
人は誰も、その人自身のこれまでの暮らしの中で、その人にしか出来なかった体験を積み重ねて、今に至っています。 その意味で、すべての人の生き様はオリジナルで、そこには必ず、人ごとに固有の、智恵と哲学があるものだと思います。 それを教えていただきたいという気持ちから、縁があってお会いした方々にインタビューをおこなっています。 そこで語られたお話しの中で、特にその人の本質を表していると思ったお話しや、魅力がよく現れていると思った内容をまとめたのが、この「暮らし百景」という番組です。 音声で収録をしたインタビューはPodcastに、文字に起こして編集したインタビューは「暮らし百景」ホームページ上に公開をしています。 kura100.com/
| Publishes | Daily | Episodes | 114 | Founded | 10 months ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | DocumentarySociety & Culture |

長野県佐久穂町「認定こども園 ちいろばの杜」園長。
千葉県流山市出身。
中央大学大学院ドイツ文学専攻、児童文学研究。
卒業後、法人経営職員として、千葉県のとある幼稚園に勤務。
退職後、幼児教育専門機関での学びを経て、2012年3月、妻(ひとみ 愛称:ひとっち)と共に長野県佐久市へ移住。
同年9月、佐久穂町大石地区にある旧冬季分校を改装し、「森のようちえん ちいろば」をスタートさせる。
2021年4月からは、「認定こども園 ちいろばの杜」の運営をはじめ、現在に至る。
一般社団法人 ち... more
横浜から移住6年目(別荘地暮らし)。
猫4匹と夫と同居。
沖縄に娘が暮らしている。
認定こども園ちいろばの杜に勤めながら、コミュニティ作り、別荘地の車乗り合いシステム試運行中。
マルチポテンシャライトで0→1が得意。
1977年生まれ。
編集者、ブックレーベル・八燿堂主宰。
東京のFMラジオ局J-WAVE、雑誌『Tokion』『STUDIO VOICE』編集部を経て、2009年よりフリーランス編集者。
2018年、一人出版レーベル「八燿堂」を開始。
2019年、東京から長野に移住。
2023年、ポッドキャスト『sprout!』開始。
2024年、『sprout!』の雑誌版を創刊。
本づくりと庭づくりを同時並行で試行中。
興味=藝術の起源、森との生活、パーマカルチャー、NVC。
大日向小学校 校長。
1956年生まれ。
九州大学文学部卒業。
福岡県の公立中学校に社会科教諭として33年間勤務する。
退職後の2014年より日本イエナプラン教育協会理事代表を務める(2021年退任)。
大日向小学校には評議員として設立から関与。
2022年4月、校長に就任。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #107 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 暮らし百景. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 暮らし百景 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 暮らし百景, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 暮らし百景, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 暮らし百景 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 暮らし百景:
暮らし百景 launched 10 months ago and published 114 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 暮らし百景 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 暮らし百景. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.