Rephonic
Artwork for 新聞記者 ここだけの話

新聞記者 ここだけの話

読売新聞ポッドキャスト

読売新聞の記者・カメラマンがニュースの背景や裏話を肩肘張らず伝えます。政治・経済、国際、文化、スポーツからあなたの地域の話題まで、ニュースが身近になる「ここだけの話」をお届けします。───────────────────★ 読売新聞ポッドキャスト公式X#記者ここばな をつけて投稿してくださいhttps://twitter.com/podcasts_yomi★ お便り募集中お便りをいつでも大募集しています。下記リンクからお寄せくださいhttps://ma.yomiuri.co.jp/podcast_form/★ 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/podcast/kokobana/★ YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmZPXCHn8FLa9Sb2tMydppEP────... more

PublishesWeeklyEpisodes186Founded3 years ago
Language
Japanese
Number of ListenersCategories
DocumentaryNews CommentaryNewsSociety & Culture

Listen to this Podcast

Artwork for 新聞記者 ここだけの話

Latest Episodes

今年は、史上最も暑い夏が列島を襲いました。農業や畜産業、水産業の生産、食品価格に与えた影響などについて、プロジェクトメンバーである野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストと読売新聞東京本社・丸山淳一編集委員が議論します。 9月16日に収録しました。

■木内さんのプロフィル:1987年に野村総合研究所に入社。1990年に野村総合研究所ドイツ、1996年に野村総合研究所アメリカ、2004年に野村證券に転籍、2007年に経済調査部長兼チーフエコノミストとしてグローバルリサーチ体制下で日... more

YouTube

メディア局事業部の森野光里さんの息子・アキくん(仮名)は、先天性の遺伝子の病気「アルビノ」をもって生まれてきました。森野さんが手掛けたエッセイ「アルビノちゃん育児ノート」では、そんなアキくんの出産や子育ての日々がつづられています。子育てを通じた出会い、アルビノを取り巻く現状、そして壮絶な夫婦喧嘩……。エッセイの舞台裏を聞きました。

ゲスト:森野光里(メディア局事業部)

ナビゲーター:富永有一

収録:2025年8月29日

■【アルビノちゃん育児ノート・第1回】「なんでそんな髪の色なの?」の... more

YouTube

「アルビノ」をご存知でしょうか。「眼皮膚白皮症」という先天性の遺伝子の病気で、生まれつきメラニン色素が少なく、肌や髪、瞳の色が明るいなどの特徴があります。発症する割合は約2万人に1人で、根本的な治療法はありません。メディア局事業部の森野光里さんの息子・アキくん(仮名)は、そんなアルビノをもって生まれてきました。

森野さんが手掛けたエッセイ「アルビノちゃん育児ノート」では、アキくんの出産や子育ての日々がつづられています。執筆の舞台裏や、今だから明かせる心の内を聞きました。

ゲスト:森野光里(メ... more

YouTube

新たな働き方「スキマバイト」は、保育の現場にも広がっています。人手不足に悩む現場からは重宝される一方、短期間・単発で働くため子どもの特性に合わせた保育が難しく、保護者らから戸惑いの声が上がっています。そんな「スキマバイト保育士」の全国調査に、国が本格的に乗り出すことになりました。現場は今、どうなっているのでしょうか。保育所や当事者の声を取材した記者に話を聞きました。

ゲスト:福元理央、増田知基(社会部)

ナビゲーター:富永有一

収録:2025年7月25日

■重宝されるスキマバイト保育士、... more

YouTube

Key Facts

Contact Information
Podcast Host
Number of Listeners
Find out how many people listen to this podcast per episode and each month.

Similar Podcasts

People also subscribe to these shows.

ニュースの現場から
ニュースの現場から朝日新聞ポッドキャスト
MEDIA TALK メディアトーク
MEDIA TALK メディアトーク朝日新聞ポッドキャスト
報談 【HOU-DAN】
報談 【HOU-DAN】朝日新聞ポッドキャスト
ニュースの学校
ニュースの学校朝日新聞ポッドキャスト
週刊文春Podcast
週刊文春Podcast「週刊文春」編集部

Reviews

3.7 out of 5 stars from 219 ratings
  • 一カ月前に収録した為替の話をされても

    ゲストも視聴者も、そんな時もあったねーというだけの話になるので、流石に遅すぎる

    Apple Podcasts
    2
    C’est la vie!
    Japana year ago
  • うん、うんうん、なるほど、という相槌

    橋本五郎さんが「うん」「うんうん」というのはいいけど、相当歳下のパーソナリティ(?)が「うん」「うんうん」「なるほど」「そうそう」「まぁね」「あー、あっあー」というのは、なんか偉そーすぎて、違和感あって話が入ってこなかった。

    Apple Podcasts
    4
    C’est la vie!
    Japana year ago
  • ジャニーズ問題をなぜ新聞報道できなかったのか

    文春で90年代に取り上げ業界の触れてはいけない事実と化していたジャニーズ性加害問題。イギリスBBCはジミーサビルの性加害問題に対して検証番組を報道するなど、自らの報道姿勢に対して、あらゆる角度でその後検証したが、日本マスコミは、ほとんどしていないか、緩い通り一辺倒の聞き取りのみ。読売新聞も誌面で書けないならこういう場所で公表すべきだが、一向にやる様子がない。思わせてぶりな番組名だが、内容は表向きの社内検閲済み、消毒済みのつまらない内容にとどまっている。心ある記者の本音を吐露して欲しいと思っている。

    Apple Podcasts
    4
    nobizaemon
    Japan2 years ago
  • 作業中の流し聞きにちょうどよいです

    普段聞けないような新聞業界の話が聞けて面白いです。

    MCの方が博識なだけでなく、私が知りたい部分をちょうど質問してくれるので気持ちよく聞けます。

    ゲストで言うと、ゲーム回の寺田さんが毒舌で面白かったです(笑)

    新聞社という特性からか、将棋の回がやたら多いですね。将棋も面白いけど、もっと他の競技や話題を満遍なく取り上げてほしいなと思います。これからも楽しみです。

    Apple Podcasts
    5
    あるあるまじろ
    Japan2 years ago
  • 好き

    面白いと思う。

    ランニングしながら聞いているけど、長さも内容もちょうど良い。

    新聞らしからぬ、ちょっと抜けた小ネタ的なテーマが多く、好きです。

    Apple Podcasts
    5
    zumazuma@hit
    Japan3 years ago

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Apple Podcasts
#12
Japan/News/News Commentary
Apple Podcasts
#52
China/News/News Commentary
Apple Podcasts
#56
South Korea/News/News Commentary
Apple Podcasts
#86
Japan/News
Apple Podcasts
#94
Singapore/News/News Commentary
Apple Podcasts
#104
Taiwan/News/News Commentary

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Listeners per EpisodeGender SkewLocation
InterestsProfessionsAge Range
Household IncomeSocial Media Reach

Frequently Asked Questions About 新聞記者 ここだけの話

Where can I find podcast stats for 新聞記者 ここだけの話?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 新聞記者 ここだけの話. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 新聞記者 ここだけの話 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 新聞記者 ここだけの話 get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 新聞記者 ここだけの話, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 新聞記者 ここだけの話?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 新聞記者 ここだけの話, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 新聞記者 ここだけの話 have?

To see how many followers or subscribers 新聞記者 ここだけの話 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

Which podcasts are similar to 新聞記者 ここだけの話?

These podcasts share a similar audience with 新聞記者 ここだけの話:

1. ニュースの現場から
2. MEDIA TALK メディアトーク
3. 報談 【HOU-DAN】
4. ニュースの学校
5. 週刊文春Podcast

How many episodes of 新聞記者 ここだけの話 are there?

新聞記者 ここだけの話 launched 3 years ago and published 186 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 新聞記者 ここだけの話?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 新聞記者 ここだけの話?

Rephonic pulls ratings and reviews for 新聞記者 ここだけの話 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 新聞記者 ここだけの話?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 新聞記者 ここだけの話. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days