
同い年・同じ会社に勤める30代女性ふたりが、結婚・出産・仕事などなどのさまざまな「女の選択」について、 「となりの芝生」を覗き見しつつ、うらやましがったりがらなかったりするトークプログラム。 既婚・子育て中のよしのと、既婚・DINKS(仮)のつっきーがお送りします。 毎週水曜に新しいエピソードを配信します。 ※初期の回は音声が不安定な場合があるので、新しめの回から聴いていただくことをおすすめします! ◆Twitterハッシュタグ #となしばブルー ◆質問相談メッセージお待ちしてます! forms.gle/xAxdYT9i8cgJrNx76 ◆となしばブルー公式アカウント Twitter twitter.com/tonashiba10748 Instagram www.instagram.com/tonashiba10748/ ◆お問い合わせは... more
| Publishes | Weekly | Episodes | 102 | Founded | 2 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Category | Society & Culture |

記念すべき100回目の配信!しかし通常運転でやっていくよ⭐︎
「もっと恋愛しておけばよかった…」という既婚者が男友達を欲しがるのは軽犯罪でしょうか。その道、危ないから引き返しなさい!
「夫との恋愛遍歴・異性の友達との交友関係の差がコンプレックス。私も男友達が欲しい」というリスナー相談/元カレ・元カノが生きてようが死んでようがどうでもいい派/恋愛黒歴史のこと/いま正妻だからオッケー/どれくらい恋愛したら満足するのか/気の迷いだから気にすんな/仲野太賀的男友達への憧れ/男友達ごっこは軽犯罪/引き... more
「全く違う価値観がぶつかる時」は突然訪れがち。お互いに「なんでそんなこともわからないの?」「なんでそんなことを当たり前だと思ってんの?」となっている状態から、歩み寄ることは本当にできるのでしょうか…2年一緒に番組やっててもわからないことって全然あるね。
rooomメンバーシップ「うちらの芝生」始めたよ/rooom開始前の一悶着/「全体的にそうは思わないな」/空中戦/言ってることと書いてることが矛盾してる/これ言ったらどう思う人がいるかを考えてしまう癖/炎上百人一首/「なんでこんなこともわかんな... more
「いつもはリスナーさんの相談について話しているけど、たまにはお互いの悩みについて話すのはどう?」と提案したものの、冒頭からちゃぶ台返しな回!しかし意外と深い話もできました。
アドバイスされたい悩みがない/人の目がなくてもちゃんと暮らしたい/義実家乗っ取り系サイコパス/産直めぐりで義実家を振り回している/ポポーってなに/走る義父/夫、実家で喋らん問題/心開くのに年単位かかる/自分には優しさが足りない気がする/嫌いジャッジが早い/腹を探りすぎる/人に相談することを覚えた/相談することで築ける関係/... more
仕事や結婚出産などの人生の選択について、「自分で選ぶ」ってどういうことなんですかね。他者や環境の影響を全く受けない・流されないっての無理な話。自分で選ぶことについて考えた回。
「『結婚・出産しても続けられる仕事を』と看護師になったが、出産にも昇進にも踏み切れない」というリスナー相談/進路選択の時点で「子育てと仕事の両立」について考えさせられる女子たち/自分で選んできたつもりだったけど、流されてきた?/レールのある範囲で選んできただけ/メインストリームとの距離/他者によってさせられる後悔/欲しい... more
People also subscribe to these shows.





好きです!テーマも面白く、どっちのおしゃべりも大好き。
ただ、ツッキーさんがヨシノさんの話をめちゃくちゃ話を遮るのが気になります。
すごく仲がいいってことだとは思うんですが、他の方のラジオにゲストで出ていた時はそれをしていなかったので…意識すれば辞めることも出来るならもう少し遮る回数を減らして欲しい。
2人とも話し上手で「私が話したい!」派すぎるんでしょうね。
それが魅力でもあるのかもしれませんが、どちらかがもうちょっと「聞く方が好き」っていうタイプの方がバランスがいいのかも。ヨシノさんは遮ることほぼなくて言いたいことが重なったら基本譲ってますが…
20代後半ということもあり、結婚や妊娠というキーワードについて敏感になり始めた時期に出会ったこちらの番組。お2人のおしゃべりに混ぜていただいているような感覚が心地良くて、作業中のお供によく聞いています。既婚や未婚、子無しや子持ちなど関係なく、誰しも共感出来る内容が見つかるのではと思います。これからも楽しみにしています!
DINKSと子持ちの話かと思ったのに、子育ての話ばかりでうんざりでした。それもIT系でフルリモートでフルフレックスという一部の勝ち組の話。何の参考にもならないし、全然新しくないです。
同年代の女性の葛藤や悩みを掬い上げてくれる、よい番組!初回から毎週聴いて楽しみにしています。お便りもお二人を信頼しているのが伝わるし、お二人もお便りに真摯に答えていて素敵です!
お二人の会話も声も大好きです!!!
聞き始めてすぐファンになりました。
アラサーの気になる悩みをストレートに話してくれるので、とても参考になります。
これからも配信楽しみにしてます!!
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Spotify | #194 | |
Apple Podcasts | #216 | |
Apple Podcasts | #33 | |
Apple Podcasts | #73 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for となりの芝生はソーブルー. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to となりの芝生はソーブルー and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for となりの芝生はソーブルー, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for となりの芝生はソーブルー, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers となりの芝生はソーブルー has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with となりの芝生はソーブルー:
1. 働く女と○○と。
2. 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
3. 劇団雌猫の悪友ミッドナイト
4. 桃山商事
5. WOMANSHIP -はたらく私たちのお悩みサミット-
となりの芝生はソーブルー launched 2 years ago and published 102 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for となりの芝生はソーブルー from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of となりの芝生はソーブルー. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.