Rephonic
Artwork for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」

子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」

子育て・音声マガジン「コドモノハナシ、」

この子らしい育ち方とは? 自分らしい母親像とは? 我が家らしい子育てとは? さまざまな価値観に触れることは、今しかないコドモとの時間をより良く楽しく豊かに そして、時には疑問や迷いから抜け出すためのヒントになるはず。「コドモノ ハナシ、」は、考え、探し、語り続ける、音声マガジンです。 Instagram www.instagram.com/kodomono_hanashi/?hl=ja *メッセージはこちらのフォームよりお気軽にどうぞ。 lit.link/magazinekodomonohanashi

PublishesTwice monthlyEpisodes97Founded5 years ago
Language
Japanese
Categories
ParentingKids & Family

Listen to this Podcast

Artwork for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」

Latest Episodes

コドモノ ハナシ、編集部 担当/西尾清香 今回は「あの本のハナシが聞きたい」と題しまして、編集部がみなさんにご紹介したい一冊について、著者の方にお話をうかがいます。 お招きしたゲストは歌人・作家の東 直子さん。 年子のお子さんの育児に追われる中、お昼寝をしている間に短歌をつくりはじめたという東さん。ご自身の子育てを振り返りながら、そして、先人たちの詩や短歌を通して子育てを見つめ直しながら綴られた本『一緒に生きる:親子の風景』についてお話をおうかがいしました。 『一緒に生きる 親子の風景』著:東 ... more

みなさん、最近読んで心を動かされた本はありますか。 じっくり人と話す時間をとることが難しい乳幼児の子育て中、本は良きアドバイザーであり、友人であり、時には出会うべくして出会った相手でもあるかもしれません。 子育て本に限らず、どんなジャンルの本にも新しい気付きがあり、今の自分の状況に置き換えて捉えることができるものですよね。 「コドモノ ハナシ、」編集部のメンバーが、最近出会った本についておしゃべりしていますので、お気軽にお付き合いください。 ・「お金の向こうに人がいる」著:田内学(ダイヤモンド社... more

コドモノハナシ、編集部 担当/西尾清香 6月のテーマは、「親子で学ぶお金のハナシ、」。 とはいえ、そもそもなぜ今お金について学ばなくてはいけないのか、正直なところピンきていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで、お金を学ぶことの本質について、金融教育ディレクターの橋本長明さんにお話をうかがいました。お金や数字が苦手という方にこそ、聞いていただきたい内容です。 <主なお話の内容> ・「お金」が苦手な人に「お金」を教えてくれるのが橋本さん ・最初の生徒は、クリエイターや雑貨店のお客さん ... more

担当編集者/藤沢あかり 今月のテーマは、「親子で学ぶお金のハナシ、」。 2022年から高校の家庭科授業で金融教育が始まったことを受け、未就学児や小学生のうちから少しずつ「お金」について学ぶという新たな潮流が生まれています。でも、きちんとお金について学んでいないわたしたち。いつから?どんなふうに?お小遣いはどうするの? そんな疑問を、「キッズマネースクール」代表・三浦康司さんにお聞きしました。 主なお話内容 ・マネー教育は3〜4歳から! ・お金について子どもに伝えたい3つのこと ・お金を払って伝え... more

Key Facts

Contact Information
Podcast Host

Similar Podcasts

People also subscribe to these shows.

親になっても、わたしは続く。
親になっても、わたしは続く。ナチュラルサイエンス

Reviews

4.0 out of 5 stars from 24 ratings
  • 一緒に考えながら楽しませて頂いてます!

    私は保育や教育に興味があり拝聴してるのですが、実際に子育てをされている方達リアルなお話しが聴けるので個人的にとてもタメになるpodcastです。

    今後も楽しみにしています!

    Apple Podcasts
    5
    じだね
    Japan5 years ago

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Gender SkewLocationInterests
ProfessionsAge RangeHousehold Income
Social Media Reach

Frequently Asked Questions About 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」

Where can I find podcast stats for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 have?

To see how many followers or subscribers 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

Which podcasts are similar to 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

These podcasts share a similar audience with 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」:

1. 親になっても、わたしは続く。

How many episodes of 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 are there?

子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 launched 5 years ago and published 97 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

Rephonic pulls ratings and reviews for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 子育て・音声マガジン「コドモノ ハナシ、」. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days