
小説家の柚木麻子(1981年生まれ)、振付師の竹中夏海(1984年生まれ)、DIVAのゆっきゅん(イマジナリー1989年生まれ[リアルは1995年生まれ])。「Y2K(2000年代)のカルチャーが大好き」という一点で繋がった3人が、みなさんの想像を超えるドライヴ感でY2K愛を語ります。 2000年代前後のドラマや音楽、流行やファッション、そして自分ではメジャーだと思っているのになぜかメディアでは全く語られないアレやコレやが大好きなあなたは、「y2k@tbs.co.jp」までメールをどうぞ。 毎週金曜日・夜9時配信予定(シーズン2は全10回予定) 制作:TBSラジオ TBS Podcast:www.tbsradio.jp/podcast/ 番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。 www.tbs.co.jp/radio/podcast... more
| Publishes | Weekly | Episodes | 26 | Founded | 3 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | Society & CultureLeisure | |||

ついに、最終回です・・・!
#3分の2が16ビートを練習している #実写化と一緒にチクタクチクタク #エクス・マキナ #小池栄子 #新宿野戦病院 #ギラギラガールズ #嫌なもの無理して観なくていいよ #高見えバックラッシュ #有島武郎「或る女」 #ガム噛むように新書を読む #ガム噛むように美術館に行く #シスターフッド懐疑主義 #孤高の人 #瀬戸内寂聴「孤高の人」 #宮本百合子と湯浅芳子 #主人公が成長しないシリーズもの #金井美恵子「小春日和: インディアン・サマー」 #「彼女について私の知... more
人の名前が出てくる楽曲ってなんかいいよね!
5/25(土)に開催した番組初のイベント「実写版Y2K新書 〜ねえナナ、ウチらが全部覚えてる。〜」の配信チケット、まだまだ発売中です!詳しくは、ロフト9渋谷のHPをご覧ください!
#アマルフィイ #真夏のシンデレラ #Full柚木 #ネバネバネバネバ #織田裕二「Love Somebody」#ゆっきゅんの新曲「ログアウト・ボーナス」 #村田 #転職 #人の名前が出てくる歌 #SPEED「Kiwi Love」 #コウジ #ハッピーMusic #野辺 ... more
今回も、リスナーの皆さんからいただいた感想メールを中心にお話しします!
そして、5/25(土)19時〜開催予定の番組初のイベント「実写版Y2K新書 〜ねえナナ、ウチらが全部覚えてる。〜」の会場チケットは完売してしまいましたが、配信チケットはまだまだ発売中です!詳しくは、ロフト9渋谷のHPをご覧ください!
#内田春菊 #私たちは繁殖している #桜沢エリカ #快感フレーズ #新條まゆ #笑っていいとも! #ごんしりとか #リゴ #田辺聖子 #柚木麻子スペシャルプレイリスト #木村カエラ画像掲示板... more
今回は、リスナーの皆さんからいただいた「さよなら 大好きな人」回の感想メールを中心にお話しします!
そして、5/25(土)19時〜開催予定の番組初のイベント「実写版Y2K新書 〜ねえナナ、ウチらが全部覚えてる。〜」の会場チケットは完売してしまいましたが、配信チケットはまだまだ発売中です!詳しくは、ロフト9渋谷のHPをご覧ください!
#柚木さんがわざとらしいことをしているのをみていられない番組「Y2K新書」 #後楽園 #ラクーア #ロングバケーション #天沢聖司 #後楽園といえば、柚木麻子だよ... more
People also subscribe to these shows.





めちゃくちゃ楽しい!わたしも友達とおしゃべりしたくなった。
こんなに各方面に忖度なしの、狂気満載の元気出るポッドキャストは聞いたことない。ぜひシーズン3をお願いします!イベントもお願いします!
すごく楽しい!また始まってほしいです!
アトロクでもお馴染みのお三方が、2000年代前後のカルチャーをあーだこーだ好き勝手に放談する番組。アトロクが好きな方ならオススメ…と言いたいところですが、司会役というか、ニュートラルな立場の方が不在なため、正に「放談」に終始するところが、ハマるかどうかのポイントなのかと思います。
ドラマ『セクシー田中さん』の件をお三方は問題視してないはずがないと推察しますが、ドラマの描写のマズいところを挙げて、某脚本家からの卒業を高らかに宣言するくだりは、何だかなとモヤモヤしてしまい、聴くのをやめました。
そう、聴きたい人だけ聴くに限る。そういうプログラムです。
すごく楽しい!また始まってほしいです!
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #139 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for Y2K新書. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to Y2K新書 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for Y2K新書, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for Y2K新書, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers Y2K新書 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with Y2K新書:
1. 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
2. アフター6ジャンクション 2
3. 視点倉庫
4. ペーパードライブ【読書・哲学】
5. 桃山商事
Y2K新書 launched 3 years ago and published 26 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for Y2K新書 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of Y2K新書. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.