占いはエンタメ🏢 占いスクール校長と哲学する占い師・SUGARによる、占いで日常の見方をちょっと変えるPodcast🎙️ 毎週火曜0時頃に更新予定!どのエピソードから聴いてもOK🙆♂️ ▼出演: ⚫︎長谷川晃一 オンライン占いスクールNo.1占いアカデミー校長。占いを仕事にして20年目。占いフェス、占いTV、タロットVR、AR縁結びなどエンターテイメントとしての占いに従事。好きな占いは風水。趣味はカヌーとお菓子づくり。 x.com/uranai_academy ⚫︎SUGAR 1983年東京生まれ。大学では倫理学を専攻し、企業勤務を経て2009年から占い(占星術)を仕事にしています。星を読むことは、人生の「泳ぎ方」を探すことにも似ています。がむしゃらに進むこともあれば、流れに身を任せることもある。そのときどきに合ったペースを一緒に見つけていけたらと思っています。趣味... more
Publishes | Weekly | Episodes | 9 | Founded | 2 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | HobbiesLeisure |
今回のゲストは、ロックバンド「STAN」でギターボーカルを務めていた異色の占いマン・ニシーさん。
音楽シーンから、人の運命と向き合う占いの世界へ。その背景には、一度は安定した会社員生活を選ぶも捨てきれなかった「表現者」としての魂と、大きな決断を迫られた人生の岐路がありました。
「歌で届けていたメッセージも、占いで伝える言葉も、本質は同じ」――。二つの世界の意外な共通点から、好きを仕事にする覚悟まで。元バンドマンの言葉で綴られる、聴くドキュメンタリーです。
▼今回のトピック
*
バン... more
「占い師に恋しちゃうことってある?」
美容師がお客さんに好意を寄せられやすいように、占い師も特別な感情を抱かれやすい職業かもしれません。「この人しか私のことを分かってくれない…」そんな強い信頼は、時として恋愛感情や危険な依存関係に発展することも。
今回は、占い師とお客さんの間に生まれる不思議な心理状態を、「共依存」や「自我のインフレーション」といったキーワードで解説。
さらに話は占星術の奥深い世界へ。すべての境界線を溶かし、夢と現実を曖昧にする恐ろしい星、海王星(かいおうせい)の影響とは?... more
「占いって統計なの?」よくある質問をテーマで話してみました。統計と占いの違いを、占星術の歴史や科学者ゴークランの研究を例にしながら紹介します。数字やデータでは説明できない占いの面白さって?という視点から、ドラえもん的な科学万能の発想やAIの話にも。占いをちょっと違う角度でお楽しみください!
話題のAI占いは本当に当たる?それともただのデタラメ?今回は、ChatGPTなどに誕生日を占わせると起こる「トンデモ事件」の実態を大暴露!月星座を間違える、算命学と四柱推命を混同する…そんなポンコツAIを、誰でも簡単に「本物の占い師」レベルに変身させる驚きの裏ワザを大公開します。AIが弾き出した「天才ゆえの孤独」「聖母と殉教者の顔」というパワーワードに一同騒然!
後半の「今週の占い」では、さらに驚きのシンクロが発覚。9月22日に起こるパワフルな日食と、日本の政治を揺るがす「あの重要な日程」がま... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #151 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 占いを楽しく学ぼう!. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 占いを楽しく学ぼう! and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 占いを楽しく学ぼう!, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 占いを楽しく学ぼう!, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 占いを楽しく学ぼう! has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 占いを楽しく学ぼう!:
1. 大久保佳代子・森本晋太郎のどうぞご自由に!
2. 大久保佳代子とらぶぶらLOVE
3. 安住紳一郎の日曜天国
4. 新里ひろきと石塚隆一の心理占星術トーク
5. おみゆの好き蒐集倶楽部
占いを楽しく学ぼう! launched 2 months ago and published 9 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 占いを楽しく学ぼう! from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 占いを楽しく学ぼう!. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.