BS11で毎週月曜日から金曜日のよる9:00~9:54に放送中「報道ライブ インサイドOUT」 月曜から木曜までは元・日本テレビの近野宏明が、視聴者の「知りたい」に応えることができる、10年、20年、その先も誰かに必要とされるような番組を目指し、確かな視点で紐解くニュースをお伝えします。ニュースの当事者や専門家、政治家などをゲストに招き、その日のテーマについて深堀りトークを展開。“現場の空気”を交えながら、機動的かつタイムリーに情報をお伝えします。扱うテーマについても、生活に身近な話題を含め、幅広くお届けします。
Publishes | Daily | Episodes | 245 | Founded | a year ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Category | News |
ゲスト:野田 佳彦(立憲民主党代表)、伊藤 惇夫(政治アナリスト)
首相指名選挙をめぐる立憲・維新・国民の三党党首会談。そこで何が語られたのか...。国民民主は、憲法・原発・安全保障政策の同調を求めているが、立憲はどこまで受け入れるのか?民主党政権時代に連立内閣の首相を務めた野田氏がねらう野党連立の姿とは? 早急な物価高対策が求められる中、参院選後の政治空白は3カ月にも及ぶ。今月下旬のトランプ米大統領来日、さらにAPEC首脳会議では中国の習近平国家主席ら各国首脳との会談も予定されている。混迷す... more
ゲスト:斉藤 鉄夫(公明党代表)、山田 惠資(時事通信社解説委員)
公明党の斉藤鉄夫代表が生出演。「政治とカネ」の問題で公明党は連立から離脱を表明。1999年から26年続いた自民党との協力関係に終止符を打った。斉藤代表に連立離脱へと至った経緯や今の心境を直撃。自民との国政選挙での協力も解消することになる公明は今後どういった戦略を描くのか? 公明党の連立離脱で首相指名選挙を巡る各党の駆け引きが激しさを増す。来週中にも臨時国会召集に先立ち、立憲・維新・国民の一本化に向けた協議で野党はまとまるのか、... more
自民党の小林鷹之政調会長が生出演。総裁選挙で4位となった小林氏は、財務省出身の政策通で高市総裁と政治信条が近いとされる。小林氏は、去年の総選挙の敗北により衆議院で少数与党となった、この1年を「政策のスピードが落ちた」と指摘する。就任会見では「目の前の物価高や関税から国民の暮らしと雇用を守り抜く」と強調した小林氏。高市総裁の「積極財政路線」を背景に円安・株高が進む中、どのような経済政策で国民の暮らしと国益を守るのか?
ゲストは、自民党の小林鷹之政調会長と、時事通信社解説委員の山田惠資氏。連立の枠組... more
ゲスト:藤田 文武(日本維新の会・共同代表)、久江 雅彦(共同通信特別編集委員)
自民党・高市新体制が動き出した。副総裁に麻生元首相を据えた布陣は整ったが、早くも暗雲が漂う。最大の火種は、公明党との連立協議。26年にわたる自公連立が揺らぎ、臨時国会の召集も未だ見通せない。一方で注目されるのは、日本維新の会の動き。仮に自民党との連立協議が始まった場合、社会保険料の引き下げや副首都構想の政策を実現する戦略は?
ゲストは日本維新の会・藤田文武共同代表と、共同通信特別編集委員の久江雅彦氏。高市自民とど... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
YouTube | #146 | |
Apple Podcasts | #176 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 報道ライブ インサイドOUT. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 報道ライブ インサイドOUT and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 報道ライブ インサイドOUT, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 報道ライブ インサイドOUT, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 報道ライブ インサイドOUT has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 報道ライブ インサイドOUT:
1. 週刊 ワシントン
2. 上泉雄一のええなぁ!
3. 荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
4. 吉野直也のNIKKEI切り抜きニュース
5. 森本毅郎・スタンバイ!
報道ライブ インサイドOUT launched a year ago and published 245 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 報道ライブ インサイドOUT from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 報道ライブ インサイドOUT. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.