
ビジネスパーソンが仕事上で身につけておくべきスタンスや処世術について、あれこれ思考します。 仕事術、思考法、組織論、マインドコントロールなど様々なテーマで累積思考していく番組です。 この番組を通して私たちの累積思考が蓄積され、誰かの累積思考になるといいなというコンセプトで答えのないトークをしていきます。 ◾️主なテーマ マーケティング / スタートアップ / 組織 / カルチャー / 経済 など ◾️スピーカー 代表 宮脇啓輔 / 他 unname社員
| Publishes | Weekly | Episodes | 45 | Founded | a month ago |
|---|---|---|---|---|---|
| Language | Categories | BusinessCareers | |||

初対面の相手に対して「丁寧」なコミュニケーションを意識する方が多いと思います。しかし、コミュニケーションの本質は「丁寧」なのでしょうか?「丁寧」に気を遣うことで相手に気を遣わせていることありませんか?
▼今回のトーク内容: 正座を崩させるために、先に自分が正座を崩す/ 徐々に姿勢を崩す兆しを見せてほしい / でも逆にこれは気を遣ってくれよって場面もある
番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮
▼出演:
代表 宮脇
1991年3月生まれ滋賀出身、立教大... more
思考体力は人によって大きな差があるものではありません。「思考体力がない」と感じる人は思考体力そのものが不足しているわけではなく、思考のエネルギーを浪費してしまっている状態です。
▼今回のトーク内容: そもそも「思考体力」をテーマに挙げた理由 / 「知識」の定義 / 頭が切れる人ほど、ちゃんと話を聞いてない
番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮
▼出演:
代表 宮脇
1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入... more
人生やキャリアにおいて、一度考えただけで揺るぎない結論が出ることはほとんどありません。何度も考え直し角度を変えて眺め、ようやく納得できる結論にたどり着きます。そのプロセスを支える力が思考体力です。
▼今回のトーク内容: 「思考体力」とは? / 深掘りできる理由 / 思考する時間を分散する
番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮
▼出演:
代表 宮脇
1991年3月生まれ滋賀出身、立教大学卒。2014年に新卒でサイバーエージェントに入社し、3年間Web... more
1on1の度に、会社や上司への不満を延々と話してしまう同僚はいませんか。不平不満の吐き出し自体を否定する必要はありませんが、吐き出して終わり、結局現状が何も変わらず解決しないことは問題です。
▼今回のトーク内容: 嘘をつく後輩のトレーナーをやっていた時の話 / 1on1で会社の不平不満ばかりを言う後輩をどう対処する? / 受け答えや導き方はメンターにかかっている
番組の感想や質問など、Xで #累積思考FM をつけてポストしてください📮
▼出演:
代表 宮脇
1991年3月生まれ滋賀出... more
How this podcast ranks in the Apple Podcasts, Spotify and YouTube charts.
Apple Podcasts | #110 |
Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Gender Skew | Location | Interests | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Professions | Age Range | Household Income | |||
| Social Media Reach | |||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname:
累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname launched a month ago and published 45 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of 累積思考FM 〜明日役に立たないラジオ〜 by unname. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.