このポッドキャストは、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテーマに、普段考えていることや感動した体験談などをお届けする番組です。 感性や美意識が高まりそうなカルチャーやブランド、グルメなどの情報を、デザイナーならではの視点でお話します。 ────────── 配信者プロフィール ────────── 👩💻ツム 1997年横浜生まれ。某ホテルにてドアマンを4年間経験した後、制作会社で働くデザイナーに。趣味の海外旅行歴は20回・14カ国。旅先で必ず雑貨を買って帰るほどの海外雑貨好き。ヨコの影響でエセ関西弁を話すことも。 Instagram instagram.com/tsumugilm 👨💻ヨコ 1990年大阪生まれ。京都の大学を卒業後、植木屋→駄菓子屋→災害支援チームなど異色の経歴を経て、クリエイティブの道へ。フリ... more
Publishes | Daily | Episodes | 11 | Founded | 4 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | ArtsDesign |
今回のテーマは、ツムとヨコの引っ越し事情に関して。インテリアなどにもこだわっていますが、その方法などについてもシェアしています!また部屋が完成し次第、写真撮ってお見せできればいいなと思っています!
■参考URL
気になってる高級パーテーション
www.pinterest.jp/pin/612278511845792065/
----------
この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテー... more
今回のテーマは、ツムヨコが考え中のイベントについて、それぞれ企画を話し合いました!ツムは美食会、ヨコは読書会、どちらも自t減できたらいいなと思ってますので、近いうちにまた報告しますね!お楽しみに😃
■参考URL
白金高輪の「GAZTA(ガスタ)」は、本家直伝のバスクチーズケーキが味わえる場所
----------
この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテー... more
今回のテーマは、作業用に聞いているプレイリストの紹介を中心に、プレイリストというものについて談義してみました。おすすめプレイリストのURLもシェアしますので、ぜひ作業のお供にどうぞ!
■参考URL
Apple広告のあの曲
BEATstrumentals
----------
この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテーマに、普段考えていることや感動した体験談などを皆さんにシェアする番組です。 感性や美意識が... more
今回のテーマは、9/15に迫った(と言われている)Appleの毎年恒例新作発表イベントについて。iPhone13をはじめ、また新しいプロダクトの発表が予想されていますが、Mac Book Air16インチは出るのかなど、いろいろ談義してみました。 ■参考URL
調べていた記事
news.livedoor.com/article/detail/20839070/
----------
この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識し... more
今回のテーマは、音楽について。世界観づくりの上手なアーティストや、唸るほど作り込まれたMVなどの話をしましたのでぜひ聴いてください😊まだまだ紹介したいアーティストは山ほどいるので、続編やります!ヨコ ■参考URL ずっと真夜中でいいのに - お勉強しといてよ youtu.be/Atvsg_zogxo マハラージャン - セーラ☆ムン太郎 youtu.be/nAXKm7KdnMo millennium parade - Philip y... more
今回のテーマですが、 おしゃれなモノに目がないツムヨコの2人が、魅力的なブランドを2つずつ紹介しました!何がいいのかを語っていますので、ぜひお聞きくださいませ!😊 ■参考URL ヨウジヤマモト www.yohjiyamamoto.co.jp/ KIU www.kiu-online.jp/ FUEGIA fueguia.jp/ 世界はほしいモノにあふれてる www.nhk.jp/p/sekahoshi/ts/XXVK... more
今回のテーマですが、 海外旅行が好きな2人が体験した、海外旅行先でのトラブル話をシェアしています!もっとたくさん話したいことがあるので、また続きの回もお楽しみに! ---------- この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテーマに、普段考えていることや感動した体験談などを皆さんにシェアする番組です。 感性や美意識が高まりそうな情報を、デザイナーならではの視点でお話しますので、みなさんからのフォローとレターをお待ちしております! #ツム... more
この配信は、東京でデザイナーとして働くツムとヨコが、日常的に意識している「センスの良い暮らし方」をテーマに、普段考えていることや感動した体験談などを皆さんにシェアする番組です。 感性や美意識が高まりそうな情報を、デザイナーならではの視点でお話しますので、みなさんからのフォローとレターをお待ちしております! ---------- さて、今回のテーマですが、東京のスカイツリー周辺の下町や、日本橋近くのビジネス街、銀座のブランド街など、1ヶ月間を通して東京のホテル暮らしを体験してみたので、2人で振り返... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #161 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for デザイナーの見るせかい. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to デザイナーの見るせかい and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for デザイナーの見るせかい, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for デザイナーの見るせかい, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers デザイナーの見るせかい has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
デザイナーの見るせかい launched 4 years ago and published 11 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for デザイナーの見るせかい from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of デザイナーの見るせかい. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.