
「聴くおいしい記憶」は、キッコーマンがお届けする番組です。キッコーマングループのコーポレートスローガン「おいしい記憶をつくりたい。」にこめた想いを、音声でお届けします。
「おいしい記憶」は、食にまつわる体験を通じて積み重ねられます。楽しさやうれしさといった食卓での時間や雰囲気。こころもからだもすこやかになっていきます。地球上のより多くの人がしあわせな記憶を積み重ね、ゆたかな人生をおくれるようお手伝いをしていきたい、という想いをこめています。
■聴くおいしい記憶特設サイトhttps://www.kikkoman.com/jp/memory/voice/index.html
■キッコーマン企業サイト ブランドページhttps://www.kikkoman.com/jp/memory/index.html
■キッコーマン公式Twitter twitter.com/kikk... more
| Publishes | Daily | Episodes | 14 | Founded | 3 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | FoodArts | |||

キッコーマンは、食にまつわる楽しさやうれしさをつづっていただく「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテストを応援しています。
今回は、第14回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテスト」のために直木賞作家の山本一力さんが書き下ろしたエッセー「ゆげが ごちそう」をお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ゆげが ごちそう」 山本一力
今年も新春早々から、豪雪被害が報じ... more
キッコーマンは、食にまつわる楽しさやうれしさをつづっていただく「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテストを応援しています。
今回は、第13回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテスト」のために直木賞作家の山本一力さんが書き下ろしたエッセー「知らんざったけんど、郷里の味!」をお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「知らんざったけんど、郷里の味!」 山本一力
202... more
キッコーマンは、食にまつわる楽しさやうれしさをつづっていただく「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテストを応援しています。
今回は、第12回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテスト」のために直木賞作家の山本一力さんが書き下ろしたエッセー「だれもが初体験の正月」をお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「だれもが初体験の正月」 山本一力
昭和20年代後期、こども時... more
キッコーマンは、食にまつわる楽しさやうれしさをつづっていただく「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテストを応援しています。
今回は、第11回「あなたの『おいしい記憶』をおしえてください。」エッセー、作文コンテスト」のために直木賞作家の山本一力さんが書き下ろしたエッセー「紅茶と海苔トースト」をお届けします。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「紅茶と海苔トースト」 山本一力
前回の東京五輪は1964年。 more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #207 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 聴くおいしい記憶. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 聴くおいしい記憶 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 聴くおいしい記憶, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 聴くおいしい記憶, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 聴くおいしい記憶 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 聴くおいしい記憶:
1. AZIMIの味ラジオ
聴くおいしい記憶 launched 3 years ago and published 14 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 聴くおいしい記憶 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 聴くおいしい記憶. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.