日本建築、畳、お花、焼き物など「茶道」には日本人として大切にしたいことの基本がたくさんあります。静岡の裏千家・師範である「桑山宗功」が茶道を通して日本人の心を伝えます。50歳になってはじめて親父から日本人の心を学ぶ決意をした息子の隆志と、リスナーのみなさんからのメッセージを中心に、日本人の心について茶道を通して学ぶ番組です。番組へのお問い合わせや質問も受付中。【Twitter】@sado_kokoro
Publishes | Monthly | Episodes | 40 | Founded | 2 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | PhilosophySelf-ImprovementEducationSociety & Culture |
第40回目のテーマは「正客の心構え」
お茶席に行くのは敷居が高いと思う理由の一つに、お茶の知識があると思います。
息子(隆志)もお茶を習っていますが、お茶碗やなつめの作者や掛け軸の文字、お花の種類など、お茶独特の表現方法や知識が必要で、何度聞いても覚えられません。
それを解消するためではありませんが、お茶会のお客様の中に「正客」という役割をする方がいます。
お茶席の一番上座に座る方のことで、亭主とのやり取りをしたり、席が終わった後他のお客様からの質問に答えたりする、通常はお客様の中でも一番知識... more
第39回目のテーマは「茶菓子」
今回のテーマは茶菓子
茶菓子には、大きく分けて「主菓子」と「干菓子」があります。
そもそも茶菓子ってどのようなものが使われるのでしょう?
また「主菓子」と「干菓子」の使い分けはどのようにするの?
茶菓子の種類や使い分け、意味などを教えていただきました。
秋の夜長にゆっくりお聴きくださったら嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組へのご意見や感想、質問などお気軽にお寄せください。
公式X:@sado_kokoro
more
第38回目のテーマは「鵬雲斎大宗匠を偲んで」
先月の8月14日、茶道裏千家前家元15代当主の鵬雲斎大宗匠(ほうえんさいだいそうしょう)が去りました。
先生は良く「鵬雲斎大宗匠に育てられた」と評しています。
今回は先生の思い出とともに鵬雲斎大宗匠を忍ばせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組へのご意見や感想、質問などお気軽にお寄せください。
公式X:@sado_kokoro
See omnystudio.com/listener for p... more
第37回目のテーマは「夏のお茶会」
今回は先月7月20日に駿府城紅葉山庭園にておこなったお茶会について振り返ってみます。
以前にもお話ししましたが、お茶会では亭主が「テーマ」を設けています。
夏の暑い時期お茶会のテーマは何だったのでしょうか?
またその理由とは?
今日も一緒に日本人の心を勉強しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組へのご意見や感想、質問などお気軽にお寄せください。
公式X:@sado_kokoro
See omnystudi... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #224 | |
Apple Podcasts | #30 | |
Apple Podcasts | #160 | |
Apple Podcasts | #177 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 茶道から学ぶ日本人の心. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 茶道から学ぶ日本人の心 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 茶道から学ぶ日本人の心, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 茶道から学ぶ日本人の心, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 茶道から学ぶ日本人の心 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 茶道から学ぶ日本人の心:
1. Joi Ito's Podcast
2. 土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI
3. PRESIDENT Online 音声版
4. 小泉進次郎のポッドキャスト
5. 経済ニュース 今日の気になる話題
茶道から学ぶ日本人の心 launched 2 years ago and published 40 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 茶道から学ぶ日本人の心 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 茶道から学ぶ日本人の心. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.