【毎週日曜0時配信】 ポッドキャスト番組「流行りモノ通信簿」(#ハヤツウ)はこへいとホネストがお届けするゆるくてあさめの情報バラエティポッドキャスト番組です。 番組HPは kohehone.com/ 番組宛のメッセージは番組HPのおたよりフォームにてお待ちしております。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2019 推薦作品(60作品)に選出されました。 ◎JAPAN PODCAST AWARDS 2020 リスナーズチョイス第9位を受賞しました。
Publishes | Weekly | Episodes | 350 | Founded | 15 years ago |
---|---|---|---|---|---|
Language | Number of Listeners | Categories | BusinessMarketing |
第337回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------
第336回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------
第335回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------
第334回放送
--------------------------------
▼流行りモノ通信簿(#ハヤツウ)ではみなさまからのおたより&SNS投稿を募集しております。
WEB|kohehone.com/
X|@hayatsu_podcast
--------------------------------
前回ハラスメント回で批判的なレビューを書いた者です。あの回以降モヤっとしたものを抱えたもののこのポッドキャスト聞くのを止めなくてよかったと思いました。今回ホネストさんがハラスメントの話題について真摯な思いで取り上げていらっしゃったことを聞けて自分も重く受け取りすぎたと反省しました。いつも楽しいポッドキャストをありがとうございます。これからもお二人を応援しています。
パーソナリティのお二人の、人柄の良さと真面目さが溢れている番組です。 気になったテーマを調べて、それを話のネタに展開していく事でリスナーの私たちも一緒に学べる構成です。 ここ迄はよくあるフォーマットですが、この番組がステキなのは、パーソナリティが「知ったかぶりをしない」点です。知らなかった事や調べてみて改めて知った事を素直に伝えて、その上で面白い話のネタにしているのが良いですね。 短いセンテンスで小気味良い話し口調の「こへい」さん、ポッドキャスト界では重鎮クラスなのに微塵もそうした雰囲気なくいつも安定した真面目な「ホネスト」さんと一緒に視野を広げていく番組として末永く続いて欲しいです。
ちょっと気になる「流行り」に対し時に軽妙に時に辛辣に忌憚ない?トークを垂れ流しているヘンタイ的な番組です。
気に入ったものに対しては案件でもないのに勝手にプロモーション始めたりするので一部有名企業などから目をつけられたりしていたりしていなかったりするところも中々のヘンタイぶりです。
日本に居ながら地中海エスパーニャの風を感じたい時にこれほど相応しいポッドキャストもないと言うところもヘンタイな香りがします。
まぁとにかく一度聞いてみたまえ。
パルケ!
いつも楽しく聞いてます。今回の話題は性被害や傷害、営業妨害などをハラスメントと矮小化するきらいのある日本で、比較的権力勾配の強い中年男性がする話としてはデリケートすぎたと思います。
正直いろいろなハラスメントと思うものを浴びて生きてきましたがどれも人権侵害のレベルでした。
それを女性や、年少者がはっきり意見を言えない忖度が多い国で立場の強いおじさんが揶揄するのが聞いていてとても辛かったです。
いつも楽しく、育児にも熱心なお二人を信頼していたからなおさらでした。
批判的になってしまい失礼ですがこれからも応援しています。
内容はとても興味深く面白いんですが、全てを台無しにするのが相方のつっこみ
小学生並みのや~いや~い的な馬鹿にしたほうな言い方がとてもてじゃないですが聞くに耐え難いです
この方は他の番組でもそんな感じの喋り方されるので、ツッコミはローカルだけにして公共の場では控えていただけるようお願いします
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #203 | |
Apple Podcasts | #4 | |
Apple Podcasts | #43 | |
Apple Podcasts | #60 | |
Apple Podcasts | #62 | |
Apple Podcasts | #63 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
---|---|---|---|---|---|
Interests | Professions | Age Range | |||
Household Income | Social Media Reach |
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 流行りモノ通信簿. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 流行りモノ通信簿 and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 流行りモノ通信簿, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 流行りモノ通信簿, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 流行りモノ通信簿 has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 流行りモノ通信簿:
流行りモノ通信簿 launched 15 years ago and published 350 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 流行りモノ通信簿 from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 流行りモノ通信簿. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.