
Snacks for Thought はロンドンで出会った3人のデザイナーが、日々思ったことや気になったことをおしゃべりしているスペースです。
| Publishes | Twice monthly | Episodes | 33 | Founded | 3 months ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | ArtsDesign | |||

何かを自分で”つくる”というDIYをテーマに話し始めたところ、アマチュアとプロフェッショナルの違いや、何をゴールにものを作るのか?というマインドセットの話、デザインプロセスの中でのプロトタイピングなど様々な方向に遠回りしながら、改めて”つくる”ことに気づきを深めた回でした🔨
Contents 🍪
* DIYってなに?DIYの定義とメイカームーブメント
* 普段、DIYする?
* 自己効力感を上げるマインドセット
* DIYとデザインの違い
* どこまでがアマチュア?プロ... more
今回はRIOT GAMESブランドマネージャーのKo Kentoさんをお招きし、ゲームとデザインの関わりについて話しました。各自の専門分野から見るゲームの面白さや経験をシェアしながら、そのクリエイティブの先進性・可能性にワクワクした回でした!
Contents 🍪
* Ko Kentoくん自己紹介
* ゲーム会社におけるブランドマネージャーの仕事
* 時代とともにゲーム体験や内容は変化したか?
* ゲームの社会的位置付けが変わったきっかけ
* なぜゲームを続けられないのか... more
これまでの留学体験や仕事での英語の使い方を振り返りながら、それぞれの「第二言語」についておしゃべりしました。個人的なエピソードから意見の主張方法まで話が及んだ深みある回になりました🗣️💬
Contents 🍪
* これまでどのように英語に触れてきた?
* 英語が苦手でも勉強を続けられた理由
* 言語によって思考の仕方が変わる
* さまざまな第二言語のかたち
* 仕事での第二言語の活用法
* 英語から得た言語化する意識
* 日本で「意見の主張」はネガティブ?
more
Snacks for ThoughtのPodcastを始めて1年が経ちました🎉今回は番外編として過去のエピソードをふり返ったり、リスナーの方から頂いた質問にお答えしたりする雑談回をお届けします。
はじめて聴いてくれる方へのおすすめエピソードはこちらのプレイリストからどうぞ✍️
open.spotify.com/playlist/60cZO3XxcnTR1IEsVR2gsy?si=bace707fc3fc44ad
Contents 🍪
* これまでのエピソードふり返り... more
自分のために作る料理、自炊を通して自分をケアすることについて話しました。改めて友達同士でも深く話すことのないトピックだと気付き、新鮮な時間でした。
Contents 🍪
* 『自炊からはじまる「ケア」の話』
* 自炊してる?料理は好き?
* セルフケアとしての自炊
* ハードルをどこに設定するか
* 自炊を続けるための工夫やこだわり
* 料理をグラフィックデザインに例えると
* 自炊の話はパーソナル
* 好きな料理研究家
* 料理を通して「人」が見える
more
3人の多様なエピソードを交えながら、利己と利他について話しました。仕事の利己性・利他性、報酬のバランス、与えることの難しさなどをデザインの文脈を超えて考えました。
Contents 🍪
* 利己・利他ってどんな意味?
* 仕事に自分の属人性を持たせること
* 利他的じゃない仕事ってある?
* でもデザインする行為自体は利己的かも
* 利己・利他がスイッチする瞬間
* 報酬の影響
* 報われなくても利他的になれるか
* 「利他」の理解を助けるイメージ
* 贈... more
自分の名前・呼び名について話しました。「どう呼ばれたいか」という入り口から、それぞれにとって大事にしたいアイデンティティや、親密度合いの境界線の話などに広がりました。
Contents 🍪
* 名字で呼ばれるのが好きじゃない
* 何て呼ばれてきた?何て呼ばれたい?
* 「ヤスーキじゃなくなった話」を読んで
* 呼び名によって自分のあり方は変わると思う?
* 名字と家制度
* 表記の違いで新しい自分が生まれた話
* 新姓と旧姓
* 呼び名はコントロールできるか?... more
終わりのデザイン(Design of Ending)について、デザイナーとして、ユーザーとして、そして一個人として感じることをさまざまな角度からディスカッションしました。話していく中で「終わり」に対しての視野が広がりデザインはもちろん日常生活ヘまで新たな気づきが生まれました🌟
Contents 🍪
* 終わりのデザインを聞いて何を思い浮かべる?
* デザイナーとしてどう終わりに向き合うか
* 記憶に残る、終わりを迎えたプロダクト
* エモーショナルデザインと感情を抜く供養 more
People also subscribe to these shows.










Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for Snacks for Thought. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to Snacks for Thought and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for Snacks for Thought, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for Snacks for Thought, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers Snacks for Thought has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with Snacks for Thought:
Snacks for Thought launched 3 months ago and published 33 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for Snacks for Thought from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of Snacks for Thought. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.