
この番組は、健康にいいと話題に上がる身近なライフスタイルに関して、医師と医学書籍編集者が「とことん」掘り下げて真偽を追求するという番組です^_^
| Publishes | Twice monthly | Episodes | 90 | Founded | 2 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | MedicineHealth & Fitness |

前回、2人の物忘れの話から突如始まった新たなシリーズ「認知症」。初回は物忘れをはじめとする認知機能障害、いわゆる「中核症状」について取り上げて、単なる物忘れと認知症の違いは? 周りの人が認知症かもと疑ったらどうする? といった身近な問題について熱く語りました。
でも、認知症で起こる症状はこれだけではないんです。もう一つ、主要な症状として覚えておきたいのが「周辺症状」というヤツ。俗にBPSDと呼ばれるものですが、「周辺」なんて名前に騙されて軽く考えちゃダメです! むしろ認知症で厄介なのはこっちと... more
お恥ずかしながら、パーソナリティの2人の目下のお悩みは「物忘れ」。編集者のてっちゃんが「漢字が思い出せない」と嘆いたと思ったら、医師のくろさんに至っては「薬の名前が出てこない」と言い出す始末。いやいや、この2人ちゃんと仕事やっていけてんの? と不安に思われるリスナーの方も多いかもしれません。でも大丈夫。ネットで調べたらちゃんと思い出しますのでご安心ください(そのせいでますます覚えられなくなっている説)。
と、まあこんな感じで年齢を重ねるにつれ記憶力の低下も実感しつつあるわけですが、物忘れと聞い... more
3回前の放送、「第85回:「脚が攣る」の謎に迫る」がプチバズりしまして、改めてこのヘルシーラジオのリスナーにはランナーの方が多いことを実感した今日この頃です。みなさん、走りながら聴いてくださっているのかしら? ご愛聴ありがとうございますm(_ _)m
さて、放送後、「膝が痛くない走り方も教えてほしい」というコメントをリスナーの方からいただきました。なるほど、確かに膝の痛みもランナーにとっては大きな問題ですよね、実際痛めている人も少なくないですし(くろさんもてっちゃんも痛めていたことあります)。... more
えーっ、まず冒頭でみなさまにお詫び申し上げます。
このヘルシーラジオの更新頻度が以前よりゆっくりになっているのは、全ててっちゃんのせいであります。くろさんが早々に準備をしてくれているのに全然アップできず、だいたい1週遅れ。くろさん、そして毎週楽しみに待ってくださっているみなさま、本当に申し訳ございません…orz
そして今回の放送(やっぱり1週遅れ)は、そんなてっちゃんの言い訳時間です。しかし、ただひたすら弁明をするというのもよろしくないので、ボクの仕事、編集者って普段何してんの? どんな生活... more
People also subscribe to these shows.





健康めっちゃダイジ!!
話し上手な、黒さんを
聞き上手な、てっちゃんが
支えておられる。
羨ましい関係かと
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #141 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ:
1. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
2. 羽田美智子のChange of Life~更年期の井戸端会~
3. ジェーン・スー 生活は踊る
4. 真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
5. となりの雑談
くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ launched 2 years ago and published 90 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of くろさん&てっちゃんのヘルシーラジオ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.