
イギリスの大学に正規生として通うMCが、革命的(?)アイディアをゆるっと話すポッドキャスト
| Publishes | Twice monthly | Episodes | 39 | Founded | 4 years ago | 
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | Personal JournalsSociety & Culture  | 

みなさんこんにちは!今回はソロのエピソードなのですが、MCの実体験から、キラキラしていると思われがちなイギリスでの大学生活に付随する大変な(闇の?)部分を、特に家事情という観点から語っています。イギリスでは日本の大学生とはかなり家事情が違う場合も多く、そのやりくりには階級・収入格差も絡んできたりします。海外で大学生活を送るのはとても楽しいし学びの多い経験ではありますが、その分大変なことや想定外も多いということを身にしみて感じているので、今回はそれをシェアさせてください😅
【ハイライト】
0... more
みなさんこんにちは!今回はMCあすみが親友とわと『新しい環境でのアイデンティティの築き方』というテーマから始まり脱線しまくったガールズトークをお届けします。少し長いエピソードですが、かなりゆるい&脱線回なので何かのおともにお聴きください笑
【ハイライト】
00:00〜 イントロ雑談
00:59〜 トピック紹介・新しい環境でのアイデンティティ
02:21〜 英語でのコミュニケーションの最初のハードル
05:17〜 あすみととわの高校での出会い
08:09〜 高校と大学の違い・大学での友... more
みなさんこんにちは!今回は結構哲学的な話になっているのですが笑、よくある『……すべき』というモラル観や常識をそのまま受け取る危険性について、『引用』という視点から語っている回になります。引用とは、よく学術論文などで使われる、他の人のアイディアや研究結果を使うときにそれを明記する行為を指します(下記リンク欄参照)。日本では大学以外であまり習わないことだと思いますが、北米・ヨーロッパ圏ではよく高校生でも引用を使って論文を書くことがあり、ニュースや学術論文ではないネット記事等でも引用をする場面をよく見... more
みなさんこんにちは!久々のソロエピソード、今回はイギリス大学正規留学中の私が気づいた、イギリス人と日本人の人間関係へのアプローチや、倫理観?的なところの違いをざっくばらんに語っている回になります。一見すると関係がないような小エピソード(レストランでスマホを充電してもらった件、寮で友達のパートナーに会うとき、レストランのメニューの違い、お店の閉店時間の早さ)をたくさん話しているのですが、私的に繋がりがあるのではないかと思ったので、今回はそちらの分析についても触れてみました。イギリスに住んだことがあ... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts  | #127 | |
Apple Podcasts  | #237 | 
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for Z世代のゆるっとガールズ革命. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to Z世代のゆるっとガールズ革命 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for Z世代のゆるっとガールズ革命, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for Z世代のゆるっとガールズ革命, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers Z世代のゆるっとガールズ革命 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with Z世代のゆるっとガールズ革命:
Z世代のゆるっとガールズ革命 launched 4 years ago and published 39 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for Z世代のゆるっとガールズ革命 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of Z世代のゆるっとガールズ革命. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.