
第15回:『第4回支援技術利用状況調査』結果報告
JBICT.Net事務局
2025/10/01(水) 17:34
今回は、昨年(2024年)に実施した、第4回支援技術利用状況調査の結果を紹介しながら、この結果からどんなことを読み取れるか話しています。
参考:第4回支援技術利用状況調査報告書
また、10月31日まで実施している、第5回支援技術利用状況調査について、簡単に紹介しています。
調査ページ: jbict.net/survey/at-survey-05
今回の出演... more
第14回:与座健作さんインタビュー後編 MacのVoiceOverで楽しむ音楽制作 -- 『自分で弾けないフレーズも入力できる』
中根 雅文
2025/08/07(木) 18:00
今回は、前回に続いて与座健作さんのインタビューの模様をお送りします。
今回お送りする後編では、Macを使った音楽制作について主に話しています。
今回のゲスト
与座 健作(よざ けんさく)さん
全盲視覚障害50代男性、昭和の歌謡曲をパソコンで打ち込んで作成すること、漢点字でミステリーを読むこと、与太郎八っつぁ... more
第13回:与座健作さんインタビュー前編 点字の漢字がひらく日本語の新しい扉 -- 『炎』は火がふたつ、『林』は木がふたつ、文字の成り立ちに触れる楽しみ
JBICT.Net事務局
2025/07/18(金) 18:00
今回と次回の2回に渡って、与座健作さんのインタビューの模様をお送りします。
今回お送りする前編では、主に点字の漢字について話しています。
今回のゲスト
与座 健作(よざ けんさく)さん
全盲視覚障害50代男性、昭和の歌謡曲をパソコンで打ち込んで作成すること、漢点字でミステ... more
サイトワールド2024特集第18回(最終回):取材を終えて
JBICT.Net事務局
2024/12/01(日) 12:00
2024年11月1日から3日にかけて東京都内で行われたサイトワールド2024に関連する取材の模様をお送りしているサイトワールド2024特集の第18回(最終回)です。
今回は、JBICT.Net関係者の取材後の感想、インタビューでは取り上げなかったブースやイベントについてお送りします。
今回の出演者 (五十音順、敬称略)
• 小川 敏一
• 高橋 倫花
• 高橋... more
サイトワールド2024特集第17回:有限会社エクストラ
JBICT.Net事務局
2024/11/30(土) 12:00
2024年11月1日から3日にかけて東京都内で行われたサイトワールド2024に関連する取材の模様をお送りしているサイトワールド2024特集の第17回です。
今回は有限会社エクストラのインタビューの模様をお送りします。
点字端末「ブレイルエモーション40」などの新製品について伺っています。また、視覚障害者の情報アクセシビリティーとAIについても、あれこれと話しています。 more
サイトワールド2024特集第16回:株式会社コンピュータサイエンス研究所
JBICT.Net事務局
2024/11/29(金) 12:00
2024年11月1日から3日にかけて東京都内で行われたサイトワールド2024に関連する取材の模様をお送りしているサイトワールド2024特集の第16回です。
今回は株式会社コンピュータサイエンス研究所のインタビューの模様をお送りします。
視覚障がい者歩行支援アプリ「Eye Navi」に最近追加された機能などについて伺っています。
関連リンク
• 視覚... more
サイトワールド2024特集第15回:株式会社システムギアビジョン
JBICT.Net事務局
2024/11/28(木) 12:00
2024年11月1日から3日にかけて東京都内で行われたサイトワールド2024に関連する取材の模様をお送りしているサイトワールド2024特集の第15回です。
今回は株式会社システムギアビジョンのインタビューの模様をお送りします。
音声読書機「エンジェルビジョンデスクトップリーダー」に最近追加された通帳読み取りモードのお話を中心にうかがっています。
関連リンク more
サイトワールド2024特集第14回:NVDA日本語チーム
JBICT.Net事務局
2024/11/27(水) 12:00
2024年11月1日から3日にかけて東京都内で行われたサイトワールド2024に関連する取材の模様をお送りしているサイトワールド2024特集の第14回です。
今回はNVDA日本語チームのインタビューの模様をお送りします。
会期中に開催されたイベント「Life with NVDA ~NVDA利用者の仕事術を知ろう~」の内容、NV Accessの最新動向、NVDAのアドオン... more
People also subscribe to these shows.















Listeners, social reach, demographics and more for this podcast.
| Listeners per Episode | Gender Skew | Location | |||
|---|---|---|---|---|---|
| Interests | Professions | Age Range | |||
| Household Income | Social Media Reach | ||||
Rephonic provides a wide range of podcast stats for JBICTジャーナル/ポッドキャスト. We scanned the web and collated all of the information that we could find in our comprehensive podcast database. See how many people listen to JBICTジャーナル/ポッドキャスト and access YouTube viewership numbers, download stats, audience demographics, chart rankings, ratings, reviews and more.
Rephonic provides a full set of podcast information for three million podcasts, including the number of listeners. View further listenership figures for JBICTジャーナル/ポッドキャスト, including podcast download numbers and subscriber numbers, so you can make better decisions about which podcasts to sponsor or be a guest on. You will need to upgrade your account to access this premium data.
Rephonic provides comprehensive predictive audience data for JBICTジャーナル/ポッドキャスト, including gender skew, age, country, political leaning, income, professions, education level, and interests. You can access these listener demographics by upgrading your account.
To see how many followers or subscribers JBICTジャーナル/ポッドキャスト has on Spotify and other platforms such as Castbox and Podcast Addict, simply upgrade your account. You'll also find viewership figures for their YouTube channel if they have one.
These podcasts share a similar audience with JBICTジャーナル/ポッドキャスト:
1. ニポラジオ
2. 視覚障害者ゆりさんの日々
3. 小鳩の愛~eye~(こばとのあい)
4. 主に日本の歴史のことを話すラジオ
5. 真夜中の読書会〜おしゃべりな図書室〜
JBICTジャーナル/ポッドキャスト launched 8 years ago and published 120 episodes to date. You can find more information about this podcast including rankings, audience demographics and engagement in our podcast database.
Our systems regularly scour the web to find email addresses and social media links for this podcast. We scanned the web and collated all of the contact information that we could find in our podcast database. But in the unlikely event that you can't find what you're looking for, our concierge service lets you request our research team to source better contacts for you.
Rephonic pulls ratings and reviews for JBICTジャーナル/ポッドキャスト from multiple sources, including Spotify, Apple Podcasts, Castbox, and Podcast Addict.
View all the reviews in one place instead of visiting each platform individually and use this information to decide if a show is worth pitching or not.
Rephonic provides full transcripts for episodes of JBICTジャーナル/ポッドキャスト. Search within each transcript for your keywords, whether they be topics, brands or people, and figure out if it's worth pitching as a guest or sponsor. You can even set-up alerts to get notified when your keywords are mentioned.