広い広いカナダアルバータ大平原のキャビンから日本のみなさんにお届け。30年間日本でクリティカルシンキングを指導した後カナダに移住。カナダ目指してやってくる優秀な日本の若者を応援するための、現実の情報を現地カナダから。「カナダ有名大学に進学する方法」「カナダ高校留学の実態eBook」など、エージェントの大嘘がまかり通っている「カナダの留学」の驚くべき真実も語ります。最近は「迷子になった日本の教育」シリーズ、「日本にいながらBiligual Education」シリーズでユニークな教育方法を提案中。University of British Columbia, Harvard Universityで学んだ”Psychology” “Fundamentals of Neuroscience”などをベースに頑張る日本の若者への応援エピソードも込めて。
Publishes | Twice monthly | Episodes | 216 | Founded | 6 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | Language LearningHow ToEducation |
こんな留学がしたいですという「箱」を探し求める留学
コラムで公開した「こんな留学がしたいですという「箱」を探し求める留学」の、私のつぶやきがたくさんプラスされているバージョンです。
ツッコミが多いですよ。Enjoy.
こんな留学相談してませんか?
ネットの留学相談コーナーで見かけ、「あ〜〜〜〜こりゃいかん!」と。
日本の留学希望組が夢見る「留学」への相談はこんなのが未だに多いです。
40年前から変わってないですねぇ。
PodCast
留学のご相談を受けた後、まずはカナダクラブ、少... more
未成年が親元を離れ、誰も本気で守ってくれる人のいない外国で、しかも言葉も文化も異なり、気持ちを預けられる友達もいない生活。
これが高校留学の実態です。
そんな中で過ごす日本の高校生たち、特に女生徒。
精神的に崩れてしまうケースが非常に多かったですし、今も頻繁に起こっているようです。
日本の女の子はとてもよく頑張ります。
親も持て余して「ぽいっ」と送られて来るよくある男子生徒とは異なり、真剣に高校留学を考え、一生懸命頑張ろうとやって来ます。
PodCast
日本にいれば、友達もおり、... more
ある時期、インターナショナルスクールに通っている日本人生徒の親からの相談が多くなりました。インターナショナルスクールと言っても、最近アジアにニョキニョキ出来ている、マレーシアやタイとかに、一体ここはなんだ?というようなレベルのインターナショナルスクールです。相談があった生徒は大体高校留学を希望しており、実に様々なそれまでの学びのルートを聞く機会がありました。
ある男子生徒は幼い頃から日本の学校経験はほとんどなく、マレーシアのインターナショナルスクールに在籍中でした。オンラインの面談を行うと、確... more
留学についての相談を受け始めたのが1995年あたりからです。
実際にバンクーバーに家を買い、そこで地元今治から連れて行った生徒たちとのサポートを始めていました。今治とバンクーバーを年間8回ほどエア・カナダで往復するという「時差ボケ」生活が始まった頃です。
今治のオフィスに親子がやってきました。
地元の中学では優等生。話し方を聞いても「この子はあったまいいなぁ〜」と直感しました。
(PodCast)
すべてスムーズに進んだ高校留学に聞こえましたか?
そう、彼女の頭脳がそうさせたんです。... more
SNSはTeenagerにとっては、Toxicですね。
そこからのデタラメ勝手な情報を、自分の取りたい情報だけを見て「カナダは自由だ!」「カナダに行けば楽しい自由な高校生活が待っている!」「日本の教師にガミガミ言われる筋合いなどない!」「校則もない!髪も自由、何を着るのも自由!」「親もいないし、自分の自由が待っている!」
留学したい!
と、ある日親に言い出します。
こんな、正直アホな考えで親に「高校留学させてほしい」とせがむ中学生・高校生の顔が目の前に浮かびます。
数ヶ月で、いや数週間... more
別れと出会いの入り交じるある春の日。突然電話がかかって来ました。今のようにスマホがどこにでもしゃしゃり出て来る時代とは違い、その日は家の電話が鳴りました。
「もしもし。」
たまたま日曜日ということもあり、オフィスではなく家で休みを楽しんでいた私の声は、ちょっと元気がなかったかも。
(PodCast)
一芸に秀でるとはこのことなんですね。その才能により、自分の道を切り開いて行けるんですね。
その日以来彼は学校の人気者。楽しい日々を過ごせたことを本当に嬉しく思いました。
卒業式にも出席さ... more
35年になります。
こう言うたびに指を折って数えてしまいますが。
何の年数かって?
カナダで実際に日本から来た高校留学生と接するようになってからです。
最初は、実際にまだまだ真面目だった、そう真面目に留学生プログラムを作って外国の高校生を助けよう!」という人がまたいた頃、私もそのプログラムの中に飛び込みました。
私と相棒のRobertが直接日本で教えていた生徒たち4人、そして私の大切な息子たちがカナダで勉強することを希望したからです。
(PodCast)
そんなカナダの高校留学生の... more
今日はちょっといつもと変えて、留学の話ではありません。
でも、留学生にもおおいに、特に女子留学生には聞いておいて欲しい話です。
(PodCast)
でもね、今このオンライン世界に生きている若者には、そう簡単には片付けられない問題でしょうね。
特に。
女の子、気をつけて。
カナダだけでなく、留学する日本の女の子、十分気をつけて”Manosphere”男に巻き込まれないように。
最近のいじめにもこの要素が入って来たように思えます。
単に、同じ学校の女生徒が「何あの留学生」というような単純な... more
People also subscribe to these shows.
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for カナダにいらっしゃい!. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to カナダにいらっしゃい! and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for カナダにいらっしゃい!, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for カナダにいらっしゃい!, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers カナダにいらっしゃい! has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with カナダにいらっしゃい!:
1. 留学パパと娘のエリンの『高校留学.fm』
2. 大久保佳代子とらぶぶらLOVE
3. ゆるコンピュータ科学ラジオ
4. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
5. 安住紳一郎の日曜天国
カナダにいらっしゃい! launched 6 years ago and published 216 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for カナダにいらっしゃい! from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of カナダにいらっしゃい!. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.