Rephonic
Artwork for 生きる科学ラボ

生きる科学ラボ

Max & Yuki

意識オタクの2人が、毎週金曜日の夜にお届けする、意識と心が整うスキマ時間。科学とスピリチュアルの双方の視点から2人が最近気になることを紐解き、意識と心が一致する時間をお届けします。毎回、マックスからは呼吸のワークと、リアルタイムで聴いてくれる方限定で、ユウキから皆んなへ、ドイツの意識調整機器でエネルギーを整えます!それでは、意識と心が開く一時をお楽しみください。

PublishesWeeklyEpisodes112Founded3 years ago
Language
Japanese
Number of ListenersCategories
ScienceSelf-ImprovementEducation

Listen to this Podcast

Artwork for 生きる科学ラボ

Latest Episodes

生きる科学ラボへようこそ!

毎週金曜日夜18PM更新

イシキオタクの2人がお届けする 意識と心が整う時間

今回のテーマは、「フィールドを感じること」についてです!前回語り合ったフィールドの話の続き。今回はそんな不思議だけど、確実に私たちと共に存在しているフィールドにどうすれば触れることができるのか?意識オタクの二人で語っていきます。

<生きる科学初ライブイベント>

生きる科学ラボライブ 東京・長野

第1回

フィールドを知る(限定12名!)

■2025年11月9日(日)14-17時

詳細と... more

生きる科学ラボへようこそ!

毎週金曜日夜18PM更新

イシキオタクの2人がお届けする 意識と心が整う時間

今回のテーマは、「フィールド」についてです!この宇宙に生きる、全ての生命に欠かすことの出来ない宇宙の仕組み。そのフィールドとは?。意識オタク二人で語っていきます。

<生きる科学初ライブイベント>

生きる科学ラボライブ 東京・長野

第1回

フィールドを知る(限定12名!)

■2025年11月9日(日)14-17時

詳細とお申し込み🔻

生きる科学ライブin Tokyo 詳細

第2回

フィ... more

生きる科学ラボへようこそ!

毎週金曜日夜18PM更新

イシキオタクの2人がお届けする 意識と心が整う時間

今回のテーマは、「エネルギーを共有する」についてです!一人でするより共有できる仲間がいればワクワク感が増えます。シェアする、共有することについて意識オタク二人で語っていきます。

<生きる科学初ライブイベント>

生きる科学ラボライブ 東京・長野

第1回

フィールドを知る(限定12名!)

■2025年11月9日(日)14-17時

詳細とお申し込み🔻

生きる科学ライブin Tokyo ... more

生きる科学ラボへようこそ!

毎週金曜日夜18PM更新

イシキオタクの2人がお届けする 意識と心が整う時間

今回のテーマは、「自分のエネルギーを守る」についてです!血液と生命力がリンクされています。今回自分のエネルギーを守る、保つことについて意識オタク二人で語っていきます。

<生きる科学初ライブイベント>

生きる科学ラボライブ 東京・長野

第1回

フィールドを知る(限定12名!)

■2025年11月9日(日)14-17時

詳細とお申し込み🔻

生きる科学ライブin Tokyo 詳細

... more

Key Facts

Contact Information
Podcast Host
Number of Listeners
Find out how many people listen to this podcast per episode and each month.

Similar Podcasts

People also subscribe to these shows.

Reviews

4.9 out of 5 stars from 42 ratings
  • 意識の持ち方次第で幸せになる!

    通勤時間に聞くことが楽しみで仕方ないです!

    色んなテーマで意識のあり方次第で幸せになれる事を教えていただいて、これからの時代を生き抜く為に必要なマインドだと改めて感じます!いつもありがとうございます♪

    Apple Podcasts
    5
    意識オタク
    Japan2 years ago
  • 自己信頼、自己表現、安心、多様性

    『多様性』

    すべてが繋がっているなあ、と実感するところです。

    自分の中に安心すると、多様性は本当に俯瞰して見ることができると思います。

    ぼくも自己表現、プロフィールを見直そうと思いました。外にあるものにラベルを探すって、本当ですよね。

    Apple Podcasts
    5
    yuji8778
    Japan2 years ago
  • 私も仲間に入りたい!

    最初から全て聴かせて頂いております。無意識を意識することは、日常生活をより深く面白く生きていく上で欠かせないと実感しております。

    Podcastを聴きながら頷きが止まりません!

    私も意識オタクの仲間入りをしたいです。

    アルファ呼吸法、大好き✨

    Apple Podcasts
    5
    はなもこまろん
    Japan2 years ago

Chart Rankings

How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.

Audience Metrics

Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.

Listeners per EpisodeGender SkewLocation
InterestsProfessionsAge Range
Household IncomeSocial Media Reach

Frequently Asked Questions About 生きる科学ラボ

Where can I find podcast stats for 生きる科学ラボ?

Rephonic provides a wide range of podcast stats for 生きる科学ラボ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 生きる科学ラボ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.

How many listeners does 生きる科学ラボ get?

Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 生きる科学ラボ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.

What are the audience demographics for 生きる科学ラボ?

Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 生きる科学ラボ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.

How many subscribers and views does 生きる科学ラボ have?

To see how many followers or subscribers 生きる科学ラボ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.

Which podcasts are similar to 生きる科学ラボ?

These podcasts share a similar audience with 生きる科学ラボ:

1. カメとキリギリス

How many episodes of 生きる科学ラボ are there?

生きる科学ラボ launched 3 years ago and published 112 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.

How do I contact 生きる科学ラボ?

Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.

Where can I see ratings and reviews for 生きる科学ラボ?

Rephonic pulls ratings and reviews for 生きる科学ラボ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.

View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.

How do I access podcast episode transcripts for 生きる科学ラボ?

Rephonic provides full transcripts for episodes of 生きる科学ラボ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.

Find and pitch the right podcasts

We help savvy brands, marketers and PR professionals to find the right podcasts for any topic or niche. Get the data and contacts you need to pitch podcasts at scale and turn listeners into customers.
Try it free for 7 days