
納得、発見、ものづくり!! 工作機械業界で働く技術者"しぶちょー"が 「ながらで聞けるものづくりの話」をお届けします!! 小難しい技術の話はひとまず隅に置いといて ”ものづくりの面白さ”を伝えるためのポッドキャスト。 誰もが"納得"できて、"発見"がある、そして ものづくりをもっと好きになる!! そんな音声配信を目指して、コツコツお届けします。 Twitterのハッシュタグは「#ものづくりnoラジオ」です。ご意見・感想などお待ちしています!
| Publishes | Weekly | Episodes | 171 | Founded | 3 years ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Number of Listeners | Category | Technology |

📌 要約
ものづくりnoラジオ、3周年記念回‼️
3年間を数字やAIを使って振り返っていきます、AIにビシバシとシバしてもらいましょう😇
🔗 関連リンク
プロンプトnote記事
note.com/preview/n32dd16f23131?prev_access_key=2b0ffa9e9c7e76bf9515acfafc5768e9
ジャケギキ公開収録申込
🤝 スポンサー
株式会社フレア... more
📌 要約
工作機械をいくら説明しても、使ったことが無いとなかなか伝わらない。であれば、ゲームで工作機械を体験してもらえば、理解が深まるのでは!?
今回はスマートフォンで簡単に遊べるおススメの工作機械ゲームをピックアップしてご紹介。超絶マニアック、でも癖になる。そんなゲームを独断と偏見でおススメしてきます。
🔗 関連リンク
スマホ(汎用旋盤)
1. WoodTurning3D
iOS:apps.apple.com/jp/app/woodturning-3d/id149245... more
📌 要約
「鉄は1度温度が上がると、1mあたり12ミクロン伸びる」これ、ものづくりの世界の常識です。でも、もし温度が変わっても全く寸法が変わらない金属があったら?今回は、そんな夢のような金属「インバー」のトリビアを深掘り!実はこのインバー、ノーベル賞級の大発見で、現代の科学技術はこれ無しでは語れません。熱膨張という身近な現象から、科学の歴史を動かした大発明まで、明日誰かに話したくなる「へぇ~!」がたくさん詰まった回。あなたの常識が覆るかもしれません。
⏱️ 目次(Spotify対応)
(0... more
📌 要約
Maker Faire Tokyo(メーカーフェア東京)2025に「おもちゃの旋盤」で出展。“作る機械を知る機会を作る機械”を合言葉に、子ども向け加工体験を提供。PLA溶解トラブルや3Dプリンターの不具合を越え、3台体制でノントラブル運用を達成。運営移行の所感、次回「刈谷マイクロメーカーフェア」、Japan RepRap Festival 2026の出展予告、クラファンを含む製品化検討まで紹介します。
→ フォロー&★評価で応援お願いします/お便りは最下部📮へ!
⏱️ 目次(Sp... more
People also subscribe to these shows.





完全に門外漢の人間ですが、身近な例に引きつけて話をされているからか、わかりやすくて面白いです。
たまに本の紹介もしてくださるので、興味が広がって楽しいです。
これからも頑張ってください、応援しています。
定年後再雇用で働いている、元ソフトウェア技術者ですが、分野は違うものの、共感出来るお話がとても多いです。
若い技術者に是非聞いてもらいたいポッドキャストです。
製造の組み立て作業に関わる人間として、大変示唆に富む配信感謝です。
日頃、設計者さんコレって無理ゲー!って言いぱなし出来る環境に感謝...!
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #42 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所:
1. サイエンマニア | サイエンスっぽいマニアなハナシ
2. サイエントーク
3. そんない理科の時間
4. となりのデータ分析屋さん
5. 科学のラジオ ~Radio Scientia~
ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所 launched 3 years ago and published 171 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of ものづくりnoラジオ-しぶちょー技術研究所. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.