自分と仲良く、心地よい安心感にもどる こころの整体みたいなラジオ🌿 エイブラハムの教え 引き寄せの法則を軸にお話ししています。 本来の愛の自分と調和して 柔らかくしなやかに 望む世界を生きるためのエッセンスを発信中💫 レターでのリクエストやご質問も お気軽にしてくださいね☺️ 🔹noteも書いています note.com/reiko_souple 🔹オンラインセッションの詳細はこちら↓ note.com/reiko_souple/n/n8491c9bd5ac6
Publishes | Weekly | Episodes | 140 | Founded | 10 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | Religion & SpiritualitySpirituality |
巷でよく聞くのは、「怖いはGo」という言葉ですが エイブラハムは、怖いまま行動せずに align and then.(アラインしてから行動) と、いつも言っています。 アラインした状態でないと、 自分にとっての心地良く望みを受け取れる道が 明晰に感じられないから。 たとえ1度逃したとしても 直感やチャンスは無限にやってきます。 だからゆったりと構えて、日々アラインを磨いて 心地よく進めるタイミングで、 心地よく感じる道を、 喜びの中で受け取っていきましょう✨ 🔸 noteも書いています htt... more
今回は、いただいたレターにお答えしました✨ 私たちはよく、人の目を気にして やりたいことができない。 なりたい自分として振る舞えない。 ということを無意識的に選択してしまいます。 それは、他人がどう思うかを気にして 自分の感情を感じづらくなっているから そうなってしまうんですよね。 じゃあどうしていったらいいの?ってことを話しました😊 参考になったら嬉しいです。 レターありがとうございました🌷 🔸 noteも書いています note.com/reiko_souple #エイブ... more
コントラストから無条件の愛の視点に戻ったときの 嬉しさ、自由な気持ち、感謝の気持ちは とてもとても素晴らしいもので、 私たちはいつだって、その拡大した愛の視点に 自分だけで戻っていくことができるんです。 息子の不登校について 先生とのやりとりの中で感じたコントラストから 拡大した自分に追いついた体験を話しました☺️ 🔸 noteも書いています note.com/reiko_souple #エイブラハム #引き寄せの法則 #宇宙のしくみ --- stand.fmでは、この放送にい... more
私たちの人生の基盤は自由。 人生の目的は喜びで、そしてその結果が拡大だと、 エイブラハムは教えてくれています。 日々に自由なフィーリングをたくさん見つけていたら 先日、私にとって大きなギフトを受けとった話。 皆さんが自由を感じるのはどんな時ですか? 良かったら、コメント欄で教えてくださいね〜☺️🪽 🔸 noteも書いています note.com/reiko_souple #エイブラハム #引き寄せの法則 #宇宙のしくみ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・... more
People also subscribe to these shows.
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #56 | |
Apple Podcasts | #201 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 気楽に豊かに生きる人生レシピ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 気楽に豊かに生きる人生レシピ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 気楽に豊かに生きる人生レシピ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 気楽に豊かに生きる人生レシピ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 気楽に豊かに生きる人生レシピ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 気楽に豊かに生きる人生レシピ:
1. 引き寄せの法則エイブラハム スペシャリティチャンネル(悩み解消・健康・人間関係・パ
2. 引き寄せの法則&量子力学 ~お金・理想のパートナー・仕事・健康・願望実現・時間、場
気楽に豊かに生きる人生レシピ launched 10 months ago and published 140 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 気楽に豊かに生きる人生レシピ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 気楽に豊かに生きる人生レシピ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.