起業を目指す方や建設業の近接領域で事業に取り組むスタートアップの方に向けて初歩からわかる建設領域の解説と建設関連のニュースやテクノロジー、スタートアップについて深堀していきます。 listen.style/p/contechatoz?i4cNQpcW ■パーソナリティ 平田 拓己 waypoint venture partners Founding Partner 甲南大学卒業後、独立系VCに新卒入社。 2023年にwaypoint venture partner(独立系VC)を設立し、「新しい街づくり」「産業の持続的成長」「個人のエンパワーメント」を軸にPreSeed~Seedスタートアップへ投資 斎藤寛彰 戸田建設(株)ビジネスイノベーション部課長 一般社団法人建設テック協会事務局長 / 早稲田大学招聘研究員 東京工業大学大学院修... more
Publishes | Monthly | Episodes | 18 | Founded | 10 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | BusinessManagement |
■トピック
企画構想段階から建物内でのロボット活用を考える/人が多く働き重すぎるものを扱わない領域はチャンスがありそう/現場内のロジスティクスは工程にも影響する重要なポイント/遠隔地にいても現場の状況を可視化する手法としてのハードウェアテックの機会/3Dプリンターの可能性/ハードウェアテックで参入する際のグラデーション/
■パーソナリティ
平田 拓己(@internet_boy53)
waypoint venture p... more
■トピック
【プレプログラムドロボット】と【フィジカルAIロボット】/建設会社が独自に開発したロボットは他社に提供しずらいからこそスタートアップの入り込む余地がある/フィジカルAIは「安全」「品質」「コスト」のハードルを越えられるか/建設業におけるロボット活用への挑戦の歴史/外部企業がチャレンジするからこそ普及させられる可能性がある/ロボットの世界市場は407億ドルで5-10%程度の年成長率/国内ドローン関連市場は4,371億円/グローバルに見るとロボット関連への投資は64億ドル
■パーソナリテ... more
■トピック
アメリカにおけるデジタル化は思いのほか進んでいない?/建設関連ソリューションは多いし、お金も集まっている/「お金かけてデジタル化するならこの業務なくていいのでは?」という割り切りの強さ/日本はプロセスを証明できるドキュメントの残し方をする/ロボットのPoCは進んでいるが一般的な現場に入っているケースはあまり多くない/プレプログラムドロボットとフィジカルAIロボット/毎日状況の変わる現場ではフィジカルAIロボットが期待されるが安全性の観点でハードルは高い?/プロセスや契約形態、法律も異... more
■トピック
日本の建設業界・構造・課題のおさらい/中野サンプラザなどの工事ストップ/工事延期などにより人手不足などは落ち着くのか/アメリカの建設業界規模(2022年289兆円相当)/グローバルで見ると建設業界は成長産業/アメリカはプロジェクトのマネジメントを発注者がする/日本の建設業界の構造はグローバルで見ると変わっている/アメリカの業界構造が故のデメリット/日本とアメリカの現場規模の違い/アメリカの建設業界における課題
■パーソナリティ
平田 拓己(@in... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #60 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 建設テックAtoZ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 建設テックAtoZ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 建設テックAtoZ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 建設テックAtoZ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 建設テックAtoZ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 建設テックAtoZ:
1. デジタル建設ジャーナル
2. News Connect あなたと経済をつなぐ5分間 #ニュースコネクト
3. ゆるコンピュータ科学ラジオ
4. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
5. 上泉雄一のええなぁ!
建設テックAtoZ launched 10 months ago and published 18 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 建設テックAtoZ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 建設テックAtoZ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.