千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。
【質問フォーム】
「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。
airtable.com/shrKKky5KwIGBoEP0
【JOI ITO’s Blog 】
番組で登場した用語や人物名などをまとめています。
【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】
recruit.gar... more
Publishes | Weekly | Episodes | 184 | Founded | 4 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | FoodArtsTechnology |
今週は皆さんお待ちかね!「ほぼ月イチ」でお届けしているJoiさんのソロ企画。今週もAIについて深掘りしています。
最初のトピックスは、昨日、無事閉幕した万博について。閉幕前にギリギリ駆け込んだ万博で、落合陽一氏の「null2」パビリオンを体験。長年の付き合いの中でも「一段と深く理解した」という、そのパビリオンが投げかける問いとは?
そして数ヶ月間、Joiさんが取り組んでいたのは、Vibe Coding!本気でVibe Codingに取り組んでみて分かったVibe Codingの面白さと、トラ... more
南アフリカから来日した自閉症当事者でICDL理事長のEmile Gouwsさんをゲストに迎えたアフリカと日本をつなぐニューロダイバーシティ対談、最終話。
今日はJoiさんが昨年設立した学校NSITについて語ります。
Joiさんが自閉症の娘のために日本で設立した学校では、ダウン症、ASD、ADHDなど多様な子どもたちが、フロアタイムとレッジョ・エミリアを融合させたアプローチで共に学びます。
「日本に訓練されたセラピストがいない」
「レッジョとフロアタイムの統合は想像以上に難しい」
「でも... more
南アフリカから来日した自閉症当事者でICDL理事長のEmile Gouwsさんをゲストに迎えたアフリカと日本をつなぐニューロダイバーシティ対談、最終話。
今日はJoiさんが昨年設立した学校NSITについて語ります。
Joiさんが自閉症の娘のために日本で設立した学校では、ダウン症、ASD、ADHDなど多様な子どもたちが、フロアタイムとレッジョ・エミリアを融合させたアプローチで共に学びます。
「日本に訓練されたセラピストがいない」
「レッジョとフロアタイムの統合は想像以上に難しい」
「でも... more
「私たち抜きで私たちについて語るな(Nothing About Us Without Us)」
障がい者権利運動の根幹にあるこの言葉。今日はこのスローガンについて、自閉症当事で活動家のエミール・ガウスさんと一緒に掘り下げました。
「診断して治療する」医学モデルから「可能性を見る」社会モデルへのパラダイムシフト。そして、若者、女性、非言語話者、地方コミュニティ——。誰一人置き去りにしない社会をどう実現していくのか?
同調圧力、集団主義、マスキングと沈黙を強いる文化——日本が抱える課題は南アフ... more
People also subscribe to these shows.
毎度楽しみに拝聴しています。
オリジナルNFTを取得しようとしましたが、一回だけ上手くいきましたが、その後何回やってもミント中にエラーしてしまい取得できません。取得方法を詳細に書いてもらえたら嬉しいです。
お話が新しいコトから古いコトまでに及び、きっとどんな人が聞いても楽しめると思います。
これからも頑張ってください!応援してます!
うんうん…が呪文のように聞こえてしまい気になり出すと本題に集中することが困難になります。誰か指摘してあげて下さい。
大好きです!音質も素晴らしくて聴きやすく、声の深み重みまで感じられながら、興味深いおもしろいお話を聴けて、贅沢な時間です。これからも楽しみにしています。
毎回楽しみです
50歳の普通のビジネスマンです。
最近まで
ブロックチェーンはビットコインの印象が強く、「投機的」で「胡散臭い」という認識でしたが、伊藤さんのお陰で大きく認識が変わりました。ありがとうございます。
伊藤さんのお陰で、FTX破綻に伴う暗号資産への風当たりの強い状況も冷静に見守っています。
ブロックチェーンの本来の価値が見直されるきっかけになるといいですね。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #9 | |
Apple Podcasts | #187 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for Joi Ito's Podcast. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to Joi Ito's Podcast and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for Joi Ito's Podcast, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for Joi Ito's Podcast, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers Joi Ito's Podcast has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with Joi Ito's Podcast:
1. Off Topic // オフトピック
2. 超相対性理論
3. 入山章栄の経営理論でイシューを語ろう/Business Insider Japan
4. 耳で学ぶAI、ロボシンク
5. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
Joi Ito's Podcast launched 4 years ago and published 184 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for Joi Ito's Podcast from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of Joi Ito's Podcast. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.