く、 それでいて、とても印象的だ。

上気してほんのり桜色になった 彼女の頬のように。 (CV:桑木栄美里)

Key Facts

Contact Information
Podcast Host

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Apple Podcasts
#250
Japan/Fiction/Drama

Top Drama Podcasts

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Gender SkewLocationInterests
ProfessionsAge RangeHousehold Income
Social Media Reach

Frequently Asked Questions About This Podcast

Where can I find podcast stats for this podcast?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for this podcast. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to this podcast and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does this podcast get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for this podcast, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for this podcast?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for this podcast, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does this podcast have?

To see how many followers or subscribers this podcast has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

How many episodes of this podcast are there?

this podcast launched 8 months ago and published 21 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact this podcast?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for this podcast?

Rephonic pulls ratings and reviews for this podcast from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for this podcast?

Rephonic provides full transcripts for episodes of this podcast. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days