
韓国小説『僕の狂ったフェミ彼女』『私の最高の彼氏とその彼女』(共にイースト・プレス刊)著者でソウルに暮らすミン・ジヒョンと、仙台に暮らすわかめの友達2人がお届けするPodcast ちょいフェミトーク「ソウルのジヒョンとせんだいのわかめちゃん」略称 #ヒョンかめ 。韓日や世界で話題の出来事を毎回楽しくおしゃべり中です! ※2025年11月より隔週木曜日更新 ※EP25より、番組名を略称の「ヒョンかめ」に変更
| Publishes | Twice monthly | Episodes | 26 | Founded | a year ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Category | Society & Culture |

番組の主な話題
・高市総理誕生を喜べないフェミニスト
・怒りの宮城県知事選挙
・韓国 梨泰院雑踏事故から3年
・安倍晋三元首相銃撃事件と統一教会
・東アジア外交スーパーウィーク
・岩手県 婚活パンフレット
・『僕の狂ったフェミ彼女』改訂版刊行!
・仙台でK-BOOKイベント開催!ほか
お知らせ
・今回から、隔週木曜日の更新になります。
・番組タイトルを近々「ヒョンかめ」に変更予定です(正式名称は長いままで……笑)。
noteは追って編集公開いたします!!
https:/... more
前回のEP23の公開から早1ヶ月……すっかり間があいてしましたが、前回に引き続き、Podcast #ヒョンかめ初のコメント&お便り特集をお届けします!
なるべく脱線しないように進行するはずが、今回もあちらへこちらへと寄り道してしまい、長時間番組となってしまいましたが、お聴きいただけましたら幸いです(笑)。
ヒョンかめは、リスナーのみなさまからのあたたかいコメントや応援に支えられて、まもなく1周年!引き続き二人で楽しい番組づくりにつとめて参ります!
noteでは、番組で取り上げた話題に関する... more
今回は予告通り、Podcast #ヒョンかめ初のコメント&お便り特集をお届けします!
「Podcastやってみます?いいでね〜!でも、どうやるんだろう……!?」と二人で話したのがちょうど一年前の9月のこと。そうして、2024年11月22日の初回放送を迎え、気が付けばEP.23まで回を重ねることができました。これもひとえにリスナーのみなさまからの応援やレスポンスがあったから……😭 本当にありがとうございます!!
番組収録を始めてみたところ、いつも通り会話に花が咲きすぎて長時間コースになってし... more
ジヒョンさんの一人出版社Louder Booksが「ソウル国際女性映画際2025(SIWFF)」のスポンサーになったとの報を受け、今回は「映画祭」を特集してみることにしました。
前半では、SIWFFでジヒョンさんが鑑賞した作品から、とくに印象深かったというドキュメンタリー2作品(ピョン・ヨンジュ監督『ナヌムの家』、イ・イルハ監督『ホルモン』)について、上映後のトークの様子も交えてお話いただきました。また後半では、これから日本各地で開催される映画祭を複数ご紹介したほか、映画祭に参加することの楽し... more
People also subscribe to these shows.





How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #250 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ヒョンかめ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ヒョンかめ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ヒョンかめ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ヒョンかめ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ヒョンかめ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with ヒョンかめ:
1. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
2. 桃山商事
3. ペーパードライブ【読書・哲学】
4. WOMANSHIP -はたらく私たちのお悩みサミット-
5. 여둘톡
ヒョンかめ launched a year ago and published 26 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ヒョンかめ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ヒョンかめ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.