このポッドキャストは、小さな動物の研究者はちの日々の記録です。 日本の大学でひよっこ研究者(生物系)として奮闘していたはちが、妊娠をきっかけに、研究と子育てのあいだで揺れ動く日常を送ることに。番組では、何もない日常から大きな葛藤、ときたま国際結婚やハーフベイビー育児のあれこれなどをお届けしていきます。すべては n=1 のリアルなサンプル。ママでもあり、研究者でもある自分と向き合う、そんな時間を共有していきます。 はち◇日本の大学で働く若手教員(生物分野) パートナーも同業。二体問題どっぷり。 Email: mamaken.hachi@gmail.com お便り:forms.gle/stpYA39rNeXR1FQi7 X(twitter): @mamaken_Hachi x.com/mamaken_Hachi note: note.com/ma... more
Publishes | Daily | Episodes | 6 | Founded | a month ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | ParentingKids & Family |
妊娠が分かって病院を受診した日から、定期的に録っていたボイスログ。
今年の出来事なのに、ずっと昔のことみたい…無痛分娩に関しては、あくまで私なりの考え方なので、医学的に正しくないかもしれません。
(00:05) 妊娠発覚
(04:25) つわり
(10:51) 家族への報告
(12:47) 妊娠初期の体調変化
(17:13) 出生前診断の決断
(22:34) 安定期への移行
(28:18) 胎児の名前
#出生前診断 #無痛分娩
******
はち▷日本の大学で働く生物分野の若手研究者(産... more
前回に引き続き、工業高校農業部のウシワカさんとの子育てトークをお届けします。
(00:05) 出産準備品
(02:33) おむつの選び方
(08:22) 夏生まれならこれ必要?
(16:40) 子供用品店の比較
ゲスト
ウシワカさん▷ 工業高校農業部(X アカウント)
******
はち▷日本の大学で働く生物分野の若手研究者(産休中)(audio-technica USB, ATR2100x-USB)
Email: mamaken.hachi@gmail.com
お便り(Google for... more
先輩パパのウシワカさんに、お子さんたちの妊娠期の様子や、親になることについての経験をお聞きしました。
ゲスト
ウシワカさん▷ 工業高校農業部(X アカウント)
紹介した本
嫁ハンをいたわってやりたい ダンナのための妊娠出産読本 (講談社+α新書 653-1B) (amzn.to/3HN6ukS)
(00:06) つわりの様子
(04:20) 父親になる準備、パートナーとのコミュニケーション
(16:27) 二人目三人目問題
(28:00) ウシワカ家の出産体験
***... more
タイトルのままです(笑)
個人podcastを始めるのに、なんかいまいち乗り切れなかったので、仲良くしていただいているpodcaster仲間に相談してみました。
ウシワカさんは、最近も色々なポッドキャスト番組にゲスト出演されており、その様子が面白すぎるので、その波に私も乗らせていただこうと思いました(笑)
来てくれてありがとうございます!先輩パパさんなので、次回は育児のお話をしていますので、そちらもお楽しみに〜🎵
ゲスト
ウシワカさん▷ 工業高校農業部(X アカウント)
紹介した絵本
more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #112 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 私はママで研究者。[ままけん]. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 私はママで研究者。[ままけん] and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 私はママで研究者。[ままけん], including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 私はママで研究者。[ままけん], including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 私はママで研究者。[ままけん] has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 私はママで研究者。[ままけん]:
1. サイエントーク
2. サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ
3. 英語でサイエンスしナイト
4. ポッドサイエンティスト
私はママで研究者。[ままけん] launched a month ago and published 6 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 私はママで研究者。[ままけん] from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 私はママで研究者。[ままけん]. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.