
思わず周りに伝えたくなる、話のタネがここに。この番組では、朝日新聞の記者やゲストが、ビッグニュースのかげに埋もれがちな、大切な話題を深掘りします。SDGsの多彩なテーマを、肉声でより分かりやすく。複雑な世界が、ちょっと生きやすくなるかもしれません。
【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 t.asahi.com/won1 交流はdiscord bit.ly/asapoki_discord おたよりフォーム bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV bit.ly/asapoki_youtube_ メルマガ bit.ly/asapoki... more
| Publishes | Daily | Episodes | 995 | Founded | 4 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | Society & CultureBusiness |

コンテンツが作り出す世界にどっぷり漬かるエンタメへの「没入」。4DXやテーマパークなど、アラサー3人で体験を語ります。3人中2人は、映画「国宝」を鑑賞。日常を忘れて、国宝の世界に没入したそうです。ネタバレにご注意ください。
※2025年10月14日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は11月14日に配信します。前回は〈雑踏事故、まったく人ごとじゃない 退場は焦らずに急がずにゆったりと #990〉です。
【お知らせ】
11月から「SDGsを話そう」は原則、水〜金曜に配... more
戦後80年企画に参加した平川記者は米国にもルーツがあります。父はベトナム戦争に従軍しており、現地での壮絶な記憶を幼少期から繰り返し聞かされていたそうです。体験を語ることでの治癒や最後まで語れないことなど、戦争とトラウマについても話し合いました。
※2025年10月20日に収録しました。前後編の後編です。前編は11月5日に配信しました。
【今回取り上げた記者サロン、関連記事】
記者サロン「戦後80年、その先へ」
ciy.digital.asahi.com/ciy/110... more
【お知らせ】
11月から「SDGsを話そう」は原則、水〜金曜に配信を固め、「MEDIA TALK」は週の前半を中心に配信します。「ニュースの現場から」は変わらず毎日配信です。
【番組内容】
陸軍最大の特攻出撃基地があった鹿児島・知覧の特攻平和会館。近年、見学者や研修ツアーが多く訪れるといいます。「国のため命を捨てた」特攻隊員の手紙が来場者の心を震わせる一方で、出撃命令書を書く役割だった100歳の男性に当時の話を聞くと、複雑な記憶が浮かんできました。
※2025年10月20日に収録しました... more
【お知らせ】
11月から「SDGsを話そう」は原則、水〜金曜に配信を固め、「MEDIA TALK」は週の前半を中心に配信します。「ニュースの現場から」は変わらず毎日配信です。
【番組内容】
ソウルの繁華街・梨泰院で雑踏事故が起きてから3年。多くの人が集まる音楽イベントなど、人混みや混雑は身近にあるのではないでしょうか。混雑のなか、どんな心境か、またどんな対策をしているか。アラサー3人で話します。
※2025年10月14日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は11月7... more
People also subscribe to these shows.





玉川さんのオーストリアの話がきっかけでこちらも登録しました。
朝日新聞は子供の頃に読んでいたきりでしたが、ここまでPodcastに力を入れているとは知りませんでした。どれも独立したコンテンツとしても聞き応えがあり、ものすごく贅沢だと思います。アーカイブを遡りつつ配信を楽しんでいます。
朝日新聞ポッドキャストシリーズはみんな魅力的で楽しく聞いていますが、『SDGsを話そう』に取り上げられる課題が特に面白いです。これから、私たちはどんな将来に向かって、どんな社会で暮らしていきたいかを話すゲストや記者さんたちを聞くたびに、大変勉強になります。私は日本に住んでいるヨーロッパ人ですが、日本のメディアはなぜ環境の課題がもっと取り上げられていないのか、不思議でなりません。その中で、「SDGsを話そう』は環境の課題などを真剣に取り上げる唯一のポッドキャストかもしれない。
Buy one that is in a lot more fun than the one I can think about it or so I’m going back in the house and I’ll send you
SDGs応援してますよ
異常に長すぎるので、タイトルテーマに入るのは何分何秒ごろからなのかを説明文に書いておいてくだされば、助かります。
どういったことに関心があるのかの目の向け方に素晴らしいものがあるだけに残念です。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #47 | |
Apple Podcasts | #133 | |
Apple Podcasts | #139 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう- and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう- has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-:
1. MEDIA TALK メディアトーク
2. 報談 【HOU-DAN】
3. ニュースの現場から
4. ニュースの学校
5. 新聞記者 ここだけの話
新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう- launched 4 years ago and published 995 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう- from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.