Rephonic
Artwork for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図

自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図

公益財団法人 自然エネルギー財団 

今の子どもたちが大人になる2050年。 わたしたちの世界はどのようなものになっていると思いますか? 気候変動、エネルギー問題、食糧問題など、世界の共通課題を"自然の力"で解決する「自然エネルギーの可能性」について、「公益財団法人 自然エネルギー財団」の研究員たちがリスナーのあなたと共に考え、対話を通じて「わたしたちの未来地図」を描いていく共創番組です。 ■配信スケジュール 定期配信 毎月第1・3木曜 (予定) ■パーソナリティー 公益財団法人 自然エネルギー財団 研究員一同 小原信治(放送作家/脚本家) ■番組メールアドレス mirai※renewable-ei.org (送信時は※を@に変えてください。) ■番組ページ note.com/renewable_ei ■団体ホームページ www.renewable-ei.org/ ■音楽 NOMAK

PublishesTwice monthlyEpisodes11Founded5 months ago
Language
Japanese
Number of ListenersCategories
Non-ProfitBusiness

Listen to this Podcast

Artwork for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図

Latest Episodes

自然破壊や災害リスクのあるメガソーラーへの規制を求める声が広がる一方、ペロブスカイト太陽電池の積極的な活用を求める声が日に日に高まっています。先月就任した高市新総理も所信表明演説で「エネルギー安全保障上もペロブスカイト太陽電池をはじめとする国産エネルギーは重要。開発や導入を支援する」と明言。市場でも関連銘柄に注目が集まりました。直近では八丈島を襲った記録的な集中豪雨と最高瞬間風速54.7メートルの巨大台風。酷暑により山で主食のどんぐりが不作だったことによる人里への熊の出没など、地球温暖化による様... more

「持続可能な水素エネルギーの使い方」について上級研究員の石原寿和さんに伺った前回の配信。中でも興味深かったのが、ともに歩んで来られた日本の太陽光発電の歴史でした。1992年、日本で初めて住宅に太陽光パネルを設置した三洋電機の桑野幸徳さんなど、自然エネルギー社会の礎を築いた先人たちの物語には、過去の教訓とより良い未来を築いていく為の指針がありました。「未来への羅針盤は過去の教訓にある」。歴史を学ぶことの重要性を改めて感じました。第10回の配信はそんな「自然エネルギー史」の第二弾として、1970年代... more

2050年のカーボンニュートラル達成に向け、CO₂を排出しないクリーンなエネルギーとして世界では再び「水素」が注目を集めています。日本でも2024年に施行された「水素社会推進法」に基づき、官民一体で水素を「つくる」「はこぶ」「ためる」「つかう」サプライチェーンの構築に取り組んでいますが、現在世界で使用されている水素の99%は製造時に大量のCO₂を排出する化石燃料由来のグレー水素。再生エネルギー由来のグリーン水素へのシフトが脱炭素の大命題となっている中で、わたしたちはどのような水素の使い方をしてい... more

二酸化炭素の排出量が年間10万トン以上の企業に対して「排出量取引」制度への参加を義務づけることなどを盛り込んだ「GX=グリーントランスフォーメーション推進法」が、2026年度から施行されます。中でも建設業や自動車産業など多くの需要を持つ鉄鋼業は産業界におけるCO₂排出量の約5割を占めており、脱炭素化が喫緊の課題です。従来の石炭を使って鉄を製造する高炉から水素直接還元製鉄や電炉化によるグリーン鉄への転換というCO2の排出削減策が整いつつある一方、実現にはコストや水素供給体制など多くの課題もあります... more

Key Facts

Contact Information
Podcast Host
Number of Listeners
Find out how many people listen to this podcast per episode and each month.

Similar Podcasts

People also subscribe to these shows.

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Listeners per EpisodeGender SkewLocation
InterestsProfessionsAge Range
Household IncomeSocial Media Reach

Frequently Asked Questions About 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図

Where can I find podcast stats for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 have?

To see how many followers or subscribers 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

Which podcasts are similar to 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

These podcasts share a similar audience with 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図:

1. 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-
2. KODANSHA presents 金曜開店 砂鉄堂書店
3. 荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
4. 新聞1面じゃなくても大事なこと -SDGsを話そう-
5. ニュースの現場から

How many episodes of 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 are there?

自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 launched 5 months ago and published 11 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

Rephonic pulls ratings and reviews for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 自然エネルギーQ&A わたしたちの未来地図. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days