時事ネタ、本、映画、音楽の話がメイン。速水健朗(はやみずけんろう)ライター・編集者。新刊準備中。著作「ラーメンと愛国』『フード左翼とフード右翼』『東京β』ほか。 mail: hayamiz_k@yahoo.co.jp 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html TBS Podcastサイト:www.tbsradio.jp/podcast/
Publishes | Weekly | Episodes | 100 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Category | Society & Culture |
ライター・編集者:速水健朗。2025年3月19日録音(S-04:E -25)
ミュージシャンの評伝映画が次々つくられているが、カーペンターズ、またはカレン・カーペンターの評伝映画がないのはなぜだろう。であれば、企画を勝手に考えてみる。
目を付けたのは、1973年、人気の頂点にいたカーペンターズの身にに起きた1973年の3つの事件。1つは、アルバム『ナウ・アンド・ゼン』の発売。もうひとつは、ホワイトハウスでの演奏。もうひとつは、家族旅行……。
速水健朗。ライター・編集者。主な著書。『1973... more
ライター・編集者:速水健朗。2025年3月14日録音(S-04:E -24)
1970年代は、どんな時代だったのか。皆、変な服を着て変な髪型をして変な歌や踊りが流行った時代。アメリカの大統領はニクソン、ウォーターゲート事件から始まる。事件前から嫌われ者だったというニクソンは、それでも2度の大統領選で勝利している。その理由や背景、ポップカルチャーとの関わりについて。
【参考文献】『アメリカ70年代』ブルース・J・シェルマン
速水健朗。ライター・編集者。主な著書。『1973年に生まれて』『ラー... more
ライター・編集者:速水健朗。2025年2月26日録音(S-04:E -23)
2025年2月14日公開の映画『セプテンバー5』。「衛星生中継のアナログ機材映画」。時代は1972年、ミュンヘンオリンピック。衛星中継で映されたテロ事件。J.G.バラードのSF小説『クラッシュ』の刊行が1973年。こちらもテレビの生中継とその前で起こるある事件(テロ)の話。両者の共通点及び、『ファイトクラブ』(チャック・パラニューク)の話など。
速水健朗。ライター・編集者。主な著書。『1973年に生まれて』『ラーメ... more
ライター・編集者:速水健朗。2025年2月4日録音(S-04:E -22)
久しぶりの1人トーク。カレーライス嫌いとADHDの関係について。居酒屋のメニューにおける定番を頼む性質と珍味を選ぶ性質。そして、ADHDを告白しているパリス・ヒルトンの自伝がおもしろいという話。さらにはブルーノ・マーズをラジオ番組で説明する苦行と『トワイライト・ゾーン』の話について。
『PARIS The Memoir』パリス・ヒルトン(著)、村井理子(訳)、太田出版
速水健朗。ライター・編集者。主な著書。『197... more
People also subscribe to these shows.
速水さんが言って、ひどくガッカリしたのと
「やっぱり」と思った。
We will be at your place at work at about a half or noon time or evening for a bit and I’ll send you a plan on
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #51 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 速水健朗のこれはニュースではない. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 速水健朗のこれはニュースではない and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 速水健朗のこれはニュースではない, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 速水健朗のこれはニュースではない, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 速水健朗のこれはニュースではない has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 速水健朗のこれはニュースではない:
1. 文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー
2. 流通空論
3. 奇奇怪怪
4. 聞くCINRA
5. アフター6ジャンクション 2
速水健朗のこれはニュースではない launched 3 years ago and published 100 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 速水健朗のこれはニュースではない from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 速水健朗のこれはニュースではない. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.