毎日新聞の記者が、関心の高い記事・自ら手がけた記事の「その先」を語るポッドキャストです。月・水・金の週3回、『国際』『政治・経済』『社会全般』の3テーマを深堀り。ニュースの裏側、取材の舞台裏、記者の葛藤や想いを通して、記事では伝えきれなかった「現場のリアル」をお届けします。 お便りはこちらから entry.mainichi.jp/app/podcast-mainsurvey3/
Publishes | Daily | Episodes | 61 | Founded | 5 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Category | News |
ノルウェーのノーベル賞委員会は10月10日、2025年のノーベル平和賞に、南米ベネズエラの活動家、マリア・コリナ・マチャドさん(58)を選びました。
マドゥロ政権が独裁色を強める中、民主主義の実現を目指し、困難な状況下で闘い続けていることが評価されました。マチャドさんは、妥協を許さない性格が「鉄の女」と呼ばれる英国のサッチャー元首相と似ているとされます。
メディアであまり報じられないベネズエラで、今、何が起こっているのか。マチャドさんはどのように闘っているのか。昨年、現地に出張した前サン... more
今年のノーベル生理学・医学賞を大阪大の坂口志文特任教授、化学賞を京都大の北川進特別教授がそれぞれ受賞されました。二人の画期的な研究が、私たちの生活や未来をどう変えるのか、田中記者が解説します。
また、番組のフルバージョンでは、自然科学分野で次の受賞が期待される日本人研究者をご紹介します。田中記者が特に注目するノーベル賞クラスの研究とは? ぜひお聴きください。
▽お便りはこちら
https://entry.mainichi.jp... more
自民党の新しいトップを決める総裁選は4日に投開票され、高市早苗・前経済安全保障担当相(64)が、小泉進次郎・農相(44)を決選投票で破りました。女性総裁は1955年の結党から70年にして初めてです。
保守的な政治信条の高市氏が総裁になったことで、参政党などに参院選で切り崩された「岩盤保守層」の奪還に期待が高まる一方、冒頭から自身の政治姿勢や人事を巡って試練に直面し、公明党が連立政権から離脱する事態に発展しています。「高市総裁」誕生の舞台裏や緊迫度が高まる今後の政局について、政治部の高山祐部長... more
2023年10月7日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスがイスラエルに越境攻撃して始まったガザ戦闘は、2年が経過しました。
この間、イスラエル軍は国際法に「違反」した大規模攻撃を繰り広げ、ガザでは6万7000人以上が死亡したほか、9割の家屋が破壊されました。
この2年間、戦場で何が起こっていたのか。10月9日にハマスとイスラエルが停戦合意しましたが、今後の見通しはどうなるのか。現地の特派員に聞きます。
▽救助隊も「標的」の時間差攻撃 イスラエル軍の「残虐な手法」に批判
ht... more
People also subscribe to these shows.
相手に質問する時 〜を伺ってもいいですか 過剰過ぎる丁寧語はイライラする 〜を教えてくださいでいいだろ 相手に断わる選択肢はない マスコミ人がこれでいいのか
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #202 | |
Apple Podcasts | #22 | |
Apple Podcasts | #183 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く- and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く- has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-:
1. 報談 【HOU-DAN】
2. ニュースの現場から
3. News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
4. 読売新聞音声ニュース
5. NHKラジオニュース
毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く- launched 5 months ago and published 61 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く- from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 毎日新聞ポッドキャスト -世の中の「いま」を記者が読み解く-. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.