ブランディングの方法論・仕事術について、実践者たちをゲストにお招きし、「本音」だけをじっくり学ぶマーケティング・ブランディングの専門チャンネル。 【パーソナリティ】 工藤 拓真 ブランディング・ディレクター 株式会社BRANDFARM代表取締役社長/株式会社dof執行役員/株式会社YAMAP社外取締役/多摩美術大学講師 早稲田大学法学部卒。電通でマーケティング、PR、広告クリエイティブ制作、PRに従事し独立。 --Guest-- Blue Bottle Coffee Japan 代表 伊藤諒さん GROOVE X CEO 林要さん TeaRoom・代表 岩本涼さん TBWA/HAKUHODO CCO 細田高広さん 開化堂・六代目当主 八木隆裕さん わざわざ ・代表 平田はる香さん クリエイティブディレクター 小橋賢児さん 柴田陽子事務所・代表 柴田陽子さん 渋谷未来デザイン 理事/事務局長... more
Publishes | Weekly | Episodes | 112 | Founded | 2 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | MarketingBusiness |
MFA株式会社 代表取締役社長の石井光太郎さんをゲストにお迎えした第一回。
パーソナリティ工藤拓真が「この15年で最も強く殴られた」と感じたほど、激しい揺さぶりを受けた一冊『会社という迷宮』の著者であり、2003年より20年間、日本初のコンサルティングファームである株式会社コーポレイトディレクション(CDI)の代表を努めた石井さん。
そんな石井さんに、ビジネスに向き合う上で大切にされている思想や言葉を1つひとつ伺っていきました。
石井 光太郎さん
東京大学経済学部卒業。ボストンコンサルテ... more
ブックコーディネーター 内沼晋太郎さんをゲストにお迎え。
古本の買取販売を行うバリューブックス取締役や、新刊書店「本屋B&B」を嶋浩一郎さんと立ち上げ、下北沢の「BONUS TRACK」などを運営する散歩社の代表など、本はもちろん街づくりなどさまざまなジャンルで活躍される内沼さん。
文化人な印象の強い内沼さんですが、実は学生時代は一橋大学でブランド戦略について学び、その後、出版業界のビジネスについて様々な角度からアプローチしていることなど、ビジネス人としての側面でじっくりとお話を伺いました。... more
ブックコーディネーター 内沼晋太郎さんをゲストにお迎えした第3回。
古本の買取販売を行うバリューブックス取締役や、新刊書店「本屋B&B」を嶋浩一郎さんと立ち上げ、下北沢の「BONUS TRACK」などを運営する散歩社の代表など、本はもちろん街づくりなどさまざまなジャンルで活躍される内沼さん。
文化人な印象の強い内沼さんですが、実は学生時代は一橋大学でブランド戦略について学び、その後、出版業界のビジネスについて様々な角度からアプローチしていることなど、ビジネス人としての側面でじっくりとお話を伺... more
ブックコーディネーター 内沼晋太郎さんをゲストにお迎えした第2回。
古本の買取販売を行うバリューブックス取締役や、新刊書店「本屋B&B」を嶋浩一郎さんと立ち上げ、下北沢の「BONUS TRACK」などを運営する散歩社の代表など、本はもちろん街づくりなどさまざまなジャンルで活躍される内沼さん。
文化人な印象の強い内沼さんですが、実は学生時代は一橋大学でブランド戦略について学び、その後、出版業界のビジネスについて様々な角度からアプローチしていることなど、ビジネス人としての側面でじっくりと... more
People also subscribe to these shows.
いつも楽しく聴かせていただいております。
一つ気になるのが工藤さんのアフタートークのスピードが早すぎて聴き取るのが難しい部分があり、0.75倍で再生すると丁度良いスピードになります。単に工藤さんが早口なのか、再生スピードがおかしくなっているのか…
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #14 | |
Apple Podcasts | #175 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 【本音茶会】じっくりブランディング学. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 【本音茶会】じっくりブランディング学 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 【本音茶会】じっくりブランディング学, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 【本音茶会】じっくりブランディング学, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 【本音茶会】じっくりブランディング学 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 【本音茶会】じっくりブランディング学:
1. TAKRAM RADIO
2. 奇奇怪怪
3. 流通空論
4. LOOM
5. 超相対性理論
【本音茶会】じっくりブランディング学 launched 2 years ago and published 112 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 【本音茶会】じっくりブランディング学 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 【本音茶会】じっくりブランディング学. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.