
「研エンの仲」は、神経科学の研究者 Ayaka (@kayautoka) とソフトウェアエンジニア Ryohei (@fushimir) の2人によるPodcastです。科学やエンジニアリング、日常の話題についても話しています。 公式Twitter: @KenNaka Hashtag: #研エンの仲 みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォーム、マシュマロか下記のメールアドレスまでお送りください。 おたよりフォーム: docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfm3NGeT-LdVC-CLYmIUirE9GClBSGnE48RLfXBAVd1FQ54rA/viewform マシュマロ: marshmall... more
| Publishes | Twice monthly | Episodes | 127 | Founded | 5 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | ScienceLife Sciences | |||

七面鳥、SfNシカゴ、Ayaka母の渡米、メイヨークリニック訪問、ブロンクス動物園、自然史博物館の宝石鉱物セクションなど2人の近況について話しました。
* オーブンバッグ - BOPET という素材でできた耐熱性の透明なプラスチック袋。アメリカではよく売られている
* メイヨークリニック - さまざまな指標で全米ナンバーワンの病院
* SfN - Society for Neuroscience, 北米神経科学学会
* Brain Computer Interface -... more
上京して7回目の引っ越しを終えたRyoheiが紹介したい、幾度の断捨離を生き残ったおすすめ定番家具。Ayaka絶賛のルイーズ・ブルジョワ展についても語りました。
* 無印良品 ユニットシェルフ
* タナベ事務器 クールラック
* ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ
みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Xでハッシュタグ #研エンの仲 をつけて投稿していただくか、おたよりフォームか下記の... more
お久しぶりです!いただいたお便りのうちいくつかを読ませていただきました。紹介できなかったお便りもすべて大切に読ませていただいております!いつもありがとうございます。
* 0:00- ミュージカル回感想・NYの食べ物について
* 11:00- 自分の関心と異なるテーマのラボでどう研究する?
* 25:00- 遠距離パートナーシップ、連絡の取り方
みなさまからの感想・質問・フィードバックがこのPodcastを続ける糧になっています。Twitterでハッシュタグ #研エンの仲 を... more
ネットワーク科学者アルバート=ラズロ・バラバシの著書『The Formula』を読みながら、べき乗則、年齢と成功、Qファクター、Explore & Exploit、人生というギャンブルなどについて話しました。
* べき乗分布: ある現象の発生頻度が、その規模の大小に反比例している分布。地震の規模、生物の大きさ、商品の売上、収入や資産などに広く観察され、80:20の法則(パレートの法則)などを説明する現象としても知られる。
* “Quantifying reputation and suc... more
People also subscribe to these shows.





笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
一年ほどポッドキャストを聴き、この番組が1番気に入ってます。文系ですが論文回も大変分かりやすく、興味深いと思いながら聴いています。
一つお願いがあるとすれば、お忙しいとは思いますが是非投稿を続けて欲しいということです。
個人的に一番リピートして聴いているPodcastキャストです。
タイトルの通り研究者とエンジニアの視点から色んなトピックについて話しています。
割と緩い話題が多いんですが、たまに「この話題からそっち行っちゃうの?w」って方向に話が進んでいったりして、まれに深淵を覗いたりしてます。
頭のいい人たちの会話ってこんな感じなんだろうなぁと思いながらいつも聴いています。
周りに理系(と言われるタイプ)の知り合いがいない人は、世間で言う理系の人の思考や思想などを知ることができると思います。
とてもおすすめです。
私が好んで聞いているポッドキャストは次の条件に当てはまるものです。
1)ポッドキャスターが何らかの専門家(特に理系) 2)専門領域のテーマだけでなく日常の関心ごともテーマとする 3)番組の雰囲気が緩い
私は私の知らない領域でその人がどのように考え感じているのかを雑談形式で聴くのが好きです。
ただ、専門領域の話ばかりを聞くのでは飽きてしまい、日常の関心ごともテーマに扱っている回があると購読するモチベになります。
また気軽に聞けない雰囲気の番組も苦手です。
この番組は上記条件に合致していて当たりだと思いました。
10/9のeスポーツの回で、レビューあったらいいなということで書きました!!
いつも作業しながら聞いてます!
レビュー書くのが研エンの仲さんが初めてなので何を書けばいいのかわからないけど、いつも楽しく聞いてます!!特にF1は、自分があまり興味ない分野だったのでF1の回?はとても面白かったです!
これからも応援してます!
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #10 | |
Apple Podcasts | #55 | |
Apple Podcasts | #89 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 研エンの仲. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 研エンの仲 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 研エンの仲, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 研エンの仲, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 研エンの仲 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 研エンの仲:
1. サイエントーク
2. Rebuild
3. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
4. NeuroRadio
5. backspace.fm
研エンの仲 launched 5 years ago and published 127 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 研エンの仲 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 研エンの仲. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.