ディープじゃなくそこそこアニメを語るポッドキャスト『そこあに』 毎週日曜夜お届けします。
Publishes | Weekly | Episodes | 428 | Founded | 13 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | Personal JournalsLeisureAnimation & MangaSociety & Culture |
「そこあに」906回目は、「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」特集です。
原作 稲垣理一郎、作画 Boichiによるマンガ。「週刊少年ジャンプ」にて、2017年から2022年まで連載、全27巻。
TVアニメ版は、アニメーション制作 トムス・エンタテインメントにより、第1期が2019年7月より全24話。
第2期「Dr.STONE STONE WARS」が2021年1月より全11話放送。
2022年7月にTVSP「Dr.STONE 龍水」を挟み、第3期「Dr.STONE NEW... more
「そこあに」905回目は、「瑠璃の宝石」特集です。
原作は、渋谷圭一郎によるマンガ。「ハルタ」にて、2019年より連載中、既刊7巻。
TVアニメ版は、監督 藤井慎吾、シリーズ構成 横手美智子、キャラクターデザイン 藤井茉由、アニメーション制作 スタジオバインドにより2025年7月より放送中。
今回は、第10話「ワンセンテンスの廃線路」まで視聴済みでの特集です。
「キラキラしたものが大好きな女子高生・谷川瑠璃は、
「自分でも見つけられるかも!」と水晶を探しに山へと向かう。
そこで鉱物学... more
「そこあに」904回目は、「その着せ替え人形は恋をするSeason2」特集です。
原作は福田晋一による漫画。
2018年から2025年まで「ヤングガンガン」にて連載、全15巻。
TVアニメ版は、監督 篠原啓輔、シリーズ構成・脚本 冨田頼子、キャラクターデザイン 石田一将、アニメーション制作 CloverWorksにより【Season1】が2022年1月より12話放送。【Season2】が2025年7月より放送中。
今回は第21話「俺 今夜寝るつもりないので」まで視聴済みでの特集です。
more
「そこあに」903回目は、「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」特集です。
原作は、依空まつりによるライトノベル。2020年「小説家になろう」にて連載、2021年から書籍版がカドカワBOOKSより刊行、既刊12巻。
TVアニメ版は、総監督 金崎貴臣、監督 いわもとやすお、シリーズ構成・脚本 金崎貴臣、キャラクターデザイン 二反田こな、アニメーション制作 Studio五組により、2025年7月より放送中。
今回は第9話「明かせぬ秘密」まで視聴済みでの特集です。
「リディル王国におけ... more
イエス❕️
私はそれが良かったとは知りませんが、私のものではありません
内容は確かにそこそこですが、いちいち理屈っぽく聞こえるので少し疲れる。たまに聴くならいいかも。
きちんとアニメを語ってくれてありがとう。
この頃、評価という言葉を隠れ蓑に
悪口大会の評価番組が多くて辟易していたが
この番組はいいところを見つけてくれるところがとても好感を持ちました
Vic the best of luck with your family in your family
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #169 | |
Apple Podcasts | #46 | |
Apple Podcasts | #105 | |
Apple Podcasts | #71 | |
Apple Podcasts | #118 | |
Apple Podcasts | #127 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for そこあに. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to そこあに and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for そこあに, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for そこあに, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers そこあに has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with そこあに:
そこあに launched 13 years ago and published 428 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for そこあに from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of そこあに. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.