
この番組は、オンラインの哲学講座ソトのガクエン代表の小林と、企業内哲学研究者の佐々木晃也が、社会と哲学をつなぐ可能性について考え、語り、提案する哲学対話プログラムです。 ◎番組に関する質問や感想は、Spotifyのコメントもしくは、公式X(https://x.com/philo_to_biz)にDMをお寄せください。また、Googleフォーム(https://forms.gle/J5yL6Vuo3hR3YpXY8)もご用意していますので、ぜひご利用ください。 ソトのガクエンや佐々木さんへのお仕事のご依頼・ご相談は、info@dehors-org までご連絡いただけますと幸いです。 ・「哲学する哲学対話」公式X x.com/philo_to_biz 【パーソナリティー】 小... more
| Publishes | Weekly | Episodes | 17 | Founded | a year ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Categories | PhilosophySociety & Culture |

第17回【ゲスト:人類学者・久保明教】バラバラなものをバラバラなままでつなぐことは実はキツい〜久保明教『内在的多様性批判』を読み解く③
【本日の内容】
多様性について/対話は二人以上の人たちのおしゃべり/なぜ対話することが強いられるのか/「仕方」が違うことが問題になるときに対話が強いられる/やり方を公的に固定すること/同質性へのカウンターとしての多様性/違うものを違うままで残しておくこと/バラバラなものをバラバラなまま繋ぐことは実はキツイ/欲望を喚起しない=社会正義にならない/欲望する対象を... more
哲学する哲学対話・第16回【ゲスト:人類学者・久保明教】多様性のために「対話」は有効なのか?~久保明教『内在的多様性批判』を読み解く②
【本日の内容】
哲学と人類学の対話/主体は変様する?/人類学における比較の話/哲学における比較は理性?/形容詞を書くと怒られる/価値判断と哲学/こうでしかあり得ない/哲学者が言っているからというからと言って、それが思考するに値するとなぜ言えるのか/菅野盾樹先生と久保さんの書き方/スペルベルとギアツ/今回の本は苦しんで書きましたか?/5年かけて書き上げたこと/... more
第15回【ゲスト:人類学者・久保明教】本当に「みんなちがって、みんないい」の??〜久保明教『内在的多様性批判』を読み解く①
【本日の内容】
「みんなちがって、みんないい」のか?/多様性の規範化/哲学と人類学の関係をどう考えるか/リバーシブルな読者/斜方的比較について教えて下さい/ストラザーンの「空白」/ぐちゃぐちゃした現実を記述する/『「家庭料理」という戦場』/カツ代とはるみの正面的比較と側面的比較/「旋回」について/外在が内在に内属する/ありうるべきボエシ『自発的隷従論』/デヴィッド・グレ... more
第14回【戦略会議】今後も哲学が継続するという楽観について
【本日の内容】
ドゥルーズのアスレチスムと学問教育/哲学対話は何をしていることになるのか/哲学史ではなく哲学者たちの哲学が好き/哲学研究者であることなしに哲学者であることはない・哲学者であることは哲学研究者に還元されない/概念を作ることが哲学者の「責務」/価値ある哲学者は何をする人なのかが佐々木のテーマ/2000年以上にわたって哲学者はなぜ潰されなかったのか/日本において制度的に哲学が残っているのはなぜなのか/
【本日登場した本】... more
People also subscribe to these shows.





How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #33 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier). We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier) and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier), including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier), including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier) has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier):
1. シットとシッポ
2. 本の惑星
3. 日本一たのしい哲学ラジオ
4. 荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト
5. 奇奇怪怪
哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier) launched a year ago and published 17 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier) from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 哲学する哲学対話(Pourparlers pour philosophier). Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.