ふたりの女性研究者(博士、生物系)がお届けするポッドキャスト番組です。 5年以上にも及ぶ辛く厳しい大学院でのトレーニング期間を終えて、晴れて博士号を取得した2人。研究者として、ひよっこ教員として、はたまた普通の?アラサー女として日々奮闘中の2人が、研究室での生活や日々考えていることについて語ります。 ▽プロフィール ちー◯大きい動物の研究者(PhD) はち◯小さい動物の研究者(PhD) ▽リンクまとめ linktr.ee/hiyoken ▽番組に関する感想やお便りもお待ちしています! 匿名お便りフォーム: forms.gle/vsRNYgXe7KpS4uAk9 ○SNSから ハッシュタグ #ひよけん #hiyoken Instagram www.instagram.com/hiyoken_uni Twitter twitter... more
Publishes | Weekly | Episodes | 95 | Founded | 2 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | ScienceNatural Sciences |
今回も感想のお便りを紹介させていただきました!いつもありがとうございます、とても励みになります。
心の不調がある際は、気軽に専門家に頼ってもいいんです。全然変なことでもやばいことでもないよ!
(00:00) イントロお便り紹介します!
(00:57) ドライブ回へ
(02:35) メンタルヘルス回(1)
(05:30) メンタルヘルス回(2) 元気なときの豆まき
(07:25) メンタルヘルス回(3)奏でるタツさん
(16:20) そろそろ2周年ですお知らせ お便りフォーム... more
いつも感想のお便りありがとうございます!3通だけですが、お便りを読ませていただきました。
英サイナイトのアサミさんが来てくれた回に対する感想がメインになります。
#83 リケジョについて話そう!
パーソナリティ
ちー▷大きい動物の研究者。ドタバタのほうはち▷小さい動物の研究者。マイク:Blue Yeti
感想やご質問がある方Twitter(X) や... more
2025年4月の科学系ポッドキャストの日
共通テーマ「保健」プレイリスト
ホスト:腸内細菌相談室さん&佐々木亮の宇宙ばなしさん
大学のメンタルヘルスセンターに行って、産業医に相談してきたときの体験について話をしてみました。”元気なうちに種まき”して、健康なアカデミアライフを送りましょう!
(00:00) イントロ
(00:20) 科学系ポッドキャストの日「保健」
(03:02) 身体症状、合う合わないがある
(05:50) 自分の心に栄養を与えられることを知ろう
(08:25) 医学用語... more
神戸ビーフが食べたい!!ということで、工業高校農業部のウシワカさんちのお肉をいただきに、姫路へ行ってまいりました!最終的に8人、5番組が大集結。とっても楽しい回でした。誰も収録しようと言わないので、チェックアウトのギリギリに少しだけ収録した音源をお届けします〜♩
集結した番組
* 英語でサイエンスしナイト
* 35歳、右に行くか、左に行くか
* サイエントーク
* 工業高校農業部
同じ音源でウシワカさんが編集したバージョンが工業高校農業部さんからも配信されています。
⭐︎⭐... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #21 | |
Apple Podcasts | #34 | |
Apple Podcasts | #51 | |
Apple Podcasts | #106 | |
Apple Podcasts | #127 | |
Apple Podcasts | #198 | |
Apple Podcasts | #236 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ひよっこ研究者のさばいばる日記. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ひよっこ研究者のさばいばる日記 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ひよっこ研究者のさばいばる日記, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ひよっこ研究者のさばいばる日記, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ひよっこ研究者のさばいばる日記 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with ひよっこ研究者のさばいばる日記:
1. サイエンマニア
2. サイエントーク
3. 佐々木亮の宇宙ばなし
4. そんない理科の時間
5. 科学のラジオ ~Radio Scientia~
ひよっこ研究者のさばいばる日記 launched 2 years ago and published 95 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ひよっこ研究者のさばいばる日記 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ひよっこ研究者のさばいばる日記. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.