なるべく隔週日曜日の良き時間に更新⚡️ 本屋と読書が大好きなデザイナー兼エンジニアの2人が毎回1つの問いを元に対話をし、結論を見つけるラジオ。パーソナリティは株式会社fractal代表の内田勇希と株式会社DOU代表の梅野竜一です。 デザインのこと、読書のこと、働くこと、経営のこと、生きること、幸せとは、人間とは... 今夜はどの問いについて語ろうかな。 お便りやご感想は #モノグのラジオ または インスタのDMへお待ちしてます。 Instagram:www.instagram.com/monog_no_insta/ Web: monog.jp/
Publishes | Weekly | Episodes | 53 | Founded | 4 months ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | ArtsDesign |
久々の読書回!今回は話題の新刊・朝井リョウ「「イン・ザ・メガチャーチ」を2人が読んで、それぞれが好きだった言葉やシーンを1位〜5位で順番に紹介するよ。
あらすじ/推し活にまつわる別の立場の3人の話/俺たちの時代の作家/2人から見た朝井リョウ作品の印象/1位〜5位のランキング形式でそれぞれの心に残った言葉やシーンを紹介/LINEの既読機能は必要か?/生きているだけで優勝なのか?/選べるものが多すぎて自分で選べない時代/オタクへの解像度が高すぎる朝井リョウ/おじさんの解像度が高すぎる朝井リョウ/お... more
今週は内田がデザイナーの友人と飲み行ったことがきっかけで生まれた問い。
友人がやっているメディアのアクセス数がすごい/自分がつくったギャラリーサイトはもっと広めるべき?/自信を持ってつくったものなら広めるべき/でも広めることで本気になれるパターンもあるかも/広めることって恐い/見てほしいけど見てほしくない/広めるって面倒/広めると鬱になることがある/いろんな理由で発信できない/自分でつくったものを自分で広めるのは恥ずかしい?/私的な日記でもなくSNSでもない間のものってある/仕事にするなら広め... more
日曜にアップしたかったアフタートーク回です。
Podcast「奇奇怪怪」が好きすぎて/品品団地に入ったよ/本のことなら内沼さん/缶に入った水「THE DAY」は売れるか?/会長と社長ってどっちが偉い?/天皇がいる意味がわかった/国家とは戦争のためにできた仕組み?/天皇ってかわいそう?/何かを応援するのって恐い/自分が言及することで与える負の影響/Youtubeのコメント欄がその動画を支配している/否定コメントに人は知性を感じてしまう/文字だけのコミュニケーションの難しさ/手紙は温かいものなのか... more
今週は2人ともが気になっていた問い。
回りのデザイナーやアーティストがみんな「怒り」を原動力にしている?/東京で理解した「怒り」/自分への「怒り」/世界が爆発しろと思ったことある?/怒りは攻撃力高そう/「怒り」を変換して文章を書いている/ネガティブな感情は創作に向いている?/怒りは仕事に使えるか?/怒りと焦りの違い?/大きな怒りを燃やし続けるのが良い?/三島由紀夫の「金閣寺」が好きな理由がわかった件/何かを生み出すためには壊す必要がある/怒りがなくていいものを作っている/陰キャ最強説?/繊細さ... more
先週アップできなかったアフタートーク回です。
ヒロシマアピールズの講演を聞きにいったよ / 本当に「平和」について考えるようになった件 / 広島での石破首相のスピーチが良かった件 / 被爆国であることが抑止力 / 当たり前に平和の意識がある日本 / 現地に行く大事 さ / 大人になってわかる蛍の墓 / 知覧特攻平和会館で見た手紙 / 戦争体験者がいなくなった後どうなるか / 自分が死んだ後のことを考えよう / SNSよりブログに書く良さ / 早めにパンツ一丁になりたい / 自然の良さに気づいた... more
今週は知り合いの熟練のエンジニアさんに言われた言葉がきっかけで生まれた梅野の問い。
効率よく作業を進められる人が仕事ができる人? / しかしもはやこの時代において / その仕事はAIがやってくれる? / 愛想のいい人? / 身の回りの仕事ができる人々 / 人心掌握できる経営者? / 仕事ができるデザイナーって? / どんな人が部下だとうれしい? / レンガを運んでいるのではなく / 教会を建てているのである / 自分の弱みを知っている人
────
●この番組について
毎週日曜日の良き... more
今回は、内田が読んだ「手段からの解放」という本がきっかけで生まれた問い。
インスタ投稿のために食事する人/花火やライブを動画に撮る人 / 手段に囚われる現代人/楽しむために楽しむことが贅沢?/贅沢のための読書とは?/ゲームは贅沢か?/アマプラで見る映画と映画館で見る映画は、ライブDVDと生のライブくらい違う/好きなことを仕事にすると手段になる/ファッションは贅沢?/食事は贅沢?/サウナとギャンブルは贅沢か?/贅沢の代償/本当の贅沢とは
────
●この番組について
毎週日曜日の良き時... more
今週はアフタートーク。朝井リョウの「生殖記」という小説を読んで、生きることの意味がわからなくなってきた。
エンプットしてる? / 久石譲のコンサートに行ったはなし / 50mプールで泳いだはなし / 朝井リョウ「生殖記」/ 全ては種の繁栄に繋がる? / 共同体感覚とは? / 人類は自分たちのために地球を守る? / 鬼滅の刃の映画を見に行くのも種の保存のため? / 高度に発達した知的生命体は滅びる? / 人間は遺伝子の乗り物でしかない? / 子供が産まれて嬉しい理由 / 愛も種のため? / それ... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #213 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for モノグのラジオ. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to モノグのラジオ and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for モノグのラジオ, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for モノグのラジオ, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers モノグのラジオ has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
モノグのラジオ launched 4 months ago and published 53 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for モノグのラジオ from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of モノグのラジオ. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.