三度の飯よりリファクタリングが好きな2人がリファクタリングについてゆるく楽しく雑談する様子をお届けするラジオです。 毎週更新を目指します。チャンネルフォローしてもらえると嬉しいです。 ■ おたよりフォーム forms.gle/RYUG7T4ctmF7Srf36 ■ X(Twitter) twitter.com/refactoradio ハッシュタグは #リファラジ です。 ■ YouTube www.youtube.com/@refactoradio ■ lacolaco twitter.com/laco2net ■ okunokentaro twitter.com/okunokentaro
Publishes | Weekly | Episodes | 93 | Founded | 2 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Category | Technology |
■ トピック
* 「長すぎる関数」のリバイバル
* AIが生成する長い関数とコメント
* AIにとっても「長すぎる関数」はスメルである
* AIは既存のコードスメルを強化する
* コードスメル「仲介人(ミドルマン)」とAI
* AIはオブジェクト指向的な設計が苦手
* 理想と現状のギャップを埋める試行錯誤
* AI時代でもリファクタリングの哲学は変わらない
* エージェンティックコーディングによって「新しい匂い」が生まれるか
■ 参考リンク... more
■ トピック
* 過去の「重複コード」回のリバイバル
* AIコーディングの流行により何か変わったか?
* AIによる意味的な重複コード検出の課題
* 重複コードに気づく人間の「嗅覚」の重要性
* 「名前をつけようと思い至るスキル」
* AIは「新入社員」でありドキュメントが重要
* ソースコードが文字列である限り「スメル」は変わらない
■ 参考リンク
* #4 重複コード① 似てるのに微妙に違う「重複もどき」が一番怖い
* リファクタリン... more
■ トピック
* ポッドキャストの居酒屋収録の難しさ
* 店内BGM問題
* 日傘を買った
* ワイヤレスイヤホンの使い分け
* 「エンジニア35歳定年説」
* エンジニアの健康維持とヘルストラッカー
* 「ヘルストラッカーは自分の体に対するリンター」
■ おたよりフォーム
■ X(Twitter)
■ B... more
■ トピック
* 今回はおたより・コメント紹介
* Voicyよりちゃぶ台さんのコメント
* 「1万行のC言語ファイル、1000行の関数、三重の無限ループ」
* 部屋やPCファイルの整理整頓はできてる?
* Macのホームディレクトリ以下のプロジェクトフォルダのパス
* 懐かしの回へのコメント
* RaycastとClaude Code
* 定期的に「達人度合い」を測ろう
■ おたよりフォーム
forms.gle/RYUG7T4... more
People also subscribe to these shows.
タイトル通り奥野さんの相槌が多すぎるし話を遮るような返し方をするのでせっかくいい内容なのに勿体無い
あるあるから、かなりdeepな所まで語られていて面白いです。 時間20分程度なので聞きやすいです。
勉強になるし面白いです!
ランニングしながら聞いてます!
出来たらずっと続いて欲しい〜
まさかリファクタリングが主題のチャンネルがあるとは。 わしは個人でアプリ作って食ってるが、個人でもリファクタリングの重要性はいやってほど感じてる。チームでやってる人にとっては最重要なスキルじゃないだろか。 そんなスキルのとても濃い話題が聞ける。しかもレベルは相当に高い。YouTubeやブログでは見たことのない深さとレベルだと思う。リファクタリングはプログラミング以外にも応用できる考え方だと思うので、そうした話も聞いてみたい。
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #12 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for リファクタリングとともに生きるラジオ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to リファクタリングとともに生きるラジオ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for リファクタリングとともに生きるラジオ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for リファクタリングとともに生きるラジオ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers リファクタリングとともに生きるラジオ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with リファクタリングとともに生きるラジオ:
1. ひまじんプログラマーの週末エンジニアリングレッスン
2. Rebuild
3. ゆるコンピュータ科学ラジオ
4. backspace.fm
5. 耳で学ぶAI、ロボシンク
リファクタリングとともに生きるラジオ launched 2 years ago and published 93 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for リファクタリングとともに生きるラジオ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of リファクタリングとともに生きるラジオ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.