哲学的雑談ルーム実行委員のまなみん&ゆかりんが、哲学したことを雑談するPodcastです。 ※哲学的雑談ルームとは… 哲学的な対話をベースとしたおしゃべりの部屋です。 普段は向き合わないようなテーマについてあれこれ考え、自分の言葉で表現する楽しさと面白さを体験できるオンライン上の場所です。 ▽哲学的雑談ルームの詳細▽ philosophy-chat21.studio.site/ 【まなみん】 カナダ・バンクーバー在住のフリーランス。元看護師。看護師を退職後、カナダへ移住。現在は、Webサイト/ビジュアル制作/個人事業主向けのサービス設計を提供。「はたらくって楽しいと思える社会を作る」という思いのもと、ひとりひとりが自身の感情や価値観を大事にしながら、社会で活躍できるような支援を行っている。 現在は、マインドや思考のサポートとして、コーチングセッションや哲学的雑談イベントなど... more
Publishes | Weekly | Episodes | 122 | Founded | 3 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Categories | PhilosophySociety & Culture |
哲学的雑談ルーム実行委員のまなみん&ゆかりんが、哲学したことを雑談するPodcastです。
今回は哲学的雑談ルームのアフタートークとして【パートナーシップ】について話しています。
パートナーシップはどうやったら築けてるとわかるのか?
パートナーシップを結ぶ上で大事なことは?
パートナーシップを良好に保つために何をすればいいか?
#パートナーシップ #哲学的雑談ルーム #哲学的雑談RADIO #哲学
▽番組へのお便りをお待ちしております▽
https://f... more
哲学的雑談ルーム実行委員のまなみん&ゆかりんが、哲学したことを雑談するPodcastです。
GREAT LIFEを送りたいまなみん&ゆかりんが、
GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法(スコット・アラン著)
をベースにテーマを選んで哲学的雑談をしていくシリーズです。
8回目の今回は【ポジティブな思考とコミュニケーション】について話しています。
ポジティブな思考にしないといけないのか?
グレートライフにするために必要なコミュ... more
哲学的雑談ルーム実行委員のまなみん&ゆかりんが、哲学したことを雑談するPodcastです。
今回は哲学的雑談ルームのアフタートークとして【成果】について話しています。
悪い成果はある?
評価されなくても成果と言えるのか?
成果は目に見えるものなのか?
#成果 #哲学的雑談ルーム #哲学的雑談RADIO #哲学
▽番組へのお便りをお待ちしております▽
https://forms.gle/SSutuSShKZrK1UoB6
ぜひ一度"哲学的雑... more
哲学的雑談ルーム実行委員のまなみん&ゆかりんが、哲学したことを雑談するPodcastです。
今回は【リスク】について2人で勝手に哲学的雑談をしてみました。
リスクは思い込みなのか?
何かを得るためにはリスクを取らないといけないのか?
リスクの対義語は何?
#リスク #哲学的雑談ルーム #哲学的雑談RADIO #哲学
▽番組へのお便りをお待ちしております▽
https://forms.gle/SSutuSShKZrK1UoB6
ぜひ... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #40 | |
Apple Podcasts | #143 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Gender Skew | Location | Interests | |||
---|---|---|---|---|---|
Professions | Age Range | Household Income | |||
Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO:
1. 日本一たのしい哲学ラジオ
2. ゆる哲学ラジオ
3. 考えすぎフラグメンツ
4. 超リアルな行動心理学
5. となりの雑談
思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO launched 3 years ago and published 122 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 思考を自由に言葉にする哲学的雑談RADIO. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.