
沖縄ブランドをキーワードに、沖縄のベンチャー企業やユニークな人などを紹介する番組
| Publishes | Weekly | Episodes | 659 | Founded | 12 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | Society & CulturePlaces & TravelBusiness |

毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月23日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、沖縄羅針盤ヘビーリスナーの山根嗣臣(やまね・つぐおみ)さんお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。
山根さんは、これまで17年間ほぼ毎回、沖縄羅針盤を聴いていただいていて、京都にお住まいなので、普段はネットを利用して聴いているそうです。山根さんは、京都のご出身で、関西大学卒業後にNTT西日本に入社。システムエンジニアとして大... more
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月16日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、ドラマーで作曲家、そして音楽プロデューサーのakira.drums(アキラドットドラムス)・中村亮(なかむら・あきら)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、ラウンジ常連客の森田明さんです。
中村さんは、1979年生まれ、那覇市のご出身です。幼少の頃から、ピアノとバイオリンを学び、首里高校在学中にアメリカへ語学留学。そして、1998年に、ジャズやロックなどのコンテン... more
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月9日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
株式会社オキネシア・代表取締役社長の金城幸隆(きんじょう・ゆきたか)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。
金城さんは、1959年生まれ。那覇市のご出身です。那覇高校を卒業後、入社した会社で手掛けた県産黒糖菓子「ちょっちゅね」が空前のヒットとなりました。その他にもおよそ30アイテムの食品を開発、プロデュースしました。そして、1... more
毎週日曜日 午後4時半~5時 放送中
11月2日放送分
那覇空港の滑走路が一望できる『レキオスラウンジ』。
今週は、NPO法人ツール・ド・おきなわ協会 ツール・ド・おきなわ実行委員長の當山智士(とうやま・さとし)さんをお迎えしました。おしゃべりのお相手は、沖縄大学地域研究所・特別研究員の島田勝也さんです。
當山さんは、1959年生まれ。名護市のご出身です。2020年3月まで、県内大手のホテルグループ「かりゆし」の代表取締役社長、沖縄県ホテル協会会長を務めました。退任後は、故郷の名護市に戻... more
People also subscribe to these shows.





How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #91 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 沖縄羅針盤. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 沖縄羅針盤 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 沖縄羅針盤, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 沖縄羅針盤, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 沖縄羅針盤 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 沖縄羅針盤:
1. 武田鉄矢・今朝の三枚おろし
2. 【最新回のみ】辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!
3. 町山智浩の『アメリカ流れ者』
4. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
5. 安住紳一郎の日曜天国
沖縄羅針盤 launched 12 years ago and published 659 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 沖縄羅針盤 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 沖縄羅針盤. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.