西日本新聞のこども記者やその卒業生などがトークを繰り広げるポッドキャストです。こども記者とは、毎年8月から1年間の任期で活動する公募の小学4~中学3年生の子どもたち。年間を通して各地に取材に出向き、記事を書き、その成果を朝刊「こどもタイムズ」面に掲載しています。活動は2010年に始まり、卒業生は2024年時点で800人を超えました。 ポッドキャストの書き起こしサービス「LISTEN」はこちら listen.style/p/nnp-kodomo?jXDTVsDJ
Publishes | Weekly | Episodes | 15 | Founded | 9 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | Education for KidsKids & Family |
【こども記者が届ける!ポッドキャスト番組】
西日本新聞のこども記者やその卒業生が、身近な話題から専門家インタビューまで、子どもならではの視点でさまざまなトピックをお届けするポッドキャスト番組です。
「こども記者」とは、小学4年生から中学3年生までの公募メンバーが、毎年8月から1年間、取材・執筆活動に取り組んでいます。彼らの好奇心と行動力が光る番組です!
【スペシャルイベント直前!ラーメン記者に突撃インタビュー!】
10月13日、福岡市博多区の承天寺で「うどんのお兄さん」こと岡澤アキラさんと、... more
西日本新聞のこども記者やその卒業生が身近な話題から専門家へのインタビューまでさまざまなトピックで番組をお届けします。こども記者とは、毎年8月から1年間の任期で取材・執筆活動をする公募の小学4年生から中学3年生です。
2025年で20周年を迎える九州国立博物館を見学したこども記者卒業生が、学芸員のみなさんに質問をするシリーズ「こども記者質問箱 教えて!九博の学芸員さん」。今回は、五つに分かれている九博の「文化交流展示室」の中でも特にテーマ5「丸くなった地球近づく西洋」にフォーカス。日朝関係の修復... more
西日本新聞のこども記者やその卒業生が身近な話題から専門家へのインタビューまでさまざまなトピックで番組をお届けします。こども記者とは、毎年8月から1年間の任期で取材・執筆活動をする公募の小学4年生から中学3年生です。
2025年で20周年を迎える九州国立博物館を見学したこども記者卒業生が、学芸員のみなさんに質問をするシリーズ「こども記者質問箱 教えて!九博の学芸員さん」。今回は、五つに分かれている九博の「文化交流展示室」の中でも特にテーマ5「丸くなった地球近づく西洋」にフォーカス。日朝関係の修復... more
西日本新聞のこども記者やその卒業生が身近な話題から専門家へのインタビューまでさまざまなトピックで番組をお届けします。こども記者とは、毎年8月から1年間の任期で取材・執筆活動をする公募の小学4年生から中学3年生です。
2025年で20周年を迎える九州国立博物館を見学したこども記者卒業生が、学芸員のみなさんに質問をするシリーズ「こども記者質問箱 教えて!九博の学芸員さん」。今回は、五つに分かれている九博の「文化交流展示室」の中でも特にテーマ3「遣唐使の時代」とテーマ4「アジアの海は日々これ交易」に... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #5 | |
Apple Podcasts | #28 | |
Apple Podcasts | #49 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 西日本新聞 こども記者Podcast. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 西日本新聞 こども記者Podcast and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 西日本新聞 こども記者Podcast, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 西日本新聞 こども記者Podcast, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 西日本新聞 こども記者Podcast has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 西日本新聞 こども記者Podcast:
1. 安住紳一郎の日曜天国
2. 歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)
3. あんまり役に立たない日本史
4. 大久保佳代子とらぶぶらLOVE
5. 木曜ドラマ『しあわせな結婚』ポッドキャスト
西日本新聞 こども記者Podcast launched 9 months ago and published 15 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 西日本新聞 こども記者Podcast from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 西日本新聞 こども記者Podcast. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.